高松宮記念2017の予想を出走予定馬の前走を分析しながら行っていきます。
前走レースを分析するというのは、
G1戦や強豪馬が揃うOP特別などでは是非とも行うべき予想ファクターの1つ。
逆にG2戦やOP戦などではあまり役に立つものではないと我々は予想している。
と、いうのも休み明け前のレースを分析してもなかなか結果に結びつきにくい。
しかしG1戦ともなると出走予定馬の多くはここをメイチに仕上げてくることが多いし、
前走で不利などを被ったにも関わらず着順を落として人気を落とす馬も多くいる。
何が言いたいかと言うとだ… まぁ論よりなんちゃらということでまずは記事をご覧あれ。
2017年高松宮記念の予想に入る前に1つ。
皆さんにお知らせしたいことがある。
なんと、DKC競馬部予想人の咲助・・・
サカムケア 購入
My PCの上において意気揚々と写メってみた。
我ながらなかなかのいい写真だ…。
ピントがしっかりサカムケアに向いており、
サカムケアの良さが際立っている。
永久保存版だなこれわ
さて、高松宮記念の予想に参ろう。
今回は出走予定馬の前走分析がテーマだったな、これは超大事な予想になる。
心してかかるべし!
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
|出走予定馬の前走分析
DKC競馬部「 十八番予想 」とも言える出走予定馬の前走レース分析。
久しく行っていなかったが、
休み明けの馬が多かったりであまり予想する意味を感じなかった。
しかし今回はこの記事内から好走馬が出る匂いがプンプンプン丸だぜ。
前走レースには貴重な「お宝写真」
…(;゚Д゚)
カトパン朝から大胆だぜ…。
じゃなかった。
貴重なお宝情報が数多く眠っていることが多く人気の盲点になっている馬も見つけやすい。
= 前走レースには出走予定馬の隠れた裏の顔が隠されているのだ。
それを我々DKC競馬部はこう呼んでいる。
「炙り出し予想」
早速行ってみよう。
■オーシャンS(G3)
中山1200m(A)
【レースラップ】
11.9 – 10.8 – 10.9 – 11.5 – 11.3 – 11.9
▶内目が若干有利な馬場状況、だったが重め残りで時計のかかる馬場。
■1着 メラグラーナ
どちらかというと内目が有利な馬場状況で中団後ろから差し切ったの強い内容。
着差こそ半馬身、相手関係も恵まれた感があったものの前哨戦としてはほぼ完璧。
元々叩き良化型のタイプだしこのメンバーには高松宮記念でも負けないでしょう。
京阪杯は馬場、仕上げ不足など敗因が幾つかあっただけに度外視できるし、
前走の内容からは有力な出走予定馬と見てまず間違いないと判断する。
■2着 ナックビーナス
展開や馬場などに恵まれた感がありあまり高い評価は必要なさそう。
ただ前走の内容を見てもタフなコースでこそ持ち味が生きるタイプと見れ、
うまく先行できれば相手也に走れる馬ではあるので、枠順に注目したい。
しかしメラグラーナを逆転するのはすこぶる展開が向くときのみと予想。
■3着 クリスマス
道中の進め具合は完璧だったのに、コーナーでロスした分の3着。
力はナックビーナスとは差がなさそうだし
最後までしっかり伸びれていて好印象なレースだったけど、勝馬には力負け。
更にポテンシャルを上げて来そうな高松宮記念で逆転は厳しいと予想する。
■5着 ブラヴィッシモ
最後内を突く大胆な騎乗を見せたが、脚を余して掲示板まで。
伸び鋭かったし、タフなコース形態が向きそうなタイプという印象を受けた。
■6着 バクシンテイオー
■8着 スノードラゴン
どちらも位置取り後ろで脚を余した結果。
しかし、バクシンテイオーはメラグラーナと同位置で着いて行けずで力負け。
スノードラゴンも全盛期はもっと伸びれた印象なだけに、衰えは隠せないか。
■シルクロードS(G3)
京都1200m(B)
【レースラップ】
11.9 – 10.9 – 11.1 – 11.3 – 11.1 – 11.5
▶1200m戦にしては比較的ゆったり流れた印象で先行勢に利のある展開と予想
■1着 セイウンコウセイ
2017年高松宮記念の出走予定馬の中で個人的に注目している1頭。
前走の勝馬はこの舞台に滅法強い馬で、次元の違う脚を繰り出し勝利。
対してこの馬は展開の利こそあったが、
見せ場十分の2着で、更に成長してくるのでは?と予想できる1戦。
相手関係は更に強くはなるが、先行して渋太いタイプなだけに、
舞台設定も向きそうな印象を受ける。
■6着 ソルヴェイグ
プラス18Kgの馬体重に加え、
まさかの逃げの策に出て外からつつかれ最後やる気をなくしてしまった恰好。
プラス体重に関しては成長分もあっただろうが、逃げの手はよくない。
ペースは楽だったが前2頭で潰し合ったと予想でき高松宮記念は見直し必須。
■阪急杯(G3)
阪神1400m(A)
【レースラップ】
12.1 – 10.7 – 11.0 – 11.7 – 11.7 – 12.0 – 12.2
▶開幕週で内目が有利な馬場状況且つ、ペースは流れ差し勢台頭
■1着 トーキングドラム
前走の洛陽Sの内容が高評価だったので前走レース注目馬に上げた馬。
ただ、今回は逆に恵まれた印象も強く騎手の好騎乗もあっての勝利か。
