本記事の内容
見解の前にまずこちらをご覧ください。
咲助です。
今回の最終見解では、昨日「ラップ分析をよく知りたい」という沢山の質問を頂きましたので詳しくラップ分析からの予想見解を書かせてもらいました。
これは毎回できることでもないですが、今回は特別に是非参考にしてみてください。
まずは有力馬のラッププロファイリングをご覧ください。
今回のダービーで考えるべきことは
これは間違いなく上位3頭の扱いでしょう。
※ここの見解に関しましてはおおよそ核心の部分なので有料会員様限定とさせて頂きます。
枠順は人気馬が良い所に入った
僕のラップ予想だと馬のタイプ別に入って欲しい枠が明確に分かります。
今回は人気馬はおおよそいい枠に入ったという見解です。
3枠6番サートゥルナーリア
ギアチェンジはかなり優秀でコーナリングもいいとても器用な馬というのが皐月賞前の見解。
皐月賞で前後半3F34.8-34.7の平均ペースでラスト3F11.7-11.6-11.4の加速ラップで勝ち切りの好内容でロンスパに関しても底を見せない内容。
そして基礎スピードの高さも見せたのが前走の内容で、普通に考えれば平均ペースの加速ラップを勝ち切るなら2400mも射程圏内でしょう。
枠という観点で言えば好枠です。
ギアチェンジに優れているので、常識的な馬群の範疇なら一瞬でも前が開けば一気の加速で抜け出すことができるので、コースロスない有利>詰まるなどの不利の可能性となります。
4枠7番ダノンキングリー
トップスピードの高さはここでも随一で共同通信杯を見ればわかる様に坂下加速にも対応できます。
そのギアチェンジの高さは抜群なので、サートゥルナーリア同様の考え方で内目の枠というのはプラス要素です。逆に外枠は嫌なタイプですね。
基礎スピードも持っていますし展開の幅を持たせる意味ではちょうどいい枠じゃないでしょうか。勝ち切るという観点では最内枠で良いタイプですが。
7枠13番ヴェロックス
ギアチェンジや立ち回り面に関しては3頭の中では見劣る不器用なタイプ。
前半もしっかり主張してロンスパで脚を出し切る競馬が理想の馬です。
なので、前が壁になったり、外に馬がいて出していけない形は最悪なので外目の枠は当馬単体で見れば絶好枠に近いです。気持ちもう少し内でもいいですが。
まとめ
このどちらかの展開決め打ちがまず本筋のレース。
これはとことん悩むつもりです。もちろん3頭で決着する可能性も結構あると思っています。
※以下の文章につきましては有料会員様限定となりますので有料会員の方は見解をご覧ください。
PR【日本ダービーで三連単万馬券を的中できますか??】
はい、可能です!!
あなたの競馬の夢は、うまとみらいとが叶えます!
先週も、5月18日(土) 東京10R、わずか4点で
三連複1-2-12的中! 103,200円獲得!
その前は、5月12日(土) 新潟12R、わずか5点で
馬単10-9的中! 183,200円獲得!
競馬は夢を叶えるものです。
「日本ダービーで万馬券を的中させたい」
「競馬で勝って家族旅行に行きたい」
「競馬で勝って車を買いたい」
どんな夢でも構いません。
夢の実現を「日本ダービー」からはじめましょう!
昨年は285万馬券が飛び出している日本ダービー。
分析をすすめると、的中には3つのポイントがあります。
<※馬券を買う前に必ずチェックしてください>
・サートゥルナーリアの決定的な不安要素とは?
・東京2400mに極端にハマる人気薄の馬とは?
・皐月賞組の馬で、ほぼ間違いなく崩れるタイプとは?
<※答えられなくても大丈夫です!>
上の3つを加味して日本ダービーを網羅的に分析した「うまとみらいと」が、
最終予想を無料で公開します。
さらに、うまとみらいとでは6月1日~30日の期間で
うまとみ史上最大規模のイベントを開始。
イベントの中では「1000万馬券を的中させたサービス」の詳細も明らかになります!!
こちらもいますぐの登録で間に合います!
※メールアドレスだけの簡単&無料登録ですぐにご覧になれます!

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日