2018年朝日杯フューチュリティステークスの最終予想・見解を中心とした予想記事です。
さあグランアレグリアが3○年振りに朝日杯フューチュリティステークスを勝つのかどうか。
非常に興味深い一戦ではありますが、調整過程に一抹の不安。
これはいろんなところで言われていますね、調教を見る人なら気になって仕方ないところ。
もちろん、それを踏まえても強いというのはこれまでも言ってきた通りですがもう買うなら頭かそれ以外かってところでしょう。
DKC競馬部ではグランアレグリアは勝つか馬券外か2極端。あとは相手探しと行きたいと思います。
無い無いと言われて早329年・・・それでもワガ道を信じ、ターコイズS
DKC競馬部軸、ミスパンチラ
間もなくパンチラ、パンチラ、入りま~す
お姉さん、間もなくのパンチラもですがその張り出た乳が気になる僕です(えっ!?)
ミスパンテール見事に勝利してくれましたね。いや、よかったよかった。
ただね。DKC競馬部としては相手抜けてもーたです。
普通に単勝だけ買っておけばよかったでーす。
この何とも言えないこの気持ち、そのパンチラで…違った、朝日杯フューチュリティステークスで完膚なきまでに!晴らしたいと思います。
ってことで朝日杯フューチュリティステークスの最終見解へ。
2018年朝日杯フューチュリティステークス最終見解
●出走枠順はこちら
●現時点(土曜夕方時点)でのオッズ
- グランアレグリア 1.4倍
- アドマイヤマーズ 5.7倍
- ファンタジスト 6.7倍
- ケイデンスコール 14.3倍
- マイネルサーパス 27.0倍
- 二ホンペロヘンソン 45.3倍
- ドゴール 63.5倍
- アスターペガサス 70.1倍
グランアレグリアをどう買うか
既に結論は出ているのですが、冒頭でも書いた通りグランアレグリアこやつを勝つか負けるかのギャンブルしてやろうと思っています。
もちろん、人気を加味するとリスキーなのは百も承知ですがこれまでのレースっぷりを見れば逆らう余地無しの判断にはなってしまいますよね。
ただ、この記事でも書いている通り調整過程にイチモツの不安を抱えているのは事実で、これが影響するなら・・・という結論にも至るわけです。
なので買うなら1倍台だけど・・・期待値薄だけど・・・
頭固定しかない。
そう思います。逆に嫌うならトコとん嫌った方がいいのではないかなと思うので、DKC競馬部としては頭固定の攻め馬券と、馬券外から飛んじゃったの夢馬券も抑えて置きたいなと現時点では思っています。
ホントはどっちかに絞りたいんですけどね。あんま無駄な馬券は買いたくない。これは競馬において鉄則みたいなもんですからね。
なのでどうするかは明日までしっかり悩みたいと思います。
基本はグランアレグリア◎
まったく歯ごたえのない印ですが、買い方勝負かなやっぱ。
グランアレグリア以外をどう買うか
正直、朝日杯フューチュリティステークスでこそ買い!なんて馬はいないです。
オッズはグランアレグリアを筆頭に3強オッズとなっていますけど、グランアレグリアはピンかパーだとして、アドマイヤマーズは阪神の瞬発力戦向きかと言われるとやや微妙で、これといった推し材料が無いってのが正直なトコ。
対応はしてくるでしょうけど適性はここじゃないと思います。
ファンタジストはマイルでも大丈夫でしょう。ただ、どちらかといえばスプリント型で阪神外回りの大外枠となると条件は悪いですね~。
この馬がもし内枠なら本命まで考えてはいましたけど枠順が異常に悪い。
ここまで3連勝で勢いがあるし、一見強そうに見える(実際強いが…)けども、この2頭を本線で構えるのは妙味そうだし得策ではないと判断するのが妥当ではないかなと思っちゃいます。
そうなると朝日杯フューチュリティステークスは基本的に上り勝負になりやすい
この記事でも書いている通りで、上りを生かせる競馬をする馬を狙っていくのがセオリーかなと思います。
さてそうなると上り最速候補は!?
