高松宮記念2017の展望予想を中心に記事を書いていきます。
大混戦の様相が隠せない2017年の高松宮記念、予想は非常に難しいですね。
悪い言い方をすれば低レベルの1戦と言ってもいいのではないでしょうか…。
有力馬としてはメグラーナやレッドファルクス、レッツゴードンキ、
フィエロなども実績的には人気馬と言えるのではないでしょうか?
しかしどう見ても抜けている印象はありませんので大波乱までみこめますので、
展望を見て、有力馬を中心にしっかり予想して行くことが大切となりそうです。
高松宮記念の予想に入る前に!
まずは、3日間開催の結果報告から行くしかないでしょう。
まずは、定評が出てきている【DKC競馬部最終結論】の◎馬の成績!
「土曜日」
■中京10R 伊勢特別
◎ ⇒ モンドアルジャンテ / 6着
■中京11R ファルコンS
◎ ⇒ コウソクストレート / 1着
「日曜日」
■中山09R 幕張S
◎ ⇒ キャンベルジュニア / 1着
■阪神11R 阪神大賞典
◎ ⇒ シュヴァルグラン / 2着
■中山11R スプリングS
◎ ⇒ トリコロールブルー / 5着
「月曜日」
■中京08R 4歳上500万
◎ ⇒ エルプシャフト / 1着
■中山10R 韓国馬事会杯
◎ ⇒ マイネルバサラ / 1着
■中京11R 夢見月S
◎ ⇒ コウソクストレート / 1着
■中山11R フラワーC
◎ ⇒ ファンディーナ / 1着
9R中6頭が1着入選
人気馬が多い形となってしまいましたが、頭の信頼度は60%を超えました。
おいしかったのはファルコンステークスと、韓国馬事会杯ですかね。
あとはもう1倍台、2倍台などでしたのでおいしくはないのですが、
ここから流せばいいのはもう明白。
なんなら、単勝買いだけなら余裕のプラスなんですけど…
有料コースで配信している【DKC競馬部最終結論】こちらは9R中3Rで回収率がプラス。
なのですが、先週のまとめとしては「負け」てしまいました。
フラワーカップが馬単本線で来てくれましたので首の皮一枚繋がってよかったよ。
1着 ◎ファンディーナ
2着 ▲シーズララバイ
シーズララバイが8番人気で単勝オッズ76倍ついてましたので
ファンディーナ頭でも馬単で25倍ついてくれましたよ。
まぁもう少し工夫すればこの1Rで大きくプラスに持っていくことができたので、
まだまだ反省途上、予想精度をアップしていかねば…と、燃えますね。
月曜日になんとか少しは盛り返しを図れたんですが、芳しくないですね。
遂に最終週までマイナスできてしまいました。
似てますね、昨年の11月に
あのときも最終週までマイナスの計時だったのですが最週のジャパンカップ週で巻き返し。
そして幸いなことに今週も高松宮記念を含む重賞4鞍で巻き返せる余地は十分にあります。
なんならドバイまである始末。こりゃ「天の幸」ですね。
「女神」に試されてるよ絶対。
↑
2017年DKC競馬部の「女神」第一候補。
マギー様。
か~わいいなぁ
こんちくしょー!
うっし、マギー様の為にもやってやろうじゃあ~りませんか。
恐らく回収率にして現在80%強といったトコでしょから、残り20%以上…
「必ず取ります」
必勝宣言,byDKC競馬部。
と、いうことで2017年高松宮記念の展望予想のほうに入っていきましょう。
|展望予想
中京1200m戦、春のスプリント王を決める大事な1戦なんですが、
冒頭でも述べた通り2017年の高松宮記念は大混戦必至の模様です。
なにって、G3でもいいくらいのメンバー構成に加えて注目馬不在の状況。
ビッグアーサーは右前上腕の筋挫傷で高松宮記念を回避。
意気揚々と書きましたが、「右前上腕の筋挫傷」が僕には読めません。
調べたトコ「肉離れ」や「筋違い」のことを言うらしいです。
ちなみに読み方は「きんざしょう」です。
ちなみにこれは「ザコシショウ」
高松宮記念の予想にも、筋挫傷にもなんの関係もありません。
・・・。
競馬場のおっちゃんたちも喫煙所で仲間と苦笑いの状況なのであります。
さて、気を取り直して高松宮記念の注目馬をPickupしてみます。
▼高松宮記念注目馬情報!
