阪神ジュベナイルフィリーズ2018の一週前予想を中心とした記事を書きます。
2歳牝馬重賞なわけですが、今年はちょっと堅そうな印象を受けますね。
さすがに上位勢が抜けているという感じがしますので、波乱を期待したくなるような1戦ではありますが現時点では順当な決着となるのではないかと予想しています。
アルテミスSを勝ったシェーングランツとファンタジーSを勝ったダノンファンタジーに付け入る隙はあるのか?
本日はこの2頭を中心に阪神ジュベナイルフィリーズの展望を見ながら予想していきましょう。
一時、鬼のようにかわいかった浜崎あゆみはどこに行ったのでしょうか??
はぁ~なんなんだこの絶世の美女は…。
なんて毎日涙で枕を濡らしていた10代のころは思っていたものです。
歌の女王でしたね彼女わ。さて、2018年若駒2歳の女王わ?
早速阪神ジュベナイルフィリーズの予想にといきたいところですがまずはチャンピオンズカップ週の結果を振り返っておきます。
チャンピオンズカップ週結果報告
先週は3重賞。当然もっとも注目を浴びたのはG1チャンピオンズカップですが、DKC競馬部ではチャレンジカップでも「攻める」と決め、以下の結果。
1着 ◎ エアウィンザー
2着 ○ マウントゴールド
3着 ☆ ステイフーリッシュ
馬連1点、3連単12点で大量ゲットすることができました。
堅い決着ではありましたけどね、馬連を1点、3連単を上記の+12点で総額5万買って50万超え回収できたので、回収率1000%くらいをこの結果でも出すことができました。
最近ちょこちょこした的中はね、そりゃ沢山あるんですが気持ちよく自分たちが納得いく本線を決めれたのは久しぶりだったので嬉しい一戦。
もうひとつのステイヤーズSはさっぱり、そしてチャンピオンズカップはド縦目決着という結果に終わりましたがそれでも今週は平場も含めそこそこの結果を出せたので12月の初っ端としては良かったかなと思います。
ただ、そのチャンピオンズカップですが◎ケイティブレイブ○サンライズソアにはかなりの自信を持って挑みました。まずこの2頭の決着になるだろうと思い、ほぼ2頭軸。馬連もしこたま購入しましたが、▲-○-△ という悲惨なド縦目となってしまいました。
ルヴァンスレーヴの位置取りを読み違えたことが一番の敗因かなと思いますが、なにせ◎ケイティブレイブが不甲斐なさすぎた。
ちょっと一見すると敗因が謎ですがまず上がるのは位置取りですかね。馬の力を信じすぎた騎手、そしてDKC競馬部といったところでしょうか。
そして、ルヴァンスレーヴが出遅れず、ミルコもうまく先団につけまず勝ちパターの競馬。これはレベルの高い勝利でした。
詳しくまた有料会員様向けの回顧配信で書きたいと思います。
チャンピオンズカップ週はDKC競馬部としては納得の結果となりましたので、阪神ジュベナイルフィリーズにも繋げていけるように今週も気合い入れて予想していきたいと思います。
阪神ジュベナイルフィリーズ一週前予想
中心は間違いなくダノンファンタジーとシェーングランツになるでしょう。
当然ですよね!?重賞を勝っているのがこの2頭だけなわけですから素直にその結果を評価されてということではないかと思います。
恐らく当日もこの2頭に人気が隔たり2強オッズみたいになるのではないでしょうか。
元々素質も期待されていた藤沢厩舎、社台のディープインパクト産駒と、中内田厩舎、ノーザンのディープインパクト産駒。
現代競馬を象徴するような2頭です(笑)
シェーングランツに関してはソウルスターリングの半妹というのも評判を高める1つの要因でしょうし、前走は豪快な末脚で飛んできましたからね。いかにも人気しそうなタイプです。
ダノンファンタジーは新馬戦で世代最強の呼び声もあるグランアレグリアに2着した実績の持ち主。その後2戦は着差は僅かも、見た目以上に内容の濃いレースをしていますからね。
個人的には【ノーザン以外を応援しようの界×会○】の団長ですからこの2頭を軸にする予定はありませんが、客観的な見解ならこの2頭の一騎打ちと予想するのが妥当ではないでしょうか。
しかし、他にも2018年の阪神ジュベナイルフィリーズには素質ありそうな馬が揃っています。
前走はシェーングランツの4着に終わってしまいましたが、自身の競馬ができずそれでもいいところを見せたウインゼノビア、右回り、阪神の外回りコースというのはいかにも合いそうな印象を受ける1頭です。
更に、この2頭の前走で2着となったベルスール、ビーチサンバあたりも巻き返しがあってもいいのではないでしょうか。
