皐月賞2017の最終追い切り分析中心の記事を書いて行きます。
昨日枠順が発表され人気に推されそうな馬は揃って内枠へ。
皐月賞はあまり内枠がよくない傾向にあるのは以前の記事で公開した通り。
枠順発表後の出走馬の見解については土曜の記事で公開するとして、
まずは出走馬各位の仕上がり具合、状態などを最終追い切りから分析して行く。
この時期の3歳戦、順当な能力比較はしづらく当日は雨も降る模様で、
仕上がり具合で差がでてくる可能性大。
果たして人気通りに決するのか?追い切りからそのあたりも読み解いていく。
あの伝説の最強馬オルフェーヴルでさえ、
皐月賞当日は4人気10.8倍のオッズ。
まぁ、今この記事を見ている人の中でオルフェーヴルを知らない方はいないと思うが、
あの化けモンみたいなオルフェーヴルでさえこの時期はまだ舐められたオッズだった。
これは兄ドリームジャーニーが東京コースで走らないというのもあってだろうが、
(2011年の皐月賞は変則開催で東京コースにて開催)
今にしてみれば断トツ1番人気で然るべし。
実はオルフェーヴルだけじゃなくその翌年のゴールドシップも4人気7.1倍と
ちょいちょいこういう馬が出てくるのも皐月賞の特徴の1つ。
まぁオルフェーヴルに関しては1つの仮説が自分の中であるので
それはまた皐月賞が終わったあとにでもお話させてください。
近年は順当な能力比較というか
実際にその後も活躍するような馬が人気し勝ったり好走してますが、
2017年の皐月賞は抜けてる馬はファンディーナだけでこの馬も牝馬で…
んー、どう見ても上位混戦必至の様子。
―【PR】―――――――――――――
関西馬が独占した大阪杯もズバリ!
重賞競走10週連続的中!!
皐月賞激走必至の
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ‼
3連単勝負買目【先着100名様限定】
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
しかも、皐月賞当日は雨予報ときた。
これまた厄介な代物だな、相棒・・・
先週の桜花賞もやはり雨の影響、馬場状況は大きく結果を変えたと思うし
皐月賞に出走している人気馬の中で「重婆」… おもばばあ ???
失礼。
重馬場をこなせそうな馬はいますかね?
稍重くらいまでならどの馬もこなしてくるかもしれませんが、
ラスト開催週の馬場で且つ、舞台は中山2000m おまけにタフ馬場とくれば
キレ脚が自信の馬達には高い評価をしづらく感じるのですけど。
んー、どれくらい渋るのか?
そこが本当に焦点になりますがこればかりは蓋を開けないとなんとも…
ただこういう年の皐月賞こそ、
今後の競馬界を揺らがすような「超大物」が潜んでるかもよ。
2017年は堅く収まるのか?それとも波乱の幕開けか?
ワクワクが止まんねーぞ!
あー、皐月賞ではイケイケの天津飯になりそ
まじで本当に気になるんだが、
なんで天津飯って目が3つあるんだろ?
それでは皐月賞2017の最終追い切り分析に入っていきますぞ。
|最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ 人気馬を中心に気配のいい馬をPickupし見解を公開!★
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
▼最終追い切り注目馬はこちら
■スワーヴリチャード
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
前走時の気配と比べても好気配間違いなしといった最終追い切り。
動きもパワフルすぎるくらい動いているし馬体も一段階成長している印象。
長めから追ってしっかり最後まで脚を使えており気力も充実してます。
しっかり乗り込まれてきたのは好印象ですし青写真通りに仕上がったとみて良さそう。
過去最高のデキで挑んできそうですね。
■カデナ
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
前走時が恐らく80%くらいの完成度だったと思うのですが、
そこから比べるとかなり上積みはありそうな気配を感じる最終追い切りでした。
唸るような勢いで、馬体もボリューム感があるし時計は要す日で仕方なし。
一週前追い切りも豪快な動きを披露していますし状態は100%に近いですね。
力を存分に発揮できる仕上がりだとは思いますのであとは展開次第かな。
■レイデオロ
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
動き自体はさすがに上々の動きをしてますし力を出せる仕上がりにはある。
と、判断できる最終追い切りではあったものの全体に渡って軽めですね。
まぁこの厩舎らしい追い切りと言えばそれまでなんですが、
これまでの追い切り同様に馬也調整がメインで正直一回使ってからが勝負かな。
スピード感もあっていいんですが最後先着されたのもそのあたりが影響してと判断。
トモのあたりももっとパンとしてきそうですし、今回はマイナス目で考えます。
■ファンディーナ
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
個人的には好印象の最終追い切りと判断。
軽め調整も道が極端に悪いので、脚を取られている馬も多い中脚取りも力強い。
調教師の言葉にもデキのキープを優先したとありましたが、
前走時の最終追い切りと比べても遜色なく、むしろいいくらいと思います。
ほぼ間違いなく前走以上の力は発揮できる状態にあるでしょう。
あとは能力が通用するのかどうか!