開幕週の馬場でペースも向き、内ラチ一杯を後ろから差しての結果。
道中の位置取り、展開、枠順全てがハマっただけに人気するなら過信禁物。
■2着 ヒルノデイバロー
勝馬同様に展開がハマっての結果だがこちらは外から差しての台頭なだけに、
勝馬と同等の評価以上は必要と判断。
シルクロードSでも今にしてみれば好内容だっただけに、
ここへきてやっと芝と噛み合ってきたかもと予想することもできる。
■8着 シュウジ
終始テンションが高くレースに行って既に余力がない状態。
そこへ来てペースが上がり先行勢には苦しい展開となってしまったし、
まったくもって力を発揮できておらず前走に関しては度外視してもいいくらい。
しかし気難しい面があるのは事実でそれが高松宮記念で出なければいいが。
■京都牝馬S(G3)
京都1400m(B)
【レースラップ】
12.6 – 11.6 – 11.6 – 12.0 – 12.0 – 11.2 – 11.5
▶稍重発表で時計のかかる重たい馬場状況、先行勢にも苦しい展開となった。
■1着 レッツゴードンキ
前走から更に馬体重を増やし+10Kgでの出走と成長を著しく感じる。
その前走時が+11Kgだったので2走で計21Kgも増やしてきて、
更には豪快に力でねじ伏せる強い競馬を見せた1戦だった。
展開は向いた印象もあったが、最終コーナーで自ら勝に行き、
最後は着差以上に余裕の完勝。
昨年の高松宮記念以上の結果を期待して当然と言える2017年主力の1頭。
■2着 ワンスインナムーン
展開の差は大きかったと予想できる。
いつも通りの先行策を取り、重賞で且つ馬場状況も複雑の中評価できる内容。
1200m戦の方が適正のありそうな走りをするし初重賞だっただけに、
高松宮記念でも先行策がハマりさえすれば見せ場以上の好走は可能と予想。
■その他
香港スプリント12着から帰国初戦
「レッドファルクス」
初の海外遠征に加え香港のスプリント界はレベルが高いので度外視でいいでしょう。
ビッグアーサーも10着に大敗しているので、日本競馬で改めて見直し。
高松宮記念の出走予定馬の中でも1.2のポテンシャルだが仕上がり具合に注目。
京都金杯3着からの参戦
「フィエロ」
トップハンデを背負い若干騎手のミス騎乗もありながら、
3着に好走したのは地力と適正の証。
大問題なのは1200m戦というトコで、実はこの馬の取捨が意外に肝心なのかも。
以上が、高松宮記念に出走予定馬の前走レース分析となるわけだが、
最後に、前走から変わり身を最も見せてきそうな馬をご紹介します。
▼この馬
中央競馬 ブログランキングへ
※クリックしてね!
DKC競馬部の紹介欄に馬名記載してあるよー
上記で書いた通りだが、明らかにおかしな戦法を取った前走レース。
この時の騎手は不調期だっただけにやってしまったミスかもしれないが、
今回の騎手替わりは結果も出ているだけにプラスに出ると予想したい。
昨日更新した 高松宮記念の展望予想 でも書きましたが、
大混戦は必至の形相ですので、しっかりと週中の予想に励み!
最終結論を「ビシッ‼」と導きます。
また、無料メルマガでは
■土曜競馬 重賞レースの軸馬
■日曜競馬 DKC競馬部予想人の最終結論
こちらを公開します!
2週連続で公表馬が1着入選と精度は高いので是非参考にしてみてください!
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
LINE@では最新情報や注目情報を配信中!
メルマガと2つセットで真のD&KFamily!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
おし、明日の朝はめざましテレビで萌えるとするか。
あっ、もうカトパンいねーんだった。
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
武田です。今回はサイトスペースをお借りしてPRさせて頂きます。
いきなりですが、皆様は元美浦調教師・清水美波氏をご存知でしょうか?
2004年天皇賞・春にてイングランディーレで制した元JRA調教師。
現在は競馬サークル内関係者、運営スタッフが大規模な計画を打ち立て、
ご利用いただく会員様を魅了させることを目的とした本格的な競馬予想サイトで、
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
これってとんでもなく凄いことだと思いませんか?
だって本物の裏ネタなどが回ってくるんですよ?
そして清水美波氏の愛弟子は調教師の堀井氏と騎手の丹内。
2人共未だ現役で活躍しているので、当然そのネタの精度も優秀。
=裏ネタで馬券をはめることが出来る可能性は十分あります。
では最近の的中実績の一部を紹介しておきます。
【先週の的中例】
2017年3月18日(土)中京11R:ファルコンS(G3)
3連複:11,320円的中
そんな清水美波氏の予想プロジェクトが今なら無料で手に入ります!
万馬券的中に欠かせない競馬のマル秘情報を
年末の有馬記念まで完全無料配信します!
まずは無料登録してみてはいかがでしょうか?
【登録はこちら】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日