D&KCompany競馬部 予想人の咲助です!
本日は札幌記念2016予想記事
最終追い切り分析と穴馬考察
こちらの記事を書いて行きます!
本日!枠順が発表され毎週同様予想難易度が上がりました笑
買いたかった馬が揃いも揃って外枠へ配置
特に!モーリス 8枠15番
ネオリアリズム 7枠13番
これは少し困りました(__) 笑うしかない!
いやいや、台頭する馬をしっかり予想し
2016年の札幌記念を的中に導きましょう
いつも通り最終追い切りをしっかり見て
各馬の状態をしっかり把握し、外厩情報もくまなくチェック!
台頭する穴馬を考察して行きます!
今週の調教画像は…
↑
そんな社長がいたらけしからん半面
猛烈に羨ましい限りでございます。
一体どんな内容が描かれているのか
想像するだけで(規制文)ですね。
「S社長のメイド調教」
著者:高橋依摘
紀伊國屋書店で絶賛発売中!
まったく毎週毎週こういうエロ調教漫画を
ご紹介しているものですから
ただのエロ競馬氏かと思われそうですが
DKC競馬部は至って健全な予想人です。
そしてガチな予想人です。
だから毎週結果は出せているわけです。
まぁ、たまに爆勝したら
イイ女(規制文)行きますが
東京に戻ってからスロット行ってないんで
玉っているのかもしれません。
( うまいこというでしょ!?(。-`ω-) )
そんなことより気になるのは
札幌記念の予想です。
先週もこの最終追い切り分析と穴馬考察の
記事から 2頭が激走!!
もちろん今週も激走馬をご紹介します!
■ 過去の激走馬
※ 直近2ヶ月の結果
- 函館SS ⇒ レッツゴードンキ 推奨
- 函館SS ⇒ シュウジ 推奨
- 宝塚記念 ⇒ ドゥラメンテ 推奨
- 宝塚記念 ⇒ マリアライト 推奨
- CBC賞 ⇒ ベルカント 推奨
- CBC賞 ⇒ レッドファルクス 推奨
- CBC賞 ⇒ ラヴァーズポイント 推奨
- 七夕賞 ⇒ ダコール 推奨
- 函館記念 ⇒ マイネルミラノ 推奨
- 函館記念 ⇒ ツクバアズマオー 推奨
- クイーンS ⇒ マコトブリジャール 推奨
- クイーンS ⇒ メイショウスザンナ 推奨
- 小倉記念 ⇒ エキストラエンド 推奨
- 小倉記念 ⇒ クランモンタナ 推奨
- 関屋記念 ⇒ ダノンリバティ 推奨
- 関屋記念 ⇒ マジックタイム 推奨
※赤字は穴馬 オッズ10倍以上の馬です
毎週推奨馬が馬券内に好走!
ここの紹介馬だけ買っとけば当たるんじゃね!?疑惑。
” 大体2頭絡みます “
2週前の小倉記念では大穴の クランモンタナ を推奨し
先週の関屋記念ではただ1頭穴で絡んだ ダノンリバティ を推奨
走り頃、買い時の馬を的確に推奨している
DKC競馬部の自信の記事がこの
最終追い切り分析と穴馬考察!
大注目な記事なわけです!!
わかります○○○さん?この記事の重要性!
だから今週こそ姿を見せてくれ○○○さん!
今週こそあの名言を聞かせてほしい…。
皆さんも力貸して下さい。
出でよ!!
マスオさん!!
…
…
… えっ!?
… 何っ!?
ぅおいッ!!!
「鱒」 の 「尾」 ってか!
それでマスオ(鱒尾)ってか!
うまい事言ってんじゃねーよ!
今週も残念ながらフグタ家のマスオさんには
登場してもらえないようです(__)
来週こそは必ず登場してもらいます!!
マスオさんにあの名台詞を言ってもらえる
予想を今週もお届けします!!
そしてこの札幌記念2016は
競馬部予想人が現在奮闘中の企画
馬券勝負「 一騎打ち 」
こちらの対象レースとなっています!
D&KFamilyの方を対象
に予想を配信してますので
ご興味ある方はD&KFamily登録を!!
完全無料+勝負レースの情報を配信!
(。-`ω-)
▼馬券勝負「一騎打ち」詳細記事 ▼
⇒ https://dandkkeiba.com/2016/06/15/post-290/
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼まずはD&KFamilyに登録▼
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
※更に!!札幌記念の特別特典を
土曜深夜に配信!是非ご期待ください✨
▼ 札幌記念 予想記事 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
特注馬公開中!
⇒ 人気ブログランキング へ
紹介欄の A. に記載してあります
━━━━━━━━━━━━━━━━
本記事の内容
| 最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェックし
厳選した5頭をピックアップ!
