共同通信杯2019の予想を中心とした記事を書いていきます。
登録段階で8頭(笑)しかも出走予定馬の中に朝日杯FS勝ちのアドマイヤマーズ、京都2歳S勝ちのクラージュゲリエとちょっと能力が抜けていると思える馬が2頭。
共にノーザンF生産馬でもあり、これでは他は出番はないかもな…と思ったりしますが、この人気2頭の好走条件とは?
8頭立ての東京1800m。ほぼ十中八九瞬発力戦になると思いますが対応できるのかどうか。
本日はこの人気2頭に焦点を置き予想していこうと思います。
共同通信杯2019予想展望
冒頭でも少し書きましたけど2019年の共同通信杯はアドマイヤマーズ、クラージュゲリエの2頭でほぼ堅いでしょうね。
他は実績的にどうしても足りないなと思う馬ばかりです。
ハイレベルの札幌2歳Sで2着という実績のあるナイママもいますがどうしてもここ戦の内容、東京戦ということを考えると一枚劣るなという印象を受けますからね。
アドマイヤマーズとクラージュゲリエの一騎打ち!
そう予想するのが妥当でしょうけど、クラージュゲリエは東京への輸送、アドマイヤマーズはスローの瞬発力戦、東京、距離延長など共に不安材料があるのも事実。
この2頭の本質を探りながら逆転要素のある馬がいないのかをまずは予想していきましょう。
共同通信杯予想オッズ
※netkeiba.com参照
- アドマイヤマーズ 1.7倍
- クラージュゲリエ 3.6倍
- ダノンキングリー 5.5倍
- フォッサマグナ 5.9倍
- シュヴァルツリーゼ 17.0倍
アドマイヤマーズが1倍台の圧倒的支持を集める形で、次いでクラージュゲリエ、ここまでは予想通りかなという感じ。
次いで、2連勝で500万を勝ち上がったダノンキングリー、新馬戦を好タイムで勝ったフォッサマグナ、前走の完勝の堀厩舎のシュヴァルツリーゼとここまでが上位オッズと言ってもいい各馬でしょう。
ただ、ダノンキングリー、フォッサマグナと2頭は一桁台のオッズに予想されてこそいますけど実質はアドマイヤマーズとクラージュゲリエの2頭が抜けて人気はなるでしょうね。
DKC競馬部では現在、ノーザンF生産馬に特化した分析をかなり行っていますが、この2頭も弱点はありますし、逆に好走パターンというのもあります。
2019年の共同通信杯がどちらのパターンになるかが予想のポイントになるのではないかと思います。
アドマイヤマーズ
これまでの4連勝と底を見せていないですし、スローからの瞬発力戦で先行して押し切る競馬、平均ペースからの持久力戦、スローからのラスト2F最速戦の決め手比べといろんな形のレースを制してきているという事実があります。
要はどんなレース展開になっても先行して崩れない競馬をできているといういわゆる最強馬ですね(笑)
ひとまず、前走のG1戦「ホープフルS」をラップ分析して見ていこうと思います。
【12.7 – 10.9 – 11.7 – 12.4 – 11.8 – 11.3 – 11.2 – 11.9】
前後半5Fで見ると、70.8-70.3とややスローペース。結果、ラスト2F最速戦になる瞬発力戦となりました。
アドマイヤマーズはほぼこのラップ通りの競馬をしていると思いますし、全体的に先行勢が活躍しているのでスローの瞬発力戦で先行して上りを使えたのが勝因の一つではありますが、これを2馬身突き放しているのはポテンシャルの高さを感じさせます。
それ以前のレースを振り返ってもまだラスト2F最速戦になるスロー戦がほとんどでこれで結果をしっかり出してきている点からも得意な展開なんだろうなと予想することはできます。
この馬の本質を見るならハイラップになったときに対応できるのか?
