高松宮記念2017の予想と最終追い切り分析を中心とした記事を書いていきます。
主役不在で下手すれば大波乱まで考えられる2017年の高松宮記念。
人気の無い馬の厩舎も「このメンバーならもしかして」みたいに考えてるかも。
そうなれば当然抜群の仕上げで高松宮記念に挑んでくるでしょうから、
そこは最終追い切りからしっかりと予想して行くしかありません。
また、それは人気馬にも同様に言えることですので、
最終追い切りが高松宮記念の予想ポイントと見てまず間違いないでしょう。
今週の競馬は尋常じゃない忙しさ。
特に高松宮記念に関しては2017年の芝G1初戦ということで
予想に気合いを入れないといけないレース。
だからこそ
食わなければならなかったのがこのマグロラーメンになるわけなのです。
これ食うと気合倍増、予想精度も何故か倍増する「仙豆」みたいな存在の食物。
一度でいいから食べてみたい。
マギー様とマグロラーメンを
尋常じゃないかわいさだ
(;゚Д゚) 抱○たい!!
※かわいい女性を抱○たいと思うのは男の嵯峨であり、本能であるため仕方ありません。
さっ、気合いも入ったトコで
2017年高松宮記念の最終追い切りを分析して行きましょう。
―【PR】―――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第47回 高松宮記念(G1)
関係者の“本音”を知るための情報網が
はりめぐらされている弊社が掴んだ
高松宮記念の
【1点馬券】を無料公開
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━
|最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ Pickup馬の見解を公開!★
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■セイウンコウセイ
【 評価 】
『 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A 』
重心を前に置き、走る気満々といった印象を受ける豪快な最終追い切り。
時計は結構出る日だったっぽいのであまり気にする必要はなさそうだが、
不良馬場をものともしない素軽い動きながら脚取りは力強く好状態で間違いない。
これまで同様の調整過程でもあるし、臨戦態勢は整っている。
前走の内容からも力はこのメンバーでも通用しそうだし有力な1頭と予想できる。
■レッドファルクス
【 評価 】
『 動き A 時計 A 馬体 B 気配 B 』
実は最近の調整過程と少し変わっている。
元々最終追い切りは南Dで追われるのが基本だったが今回はCBC賞、前走時同様のW。
これ自体は悪いとは思わないし、休み明けの分負荷がかけられむしろ好印象でもある。
坂路、W を巧みに使い追ったコースはこの2つのみというのが最近と違うトコ。
さて、これをどう見るか。
追われてからグイッと伸び併走馬に豪快に先着し見栄えする最終追い切り。
帰国初戦にはなるが最終追い切りからは力を出せる仕上がりと予想できる。
ただ、馬体を見ると若干衰えというか前ほどの迫力がない気がする。
スプリンターズS時を100とすると高松宮記念は80~90って感じだが、
調整過程の変化からも勝負態勢で挑んできていると予想する。
■シュウジ
【 評価 】
『 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A 』
前走は状態面に不安があったとは思えなく、+8Kgの馬体重も懸念ではなかった。
体力消耗&展開も厳しくなったことが最も大きな要因と予想している。
【詳しくはこちらの記事を参照】 ⇒ 出走予定馬の前走分析
そのテンションが上がってしまった1つに調教のやり過ぎというのがありそう。
高松宮記念時の調教過程を見てもビッシリ追われ作られた印象を受けるし、
最終追い切りを見ても状態は凄く良さそう。
ただ、これがやり過ぎな方向に出なければいいのだが…。
データには完璧にハマったシュウジだが、当日の雰囲気には要注目だなこれわ。
■ソルヴェイグ
【 評価 】
『 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A 』
まず間違いなく前走からの上積みは大きいだろうと判断できる最終追い切り。
前走時は軽め調整に加え、動き自体も見栄えするものでもなかったが、
今回は明らかメイチの仕上げが予想できる。
スピード感満載で、追われてからの瞬時の反応で馬体も引き締まっている印象。
しっかり乗り込み、ハード追いで確実に「G1」高松宮記念仕上げの調整過程。
オーバーワークとまでは行かないギリギリの一番いいトコの状態でしょうね。
ただ、枠がよくない。もう少し内目がほしかったトコなんだがなー。
■ワンスインナムーン
【 評価 】
『 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A 』
ラスト1F上々の切れ、前走時を上回る最終追い切りで仕上がりに抜かりなし。
動きを見ても豪快で力強く、筋肉が見栄えする好馬体といったトコ。
最終追い切りを坂路調整で行ってきたのは前走同様で3回目となるのだが、
この調整過程は恐らくこの馬と合致している可能性が高いと予想する。
乗り替わりでもないのに、1週前、最終追い切りと主戦の石橋騎手が務めたのも好感。
かなりの好気配を伺わせている馬なんだが、まさかの大外枠か。
コースも、距離も問題ないが、この枠がプラスに働くとは考えにくく予想を悩ませるぜ。
以上が高松宮記念の最終追い切り分析で目立った動き、追い切りだった馬達さん。
その他人気馬にも少し触れておきましょう。
「メラグラーナ」はそもそも追い切りが目立つタイプではないのですが、
最終追い切りの動きからは仕上がりに抜かりなしで、1度使われた上積みは大きそう。
予想のポイントになる馬ですが調教からは懸念点無し!
