スプリングステークス2019の予想と有力馬のラップ分析を中心とした記事です。
皐月賞に向け重要な1戦となると言っても過言ではないスプリングステークスですが、2019年はやや手薄なメンバー構成となってしまいましたね。
ただ、前回の記事でも書いた通り非ノーザン関連馬が人気し、ノーザンが人気しないという状況なだけにこれだけでやや波乱の想定もたつ1戦。
ここは一発決め打ちで狙って高配当を獲りに行こうかなと思うので、有力馬の中でどれを甲乙つけるか。それがポイントとなりそうですね。
本日は有力馬の好走条件をラップ面から分析して予想していきましょう。
スプリングステークスの関連記事はこちら
本記事の内容
枠順確定後の展開予想
内の何頭かが思い切って行きそうな雰囲気もするが、無難に予想するならヒシイグアスの逃げ。
外のフィデリオグリーンも逃げたいだろうがさすがにこの枠で中山の1800mだと行くこともできないだろう。
ヒシイグアスがすんなり逃げれるとすればそこまで速い流れにはならず、後半特化戦になるような気もしなくはないが、スプリングステークス自体がそこそこ速い流れで進むことの多いレース。
それこそ内に入った松山騎手騎乗のユニコーンライオンや丹内騎手騎乗のコスモカレンドゥラあたりが主張してくるようだとやや縦長の展開になると予想できる。
縦長の競馬になり、もっとも位置取り的によさそうなのがやはり人気どころのファンタジスト、クリノガウディーあたり。
どちらにせよ、後半要素に長ける馬を狙っていくよりは前で流してしぶとく脚を使えるタイプを重視したいなと思えるところです。
有力馬のラップ分析
ファンタジスト
短距離で結果を出している馬ではあるが、特に前半特化専門というタイプではなく京王杯の内容を見るに後半要素~直線要素にかけての競馬にもしっかり対応してきている。
この時が直線要素でアウィルアウェイ他に勝っているので決して、スプリンターという感じはしないが、スプリングステークスとなるとどうか?
朝日杯は大外発走が最後まで脚を引っ張ったような内容だったので決して距離延長でダメだったという感じではないものの、1800mはやや長いというのは否めない。
ただ、位置取り的には最内枠がいい方向に出そうな印象は受ける。
あとは前半要素を問われたときに中山の1800mで対応できるかどうかはやや疑問なだけに人気で買いたいかと言われるとそうではない。
クリノガウディー
東スポ杯の負け方が気になるところだが、これは高速馬場だった分レースラップで見るとわかりにくいが後半特化の単なるロンスパ戦。
これを先行して最後は直線要素で見劣ったという内容だったので消して悲観すべき内容ではないし実際先行した馬の中では最先着となっているのでむしろ直線要素だけでなんとかなる東京でなければという感じのレースだった。
朝日杯は先行勢に分のある馬場状況ではあったものの同じくロンスパ競馬で対応してきているので、東スポ杯は負けているとはいえベストは後半要素を生かせるロンスパ戦だろう。
スプリングステークスにおいてもその内容は叶いそうな1戦。
ある程度前半要素は問われるだろうが、前々でついていくことは考えづらく実質の後半ロンスパ戦になるならG1級の力はあるので普通に買っておくべき1頭。
ユニコーンライオン
前走は前半要素を生かしての競馬をして、最後はロンスパ戦へ。
かなりタフなレースだったかなと思うがそれでもしっかり最後まで脚を伸ばしているだけに前半要素を問われても対応できるのはいい材料。
いかにも想定できるスプリングステークスの展開にハマりそうな感じがする1頭。
あとは中山の坂に対応できるかどうかだけの問題で、展開はベストと予想しても良さそう。
ヒシイグアス
恐らく逃げの形になるだろうが楽な後半特化ロンスパ戦みたいな競馬にはなりそうにない。
ただ、ある程度前半要素を求められても対応できる馬で2走前のレースが平均ペース、ラスト5F最速戦のロンスパを逃げて勝利と価値のある内容だった。
新馬戦もロンスパ競馬でラストドラフトに着差なしの2着。
ラストドラフトは弥生賞こそ崩れたが京成杯の内容がすこぶる強かったのでこれは評価してもいいだろう。
ハナに行って簡単には垂れないとなると軸としての信頼度も高いかなと思える1頭。
シークレットラン