というのはありますが、基本的には共同通信杯でも通用する可能性が極めて高いと予想するのが妥当ではないかと思います。
共同通信杯が開催される東京1800mは直線要素を求められる競馬になることが多くあり、大抵はスローからの瞬発力戦になりやすいです。
そうなるとアドマイヤマーズのこれまでのレースっぷりを振り返っても得意な展開になる可能性が極めて高いと予想できるわけですね。
かてて加えて、2019年は小頭数立て+これといった逃げ馬もいない状況なのでもしかしたらアドマイヤマーズが逃げる可能性も十分に考えらる状況ですからね。
展開利としてはかなりあるかなと予想できます。
ただこのアドマイヤマーズにも一応の弱点というか現時点でこなせていない点があります。
先行して直線要素を生かして競馬ができるというのはかなり強いのは間違いないですが、これまでのレースを見てもコーナーワークが不器用で、前走に関してもミルコ騎手が早々動かしていくもコーナーで加速することはできず、直線に入った瞬間にギアが入っているような感じです。
共同通信杯に関しては東京でコーナーは緩くしかも小頭数立てなのでそこまでコーナーワークが求められることはないですがこの馬が凡走するとしたら、コーナーで器用な立ち回り、加速が要求されたときではないかなと思います。
なので、はっきり言って皐月賞は危険な気がしています。
アドマイヤマーズは共同通信杯への対応力は十分に備えていると思いますが、今回に関しては状況も良さそうというのは頭に入れて今後は向き合っていくべきかなと思います。
クラージュゲリエ
ここまで3戦2勝の実績、前走はドスローからの瞬発力戦となった京都2歳Sを決め手存分に生かし勝利という内容でした。
ただ、前後半5Fで見ると約4秒のスローペース、3Fで見ても約3秒のスローペースとほぼ直線要素しか求められていない1戦ということでそこまでハイレベルな1戦だったとは言えないかなと思います。
まあこれを上り最速で決め手上位で勝ち切っているという点は評価してもいいと思いますけども。
そして同じようなドスローからの瞬発力戦となった新馬戦も驚異的な上りを見せて勝利しており、決め手比べならかなり上位と見てもいいかなと思います。
なのでアドマイヤマーズ同様に共同通信杯においてはドスローからの決め手比べになるのは目に見えてわかることなのでこの点においてはまず問題なく力を出せると判断してもいいかなと思います。
ただ問題は2走前の内容。
敗因はいろいろあるかなという感じはしますけど、ラップを見れば一目瞭然のハイラップからの持久力戦。
札幌なので早めに動いて4コーナーで前にいた馬が押し切るレース内容となりましたけどこれにギリギリ対応できたというのが見て取れます。
こういう展開を得意にしているのがミルコ騎手なのでDKC競馬部としてはもしこれがミルコでなかったら馬券外だった可能性も十分にあるかなと。
恐らくという面もまだありますが、クラージュゲリエは直線出し切る競馬(スローからの瞬発力戦)を最も得意としており、持久力戦になると甘さを見せると判断しています。
まあその点からも2019年の共同通信杯は輸送とか気性とかの面を置いておけば通用する、なんなら上位で予想するべき1頭かなと思いますが。
共同通信杯予想展望まとめ
ということで本日は共同通信杯で人気になる2頭に焦点を絞って予想していきましたがこの2頭は共に好走する可能性が高いノーザンF生産馬と判断していいでしょう。
人気になるノーザンF生産馬が揃って好走するだろう小頭数戦。
はっきり言って勝負するレースではないと思います(笑)
ただ、アドマイヤマーズ、クラージュゲリエ共に展開的には申し分ないかなという感じなので上位で印を組むべきでしょうね。
以上、共同通信杯の予想展望でした!
<ブログでは書けない情報多数配信中>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【朝日杯ではファンタジストを指名】
【ターコイズSでは軸馬◎ミスパンテールを公開】
【有馬記念をピンかパーでブラストワンピースを公開】
【シンザン記念では危険馬アントリューズを公開】
日曜は厳選!”買い”ノーザン馬を公開!!
DKC競馬部が分析する攻略マガジン!是非お見逃しなく!
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
売りは…「圧倒的な回収率」!!だから人気が集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員様の利益獲得が最優先!
最短一ヶ月での運用資産形成を!
「短」「期」「集」「中」
業界随一の独自ビッグデータを保持。
事実。高額配当者が続々登場!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
圧倒的回収率に加え驚愕の的中率を実現!
その理由は「確証級」情報をご提供可能だと
判断した週のみご提供ゆえ。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 会員限定の無料情報を公開中! ■
・無料買い目情報(毎週金土夜更新)
・今週の激走馬ピックアップ(毎週木曜更新)
・重賞回顧等会員様限定無料情報多数!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10年に渡り「完全紹介制」の元運営を続けていたが、
【 遂に一般募集を公開 】
あまりに人気が集中したため完全紹介制だったコイン…。
なんと!30名様限定で新規無料会員登録が開始!
正直コインが無料登録を再募集するとは思いませんでした…。
以前に募集をしたときは一瞬で人数が埋まり、
オッズ変動が目で見てわかるほどのものにw
今回の再募集は正直驚きです!!!
この機会に是非コインの的中率を体感してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨今の競馬人口の増加により現状よりも
多くの会員様を受け入れても
変わらぬ高配当確保が可能。
そう判断した結果がこのチャンス!
今週は「共同通信杯」の情報を公開予定!
本当に勝てる競馬情報はここにあります。

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日