「レッツゴードンキ」は前走時の最終追い切りと見比べると、
気持ちが入っているのが伝わってきますしスピード感ある力強い動き。
力を最大限発揮できると予想してよさそうですし、使った上積みを感じます。
人気の無さそうなトコで少し気になったのは「ヒルノデイバロー」
前走の最終追い切りはスッと伸びて0.4差先着する内容でしたが、
今回は長めから追って行き最後併入に持ち込む形を取ってきました。
併せ馬で消化されたのも好印象ですが、
芝が噛み合ってきた今、最終追い切りの内容から更に成長を見せてくるかも。
ざっとこんなトコですが、
中でも!
DKC競馬部のハートを揺さぶる動きで高松宮記念に挑んでくるこの馬は魅力的。
ステップ的にも他馬より余力を持って調整できたのも功を制したか、
最終追い切りの動きはメンバー随一。
強すぎず、弱すぎずで馬にもほどよい気合いが乗っている印象で、
高松宮記念最終追い切り分析1番手評価 馬券を買う際は確実に加えておきたい1頭。
▼この馬
中央競馬 ブログランキングへ
※クリックしてね!
DKC競馬部の紹介欄に馬名記載してあるよー
高松宮記念の最終結論は「D&KMaster」限定配信!します!
じゃあ、自分は見えないのか…
なんてうつむき気味のそこのあなた!
ご安心ください👍
たくさんのご支持を頂いた結果・・・
春のG1シーズンに向け再募集が決定!!
2月は 的中率41.9% 回収率:153% と好結果に終わり、
3月は未だマイナス収支ではあるものの、会員さまが予想を基に大型馬券的中や
◎「本命馬」の好走率が【6.5.2.7】
単勝率 30% / 連対率 50% / 複勝率 60%
と、抜群の成績!!
詳しくはこちらの記事をご参照ください☆彡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
また、無料メルマガでは
■土曜競馬 重賞レースの軸馬
(ドバイ開催含む)
■日曜競馬 DKC競馬部予想人の最終結論
こちらを公開します!
2週連続で公表馬が1着入選と精度は高いので是非参考にしてみてください!
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第47回 高松宮記念(G1)
関係者の“本音”を知るための情報網が
はりめぐらされている弊社が掴んだ
高松宮記念の
【1点馬券】を無料公開
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年の高松宮記念覇者ビッグアーサーが不在、
最優秀短距離馬ミッキーアイルも引退し、
スプリント路線は未だに主役不在の状況が続いている。
昨秋のスプリンターズSを制したレッドファルクスは参戦するものの、
大敗した香港遠征からのブッツケで死角ナシとは言えぬ状況。
予定を変更して参戦を決めた陣営がいるのも『ウチの馬にもチャンスがある』と、
睨んでいるからに他ならない。
当然、マスコミの報道も「今年は小粒なメンバーで混戦」などと喧伝することになるだろう
GIともなれば紙面を割くスペースも多くなるから、
陣営が本音では「出るだけだよ」と、馬券になる望みがほとんどない馬ですら
「○○○○○○○、一発あるぞ!」なんて無責任な話が載ることも。
こんな情報を鵜呑みにしていたら、
いくらお金があっても足りないだけでなく、的中すら難しいと言えるだろう。
そもそも、世間に向けて発せられるような競馬関係者の発言は、
大物ブリーダーや馬主の顔色を伺った建前ばかり。
関係者の“本音”を知るためには、内部に精通する人物や情報網が必要となる。
当社シンクタンクは、元調教師・元騎手などを始めとした競馬界の大物関係者を筆頭に、
現役関係者や馬主関係者など、様々な競馬関係者から情報を聞き出せる態勢が整っている。
事実、昨年の高松宮記念はもちろん、
昨春のGIにて12戦10勝の実績を残していることが何よりの証拠だろう。
世間が混戦ムードを煽ってくれればくれるほど、
関係者から確かな情報を入手できる我々にとっては有利な状況となるのだ。
ここまで文章を読まれた賢明な読者の方であれば、
関係者情報の必要性と優位性をおわかり頂けたかと思うが『論より証拠』という言葉がある。
まだ当社シンクタンクの情報をご覧になったことがない方々のために、
今週は高松宮記念の【1点馬券】を含めた様々な馬券情報を特別に無料公開する。
是非ともこの絶好の機会を見逃さないで欲しい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第47回 高松宮記念(G1)
関係者の“本音”を知るための情報網が
はりめぐらされている弊社が掴んだ
高松宮記念の
【1点馬券】を無料公開
→ココをクリック!←

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日