D&KCompany競馬部 予想人の咲助です!
昨日に引き続き 札幌記念2016
こちらの予想記事を書いていきます!
本日は有力馬を中心に予想して行こうと思うのですが
2016年の札幌記念の世間の評価は圧倒的にモーリスに集中しそうです。
強いのは周知のこと。状態面も前走とは比べものにならないでしょうね。
だけど、鉄板か!?って言われると 「否」 って言いたくなるのは僕だけ?
ヌーヴォレコルト にしたってそうです。
実績上位は明白でインパクトある1頭で人気の一角、打倒モーリスちゃん1番手!
に、押されそうですけど 鉄板か!?って言われると 「否」 ですね。
そのあたりに注目してしっかりと台頭する可能性の高い且つ、
期待値の高い馬を予想して行きます
お盆で帰省していたのはお伝えした通りですが
本日無事に東京に戻れました!!!
(おー…歓声が聞こえる…)
「 ありがとうー!!! 」
そういえば、夏らしい食いもんを
食えたので自慢させてください(。-`ω-)
な、な、なんだこれは…
… サザエ!??
刺身で頂きました♡
バリクソうまかったです(。-`ω-)
見た目キモイんですけど味は抜群
取れたてだったので新鮮で
歯ごたえめちゃよくて磯の香がほど良くして
いやー、うまし!!でした
これ食ったんで頭の活性細胞がバリバリです
なので札幌記念の予想はいつもに増して
冴えてます。
(の、予定です。)
サザエパワー。見といてください。
▼ 札幌記念 予想記事 ▼
本記事の内容
| 有力馬の見解
冒頭でもお伝えした通り気になるのは
やっぱ 絶対王者モーリス の存在
この王者っぷりは中距離でも健在なのか??
はたまた中距離になれば脆いタイプか。
能力値は明らかにメンバー上位だとは思います
が、適性はどうでしょうか??
Q, 2000㍍は??
A, 1800㍍以上の成績が【1.0.1.2】
Q, 洋芝の適性は??
A, やってみなけりゃわからんが
そんなレベルの馬ではなさそう。
Q, 状態面は??
A, NFしがらき経由で作られてる。
目一杯じゃなくても力は出せそう。
【 モーリスの見解 】
■ 不安材料はあるはあるが
馬券から外れる可能性は極めて低そう。
鞍上もモレイラ騎手を迎える予定。
先週のモレイラ君の成績は目を見張るばり
絶対能力の高さ&モレイラっちの腕っぷし
状態面も前走から向上間違いなし
買わないわけには行かない1頭なのは
間違いなし。
しかし、ここが目一杯ではない。
これはそうでしょうね。
付け入る隙があるならそこでしょう。
そしてあと数点あります。
輸送をバリバリこなす馬なので
当てはまるかどうかはわかりませんが
夏バテによる体調不良。
夏時期はまだ走ったことがないので
もしかしたらこんな状態かもしれません。
そうなればさすがのモーリスでも
激走は厳しいでしょう。
【 モーリスに付け入る隙 】
▶ 洋芝という特殊馬場の対応
▶ 仕上メイチではないはず
▶ 夏バテにより体調不良
▶ 外枠を引いた時の距離への対応
上記4点すべてクリアなら勝つでしょうね。
逆にモーリスでも隙はある。
ではどういう馬がこの
「絶対王者の隙」 をつけるのか??
それがポイントになってくるとこ。
ただ、これは簡単な話
モーリスの隙が上記4点ならば
その逆を行ける馬が台頭候補
▶ 洋芝適性が高い
▶ ここを目標に仕上げてきている
▶ 夏時期に本領発揮できる
▶ 内枠でうまく立ち回れる
ってなると名前の上がってくる馬が数頭
なかでもこの馬にはかなりの勢いで注目
紹介欄 A. に記載してあります。
【 見解 】
枠順はまだ発表前なのでなんともいえないが
他の適性では明らかにモーリスを上回る
出世が遅れている身ではあるが
ここへの目標度合いも感じる。
しかし、一点気になるのは同厩舎ということ
モーリスを勝たせるために送り込まれた
駒だとすればどこにもいない可能性もある。
「諸刃の剣」 な一頭ではある。
後、押さえておきたい有力馬は…
■ ヤマカツエース
■ ロジチャリス
■ ハギノハイブリット
■ ヒットザターゲット
■ ダンツキャンサー
このあたりの馬達がモーリスの隙を付くことができそうな馬達。
ただ、問題がある。
それは万一モーリス君が逃げの手に出たとき
こうなっては手が付けられない。
そのような展開予想になれば
四の五の言わずモーリス軸にするのがいいか
あと、お気づきの方がいらっしゃるか??
打倒 モーリス 欄に
ヌーヴォレコルトの名前がない
ヌーヴォレコルトの見解に関しては
本日!(8月18日) に
D&KFamily 限定で公開したいと思います。
この札幌記念において超重要な取捨になりそうなヌーヴォレコルト
まだD&KFamilyじゃない人はこの機会に
なっちゃってください(。-`ω-)
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼まずはD&KFamilyに登録▼
D&KFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
|札幌競馬場の馬場傾向
先週の札幌芝コース1800㍍以上の成績
※新馬戦は含まない
後方勢が届いているのが見て取れます。
馬券内に好走した15頭中13頭が
マクリ~追い込み という脚質
ただ、開催はAコースを使用しています
今週からはCコースに移動で
内目も綺麗目な馬場に変わるわけですから
前が残る可能性は否めません。
もし、万が一
モーリスに逃げの手を打たれれば
鞍上モレちゃんで打つ手無しでしょこれ。
とんでもない乱ペースで逃げるとも思えない
散々ご託を並べ、能書きを垂れましたが
競馬は展開が命。
そう思っておりますので
モーリスが内枠を引くのだけは
勘弁してほしいですねwww
馬券的中率は上がりますが
配当妙味はまるでなくなりますからね。
あとは枠順が出るのを待ちつつ
各馬の前走レースや過去の札幌記念を
何度も目がかすむほど見て台頭馬を探します
■ まとめ
おもしろい一戦ではありますが、枠順次第ではどうとでもなりそう
予想は枠順が出てからが勝負になりそうです!
なんにせよ、モーリスのような強い馬が
国内戦に出走してくれるのは
いち、競馬ファンとして嬉しいこと ^^)
やっぱこれだけの馬が出てくると必然的に
盛り上がってきますからね
世間が競馬で盛り上がるのは非常に嬉しいことです!
できればモーリスにはここを叩いて
天皇賞秋→ジャパンカップ→有馬記念
みたいな王道ローテを歩んでき頂きたい!
モーリスの札幌記念でのレースっぷりも
注目ですが、今後のローテにも注目です!
明日は、札幌記念の裏で開催される
北九州記念の展望予想の記事を上げます!
そちらも 注目の一戦。
なんせ、昨年のサマーシリーズチャンピオンに輝いた
「 ベルカント 」 が出走!
前走はアイビスサマーダッシュで連覇を果たし衰えを感じない1頭
2016年のサマーシリーズチャンピオンにも王手といった感じで
ここは落とせないとこ。
果たして取れるのかどうなのか!?
そのあたりに注目して記事を書きますので
是非ご期待ください(。-`ω-)

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日