- ケイデンスコール
- マイネルサーパス
- ドゴール
このあたりですか。
「ケイデンスコール」はここまで3戦全てで上り最速をマーク、2度新潟戦ですが33秒台の脚を使っている点も見逃せませんね。
この脚を右回りの直線に坂のある阪神でも繰り出せるかどうかが問題。
追い切りを見るには坂路を力強く駆け上がってきてますし、パワーも十分にあるかなと思うので直線の坂は問題ないのではないかなと思いますし、2F続けて12秒台を出していますから途中で止まってしまうなんてことはないのではないかなと予想できます。
ただ右回りはやはり不安。いつもの弾ける脚を使えずに右回り合いませんでしたorzってなってもおかしくないだけに、ちょっと信頼には劣ります。
ただこれまでの脚を使えるならグランアレグリアを脅かす1頭ではありますから、そこの判断は非常に重要になってきます。
個人的にはあまり器用なタイプではなさそうなので左回りの広いコース向きかなと思いますけど。
「マイネルサーパス」はやはり特筆すべきは前走でしょう。高速馬場だったとは言え、このレコード決着は評価しないといけないですね。前で流れて展開向いて馬場向きました!って感じでもなく、後方からズバッと飛んできましたからね。鋭い脚を持っています。
前走が小回り福島でのもの。追い切りの動きなどからは広いコースの方がよさそうなので、阪神外回りの朝日杯フューチュリティステークスは条件があうのではないかと予想できます。
根本的な力がどうかなと思いますけど、前走のような末脚を使えるなら勝ち負けまでとは言わずともいいトコ来そうな気がします。
「ドゴール」は前走グランアレグリアの2着。離されての決着でしたし、位置取りの差もありましたけどグランアレグリアよりも速い上りで33秒台は評価してもいいのではないでしょうか。
この馬もまた左回りしか経験したことないですが、タイプ的には阪神合いそうですけどね。
外回りの舞台となる朝日杯フューチュリティステークスでも侮れない存在、勝ち負けまではどうかもこれもまたいいトコ来そうな印象を受ける1頭です。
基本はこの3頭がグランアレグリアの筆頭格として面白のではないかなと思います。
朝日杯フューチュリティステークスで買いたい穴馬
さて、実はというか、上記の3頭以外にも朝日杯フューチュリティステークスで買いたいなと思う穴馬がいます。
上記で、ここでこそ買い!って思う馬はいないといいましたが、すみませんいました。
ただ、穴と言っても上3頭が抜きんでて人気になっているのでそこまで穴というわけではない感じがするんですが…。
ただ、もし頭で来るようなことがあれば大変なことになりますし、グランアレグリアがピンかパーだと予想しているので全くないという感じもしないんです。
ちょっと強気に狙ってみてもいいかな~なんて思ったりはしています。
それでは最後にこの馬をランキングで発表しておきます。
↓ 条件好転の好機 人気の盲点だが阪神外回りマイルで見直しできる穴馬 ↓
一見するとまったく通用しそうな見立てがないんですよね。ただ、前走の調整は明らかに叩き台と思わせる内容で、今回はそこから比べるとかなり力の入っているもの。
それまでのレースをみると、持久力戦でこそ持ち味が生きるかなと思うタイプですが、瞬発力は劣るものの、持続性のある末脚はここでも十分に通用するのではないかなと予想できます。
最後まで垂れずに坂を駆け上がってくる姿が目に浮かびますね~。
この馬をどう扱うが個人的にはポイントとなっている感じです。(DKC競馬部諸君にはまだ内相になってます。)
<ブログでは書けない情報多数配信中>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
ターコイズSでは◎ミスパンテール推奨。
当ててやるゼ!ベイベーよ。
現在約7000名以上のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【朝日杯FS】馬主関係者の1点無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
ジャパンCも43万9900円獲得!
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【朝日杯FS・GI】
馬連1点&3連単30点
※早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 重賞1点勝負で断然の実績! ■
ステイヤーズS(G2)
[馬連1点勝負] 760円的中
[3連単30点] 5760円的中
ジャパンC(GI)
[馬連1点勝負] 590円的中
[3連単30点] 2690円的中
京都2歳S(G3)
[馬連1点勝負] 730円的中
[3連単30点] 3840円的中
菊花賞(GI)
[3連単30点] 10万0590円的中
毎日王冠S(G2)
[馬連1点勝負] 670円的中
[3連単30点] 1万0170円的中
札幌記念(G2)
[馬連1点勝負] 1330円的中
[3連単30点] 1万6590円的中
フェブラリーS(GI)
[馬連1点勝負] 1140円的中
3連系の馬券攻略をお届けする情報サイト!
独自に研究した情報から
◎○▲ そして特注馬まで限定配信!
【今週も3連複3点~15点の勝負馬券を提供】
<過去には1鞍で12490.0倍>
というとんでもない払い戻し。
【一撃500万円回収に成功。】
こんな馬券見たことありますか!?(笑)
このように一撃の配当に特化した優良サイト。
一度無料登録してみる価値はあるでしょう。
<<情報提供は先着順になります。>>
※ご登録はお早めに。
⇒ 無料登録はこちら
先日も高配当が続出!
■12月2日 阪神7R 3歳上500万
3連単:256,200円 獲得!
■12月9日 中京12R 長良川特別
3連単:484,480円 獲得!
※これだけの実績を無料情報でもバンバン配信中!
毎週が的中の連打!だからこそ継続率なんと90%以上!!
今週は【朝日杯FS】の情報を
◆◇「無料公開!」◇◆
【ご自身で体感してみてください!】
▼無料登録はこちらです▼

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日