■注目1番手は休み明けの初戦、オーシャンSを快勝し照準を合わせてきた
「メラグラーナ」
ただ、これも2連勝って勢いはありますがそんなぶっ飛んで強いイメージもなし。
言ってもまだ準OPを勝ち、G3を勝ったまで。
有力な1頭ではあるものの、
鉄板級の評価はできませんし、G1で活躍していた馬達とやるのは初めて。
だけど勢いだけで勝っちまってもおかしくないメンバー構成なんだよなぁ。
■注目2番手は前走久しぶりの重賞制覇!勢いを取り戻してきた2015年「春の女王」
「レッツゴードンキ」
昨年の桜花賞を勝ってから低迷が続いていたレッツゴードンキだが、
初ダート戦となったJBCレディースCで2着したかと思えば、
その後OP戦でマジックタイムの2着、前走は約2年ぶりの勝利を収めた。
そもそもがスプリント戦のほうが合うのではないかと言われていた馬だし、
復活の兆しが見えるだけに注意を払わないといけない有力馬な1頭ですね。
■2016年スプリンターズSの覇者、ここでは主役当然の実績!
「レッドファルクス」
芝・ダート兼用で芦毛という「クロフネ」を彷彿させる1頭。
その実績も昨年のスプリンターズSでは、
勝ちパターンに持ち込んだミッキーアイルを不向きな展開コースで差し切り。
力を見みせつけたと同時に、今の勢いを示した1戦となったわけだが、
その後香港に遠征し惨敗。
そもそも中京コースに適正がある馬だし、高松宮記念で評価は落とせないものの
初の遠征となった前走で惨敗した後なだけに仕上がり具合には注目したい。
この3頭が
主役不在の高松宮記念で
主役と見れる馬達と予想。
なのだが、何度も言っている通り混沌とした空気感は変わりませんね。
だからこそ、こういう馬でも果敢に狙っていきたいトコです。
▼この馬
中央競馬 ブログランキングへ
※クリックしてね!
DKC競馬部の紹介欄に馬名記載してあるよー
ここ3戦の勢いは目を見張るものがありますし、前走にしたって内容は一番。
差し勢、瞬発力に秀でた馬に有利な展開となったが先行して粘り込み2着。
高松宮記念でもある程度人気に推されそうな馬に0.6差つけて勝った過去もあり、
中山であのポテンシャルの競馬ができるのだから中京も恐らく問題ない。
今の中京馬場は差し勢に分がある傾向にあるが、昨年も最終週に馬場が一変。
まぁ、あれはJRA側のミスだろうし、あそこまで馬場傾向が変わるとは思えないが、
脚質でこの馬の評価を下げるには値しない。
今が充実期だろうし、過小評価されている今回こそ狙い目だと予想します。
以上が、主役不在の2017年高松宮記念の展望予想だが、言ってもまだ展望段階。
先週は変則開催のため予想がいつもより1日遅れている気もしますし、
どうしたもんか…と、頭を悩ませている競馬場のおっちゃん達もいるかと思いますが、
今週のDKC競馬部
以外に自信があったりなんかしちゃったりして。
まぁ、今週は高松宮記念以外にも楽しみなレースが盛り沢山だし、
実際今負けているものでね。
先週以上に予想に気合入れて抜群の結果をお届けできるよう頑張りますよ!
また、無料メルマガでは土曜競馬重賞レースの軸馬を公開します!
2週連続で公表馬が1着入選と精度は高いので是非参考にしてみてください!
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
LINE@では最新情報や注目情報を配信中!
メルマガと2つセットで真のD&KFamily!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
おし、今週は是が非でもやったるぞ。
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
武田です。今回はサイトスペースをお借りしてPRさせて頂きます。
いきなりですが、皆様は元美浦調教師・清水美波氏をご存知でしょうか?
2004年天皇賞・春にてイングランディーレで制した元JRA調教師。
現在は競馬サークル内関係者、運営スタッフが大規模な計画を打ち立て、
ご利用いただく会員様を魅了させることを目的とした本格的な競馬予想サイトで、
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
これってとんでもなく凄いことだと思いませんか?
だって本物の裏ネタなどが回ってくるんですよ?
そして清水美波氏の愛弟子は調教師の堀井氏と騎手の丹内。
2人共未だ現役で活躍しているので、当然そのネタの精度も優秀。
=裏ネタで馬券をはめることが出来る可能性は十分あります。
では最近の的中実績の一部を紹介しておきます。
【先週の的中例】
2017年3月18日(土)中京11R:ファルコンS(G3)
3連複:11,320円的中
そんな清水美波氏の予想プロジェクトが今なら無料で手に入ります!
万馬券的中に欠かせない競馬のマル秘情報を
年末の有馬記念まで完全無料配信します!
まずは無料登録してみてはいかがでしょうか?
【登録はこちら】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日