後半要素に非常に長ける馬なので前半要素が求められる展開になるとやや甘さを見せそうというのが1つと、前走の内容からロンスパ戦よりも2走前のような直線要素に長ける瞬発力戦のほうが合いそうな印象は受ける。
ただ、今回のメンバーなら前走からはガラッと落ちるので前半ついていかず後半に特化したレースをすればスプリングステークスなら足りると判断してもいいだろう。
縦長の展開になって後方からだと厳しい面があるので頭までとなると期待しすぎかもしれないが連軸としての信頼度なら結構高いかなと思います。
ロジャーバローズ
2走前の内容が真骨頂だろう。それこそ後半特化ロンスパ戦をレースメイクして2着。
この時の勝ち馬がアドマイヤジャスタなので後半特化ロンスパ戦の競馬なら通用すると判断するのが妥当かなと思える1頭ではある。
ただ、前半要素が求められる展開になりそうなので前半ついていくと2走前のような競馬ができるかどうかが疑問。
後ろからの競馬になったときに対応できるかどうかの面はあるが、展開次第という感じなので軸まではしにくいが相手には入れて置きたい。
まとめとスプリングS最終注目馬
ということでざっと人気が予想される各馬のラップ分析を行っていきましたが、基本的には上位勢で嫌えるような馬がいないのが事実。
ただどこから買うか?というのはかなり難しいところではありますね。
これまでのレースっぷりから考えるとヒシイグアスがやや抜けているかなという印象も受けますが、展開読み違えて後半特化ロンスパ戦の競馬になるならシークレットランなどが必然的に台頭。
って感じになりそうです。
ただどちらにせよ、買いたいなと思う1頭がやっぱ「ヒシイグアス」ですね。
この馬はこれまでのレースを見てもさすがに強いかなと思います。
前半要素を使っても逃げ残れるとなると容易に差すことはできないでしょうし、ここで結果を出せればクラシックへという道もあるので何とかしたいところではないかなと思います。
<ブログでは書けない情報多数配信中>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DKC競馬部が分析する攻略マガジン!是非お見逃しなく!
重賞のラップ回顧などもお送りします!!
【その他今週はスプリングSの◎馬を公開予定!】
ノーザン特化のラップ分析で現代競馬を攻略しています。
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
売りは…「圧倒的な回収率」!!だから人気が集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員様の利益獲得が最優先!
最短一ヶ月での運用資産形成を!
「短」「期」「集」「中」
業界随一の独自ビッグデータを保持。
事実。高額配当者が続々登場!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
圧倒的回収率に加え驚愕の的中率を実現!
その理由は「確証級」情報をご提供可能だと
判断した週のみご提供ゆえ。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 会員限定の無料情報を公開中! ■
・無料買い目情報(毎週金土夜更新)
・今週の激走馬ピックアップ(毎週木曜更新)
・重賞回顧等会員様限定無料情報多数!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10年に渡り「完全紹介制」の元運営を続けていたが、
【 遂に一般募集を公開 】
あまりに人気が集中したため完全紹介制だったコイン…。
なんと!30名様限定で新規無料会員登録が開始!
正直コインが無料登録を再募集するとは思いませんでした…。
以前に募集をしたときは一瞬で人数が埋まり、
オッズ変動が目で見てわかるほどのものにw
今回の再募集は正直驚きです!!!
この機会に是非コインの的中率を体感してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨今の競馬人口の増加により現状よりも
多くの会員様を受け入れても
変わらぬ高配当確保が可能。
そう判断した結果がこのチャンス!
本当に勝てる競馬情報はここにあります。

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日