■プラチナヴォイス
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
まさかのこの馬が個人的には皐月賞の最終追い切り分析で一番手評価。
動きも豪快で、脚取り力強く仕上がりは最高潮といったトコでしょうね。
集中力を維持し、最後までしっかりと伸びれていますからね。
前走よりも気配はかなり上昇していると見て間違いない最終追い切りでした。
問題は相手関係ですね、あまりにもメンバーが強くなる印象をうける。
展開次第では抑える必要はあるかと思う仕上がりだけど上位評価は…
■アルアイン
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
長めの追走から余力の先着で馬場などを闔閭するとかなり好内容の最終追い切り。
前走時から気配はかなり上昇しているように見え、一度使った効果は大きそう。
迫力ある動きに加え、体全身を使いパワフルな走りを披露。
仕上がりに関してはかなり高いレベルにあると判断できますねー。
このステップは相性が悪いですがポテンシャルは感じる馬だし、
この最終追い切り分を見ると例え道が悪くてもこなしそうな印象で有望。
■ウインブライト
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
もったまんまグングンスピードをあげて最後は追ってしっかり先着。
前走時のと見比べても遜色ないし、
一週前、最終追い切りと馬也調整で軽めに見えなくもないが、
これは前走時のデキを維持するためと判断。
時計面は馬場の影響があったと思うし、気配に関しては今回も引き続き良さそう。
十分力を発揮できる仕上げで人気もなく昨年のディーマジェスティを彷彿させる。
この他にもサトノアレスも1度使われ気配はかなり向上しています。
前走時の最終追い切りよりも、動きに躍動感があり、
同じ藤沢厩舎ならレイデオロよりこちらを取りたいなと思う感じですよ。
ペルシアンナイトも動きは抜群で遅れたのがどう影響するのか微妙だったのでPickupはしませんでしたが、絶好の気配を感じさせる最終追い切りでした。
人気のないトコではキングズラッシュも動きだけなら好調子にあると見れる…
おー、怖…。キングズラッシュ買う気ないんだけどな、これきたらこえーわ。
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の激走情報馬ネタが無料で手に入ります!
さすがは、皐月賞!
各馬しっかりと仕上げられたなぁ!
プラチナヴォイスや、キングズラッシュと人気のないトコも良く見え、
もちろん人気になるであろファンディーナやカデナ、スワーヴリチャードもいい。
最終追い切りからは選り取り見取りな印象で、どっから行こうか悩むな…。
ただ、特に前走から上積みという面で推したい馬はアルアインともう1頭。
全頭の最終追い切りを前走時と見比べながらチェックしましたけど、
この馬は明らかに変わった印象を受けたぞ…
内容はそこまで目立つものじゃなかったので
ニュースとかでもあまり取り上げられてないけど動きや気配は前走以上間違いなし!!
▼最終追い切り注目馬はこちら
皐月賞の最終結論はD&KMaster限定配信させて頂きます!
ただし!!!
先週桜花賞はジャンキー松ヨシ痛恨の頭固定で外すも、
メルマガ読者は松ヨシの予想を参考に桜花賞で3連単GET!!!
松ヨシを含む3人のDKC競馬部予想人の最終結論を無料で見るには…
【こちらから簡単登録】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
これであなたもレッツハッピーだぜぃ!
アンタレスステークスの穴馬はLINE@限定配信すっぜ!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】―――――――――――――
関西馬が独占した大阪杯もズバリ!
重賞競走10週連続的中!!
皐月賞激走必至の
人気薄大ヤリ関西情報を独占スクープ‼
3連単勝負買目【先着100名様限定】
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日