■ 調教チェック人:競馬部総本部
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
– JRA VAN NEXT 参照 –
※あくまで競馬部の主観です。
▼まずはこちらの画像をご覧ください▼
■ ヌーヴォレコルト
画像引用元:JRA-VAN NEXT
外厩:山本TC
8月17日 札芝 併走 G前
【評価】
動き S 時計 A 馬体 A 気配 A
抜群の動きを披露。心身ともにいい状態
産経大阪杯時はオーバーワークだったが
今回は良い仕上がりで望んでくる。
■ レインボーライン
画像引用元:JRA-VAN NEXT(右)
外厩:NF空港
8月17日 札芝 併走 馬也
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
押さえきれない手応え。
状態面は凄く良さそうで力出せると判断
■ ヤマカツエース
画像引用元:JRA-VAN NEXT
外厩:無し
8月17日 函芝 単走 強め
【評価】
動き S 時計 A 馬体 A 気配 A
宝塚記念時の疲れは完全に抜け
非常に良い状態。馬体にも柔らかみがあり
好走気配は必至だが、札幌に入らず
函館でずっと調整されたのは気になる
■ スーパームーン
※画像無し
外厩:ファンタストC
8月18日 札芝 併走 馬也
【評価】
動き A 時計 A 馬体 A 気配 A
休みを入れ良くなった。
前走以上の仕上げで好気配
■ モーリス
画像引用元:JRA-VAN NEXT
外厩:ノーザンファーム
8月17日 函芝 併走 G前
【評価】
動き S 時計 A 馬体 S 気配 A
明らかに前走の比じゃないデキ
併せたネオリアリズムもかなりいいが
それを相手にしない迫力と馬格。
ものが違うとしか言えない気が…
| 穴馬考察
※厳選馬5頭を紹介!
==Point===============
札幌競馬の性質を把握し各馬の適性を判断
距離と馬場これがこのレースのポイント
=====================
◆ ヒットザターゲット
前走:宝塚記念10着
昨年の2着馬。その昨年の内容が凄く良く
札幌の短い直線で内から外に立て直す不利
実質追えたのは100mほどで
勝馬と頭差の2着。展開がハマったが
それでも力のある芸当だった。
コース適性もいいのかもしれないし
相性の良い舞台なので条件はいいが
内目を突かないと台頭できない馬だけに
この枠は少し微妙だが、現に2走前の
目黒記念では中枠からうまく立ち回り好走
当時の再現があるかもしれない。
ただ、良馬場が条件となる。
◆ ロジチャリス
前走:エプソムC 4着
想定人気で8人気…まじか…??
本当にそうならだいぶおいしい
前走は前半でかかってしまい騎手が押さえる仕草が見てとれた
それで少し体力を消耗したようにも見え
最後もわざに外に出し追った分の差と見る
今回内目の枠に入ったのは好材料間違いなし
力はつけてきているし気性も若い時期に比べだいぶよくなった
2000㍍の距離も、内枠でロスなく運べるのと
小回りコースということでこなせると見る
◆ トーセンレーヴ
前走:函館記念 10着
軽い馬場が合うタイプで洋芝は合わないとみて前走は無印
しかし蓋を開けてみれば10着と大敗だが
直線で前が壁になり追えないアクシデント
あれが無ければもう少し着順が上でも
おかしくなかった。
且つ、馬体重も-14Kgとかなり落としており
本来のデキになかった可能性もある。
しかし、好走するには良馬場が条件。
◆ スーパームーン
前走:目黒記念 7着
以前の記事でもお伝えした通り
札幌記念で穴をあけるのは
2000㍍以上の距離に実績のある馬
洋芝ということでスタミナを問われる
ということがあげられます。
小回りのコースで直線が短いため
立ち回りが上手く先行脚質が有利
この2点が穴を空ける条件になるわけで
これに当てはまるのが
▶ スーパームーン
▶ ハギノハイブリット
▶ ヒットザターゲット
ヒットザターゲットは上記に上げた通りで
ハギノハイブリットよりは
立ち回りのうまいスーパームーン
実績もこちらの方が上で昨年の札幌記念は
枠も大外でわけわからん騎手も騎乗したこと
これにより凡走したと考えれば見直し可能か
今回は昨年よりはまだ中目の枠を引け
騎手も蛯名騎手ならまだ信用できる
◆ ネオリアリズム
前走:函館記念 6着
内枠なら本命候補だったのだが
この枠で少し評価を下げざるか…
それでも適性面で言えばかなり高い評価
昨年札幌で2連勝したときもルメール騎手が
乗っており、今回のルメール騎手起用は
好材料と見る。
叩き2走目で上積みも見込めるし
ローテ的に目標にしている感も強い。
モーリスと同厩舎というのと枠がやはり
気にはなるものの、魅力はモーリスより上
■ まとめ
この記事から1番手推奨したいのがこの馬
紹介欄の A. に記載してあります
【 見解 】
距離が不安視されているのか?
力が足りないと思われているのか?
騎手が少し不安材料ではあるが
距離は大丈夫。状態面も調教内容から
仕上がっていると思われる。
モーリス外枠による取捨。これがこのレースの1番のポイントになりそう。
D&KFamilyの方からも何通かどう思うのかというご質問を頂きました。
マイルが今はベストと見られていますが血統的にはこなせても不思議はない。
騎手も超絶モレイラ先輩。相手もかなり楽チンメンバー。
モーリスとメイショウスザンナやダンツキャンサーが一緒に競ることもうないでしょうね。
なんにせよ展開が鍵を握る。
これは間違いなのでその辺りも
競馬部総本部最終結論でお伝えします!
競馬部総本部最終結論の公開時間は
明日の22時~深夜3時までの間
こちらのブログでご案内します!!
是非ご期待ください(。-`ω-)

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日