そしてシェーングランツの3着に終わりましたが、阪神に替わるのは明らかに良さそうなエールヴォアなども虎視眈々といったところではないでしょうか。
冒頭でも書いた通り、上位2頭に関しては強いな。という印象は受けるのですが、意外と通用してもおかしくないなと思う馬がいるのも事実ですよね。
グランプアレグリアが不在というのもひとつ予想のポイントになってきそうですし、明らかに足りないなという馬は置いといたとしても状況次第ではこの2強を負かす馬が出てきてもいいのではないかなと思います。
あまり無下に逆らうのはよくないですが、穴目で狙えるところはきちっと拾っていきたいところですね。
一週前予想まとめ
ざっと2頭を中心に展望を見てましたがもう一度言います。そこまで波乱はないと予想していいと思います。
ただ「1」この2頭に割って入る馬、「2」もしかしてどちらかが飛ぶパターン、「3」2頭とも入るが何かが逆転する可能性。
この3パターンはあり得るのではないかなと思います。
最も無さそうのが共に馬券外になってしまうパターンですね。これだと波乱となってしまい増す(笑)
軸馬を予想するさいはこの3パターンのどれを見立てて予想するのか?
それがひとつ重要になってくるのではないかと思いますので、まずはどのパターンの可能性が一番高いのか時間をかけて分析していきたいと思います。
ちなみに、現時点ですがDKC競馬部では「2」のパターンがあり得るのではないかと見立てているのですが、その場合どちらかの相手としてもっともおもろしいなと思っている穴馬がいます。
最後にその馬をランキングにて紹介しようと思いますので是非ご参考ください。
2018年阪神ジュベナイルフィリーズ
↓ 現時点で注目している馬券内濃厚の穴馬 ↓
⇒ 人気ブログランキングへ
前走に関してはこの馬向きの展開でもなければ、コースも合わないんでしょうね。
阪神ジュベナイルフィリーズでは明らかに条件好転しそうなだけに注目してしまいます。
確かに相手は強いですがこれまでの内容を見てもまだまだ余裕がありそうですし、前走の経験も生きてくるのではないかと予想できます。
人気も無さそうですし出走してくればおもしろい1頭になりそうです。
<ブログでは書けない情報多数配信中>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今週は阪神JFの最終軸馬・危険な人気馬公開!
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
現在約7000名以上のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
確かな実力者柴崎幸夫が監修したHIGH VOLTAGEは兎に角凄い!
グリーンチャンネルの元パドック解説者!
元ダービーニュース専属トラックマン!
「柴崎幸夫」 監修!
徹底した情報で馬券的中に繋げるからこそ絶大な指示を誇るサイト!
今週は注目のG1!阪神JFでどうやら絶対の自信があるようでこれは見逃し厳禁ですよ!
【本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”】
先日も【東京12R 3歳上1000万】にて
「274万1100円」
<3連単大本線的中!>
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「阪神ジュベナイルF」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
■近走の的中実績も確かなもの!
11/25・京都01R 282万3800円的中
11/18・福島11R 170万900円的中
11/11・京都11R 53万6700円的中
10/28・新潟09R 289万5900円的中
10/14・京都11R 5万6000円的中
10/07・東京08R 11万4500円的中
なんと言ってもHIGH VOLTAGEの魅力は自信をもった小点数勝負!
今週配信が予定されているチャンピオンズカップでも3連複7点!って言ってますからね。
これが兎に角あたるわけですからそりゃ人気もでますよw
更に、週二回更新される柴崎さん本人が綴る「柴ブロ」が大人気!
ここの情報だけでも登録する価値があると思いますね。
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「阪神ジュベナイルF」
無料で公開することが決定しています!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日