天皇賞秋2018の予想を中心とした記事を書いていきます。
いよいよ秋の天皇賞が開催となります。2018年もハイレベル戦。
昨年はキタサンブラックが休み明けの中、不良馬場で出遅れて完勝と
かなりの強さを見せた1戦ですが今年はどんなドラマが待ってますかね。
注目はレイデオロVSスワーヴリチャードですが果たして結果はいかに?
本日は各馬の状態面をまずは一週前追い切りから考察し予想していきます。
いまだに謎なのが初代ピッコロが言っていたこの呪文。
突っ込みどころ満載なのですが、まずどうしても気になるのが…
ポコペンてなに!?
知ってる人は教えてください。
ってことで、天皇賞秋の予想へ。
好メンバーそしてハイレベル戦!
天皇賞秋の事前出走予定馬分析はこちらの記事にて
前回の記事でも書いたように2018年の天皇賞秋はハイレベルな1戦。
2018年ダービー馬のワグネリアンこそ神戸新聞杯の疲れが抜けない
ってことで回避してしまいましけど、その他各馬がいい感じに豪華。
(そもそもワグネリアンの疲れが抜けないってのは謎ですけどね。)
注目は冒頭でも書いた通り左回り巧者で現役最強の呼び声高いスワーヴリチャード
そして、昨年のダービーを制し、ジャパンカップでも2着好走のレイデオロの対決。
どっちがつえーのか!?
これを決める1戦となりそうです。
スワーヴリチャードは恐らくジャパンカップが最大目標だと思うので
一見するとレイデオロに分がありそうな気がしますけども。
ただ、一週前追い切で少しアクシデントがあったらしく、
調整過程に少し疑問が出てきているという話もあります。
果たしてレイデオロはまともな状態での出走となるんでしょうか!?
そしてライバル安田記念以来となるスワーヴリチャードの状態は!?
一週前追い切りから分析していきます。
天皇賞秋一週前追い切り分析
アルアイン
10/18 栗東坂路 一杯 併せ
51.8-38.1-24.7-11.9
前走時の一週前追い切りでも坂路で一杯に追って好時計をマーク。
今回もかなりいい雰囲気での調整となりましたね。
現時点ではほぼ青写真通りの仕上がりと見ていいと思います。
元々追い切りは動いてくるタイプの馬ではありますが
51秒台から最後11.9秒でまとめるのはさすがというところ。
この点では前走以上を窺わせるだけにやはり上積みはあるんでしょうね。
最終追い切り次第ではあるもののいまのところ印象は悪く無いです。
恐らく今回は最終CWでの追い切りだと思いますが4F追いならおもしろい。
それなら池江厩舎の勝負と予想します。
キセキ
10/18 栗東CW 馬也 単走
83.4-67.8-52.4-38.6-11.8
近走では一番の一週前追い切りではないかなと思います。
ここまで時計を出せたこともなかったし、動きも素軽くなってきた。
やっといい頃に近づいてきたかなという印象を受けますね。
恐らく最終追い切りではもっと動かしてくると思いますが
角居厩舎のこのパターンは勝負の時が多いので、
やはりキセキに関しても天皇賞秋は目標舞台と予想できます。
距離の不安まだぬぐい切れませんし、前走ははまった感もあるものの
一週前追い切り時点ではそれなりに評価しておく必要がありそうです。
サングレーザー
10/18 栗東坂路 馬也 単走
60.6-44.0-28.5-12.9
一週前追い切りはこんなものですがこれはこの厩舎お決まりのパターン。
日曜が基本的に実質的な追い切りとなるので注目すべきは日曜追い。
坂路で51.6-37.3-24.2-12.3という時計を出してきており、
天皇賞秋に関しても不安のない仕上がりで迎えられそうです。
恐らく最終追い切りも当然のように軽めの調整になると思いますが
追い切りからは判断するのが難しいタイプなだけに、
今回も順調!くらいの決め打ちでいいと思います。
実際安田記念時と同じような時計なので恐らくデキは問題無し。
スワーヴリチャード
10/18 栗東CW G前追 併せ
79.1-63.1-49.5-36.2-12.2
もう、訳が分かりませんって時計が出ていますね。
G前に追ったといえど79.1~49秒台はちょっとね…。
いくらジョッキー騎乗だったといえど、
これだけ動けばまずデキが悪いなんてことは無いと思います。
最終追い切りはもしかしたらオーバーワークを控えての馬也。
そんな風に予想することもできますね。
まあそれがいつものパターンでもありますが。
一週前追い切りとしては上々、乗り込み量も豊富で
力を出せる態勢は整ってきていると判断して妥当だと思います。
ダンビュライト
10/18 栗東坂路 強め 併せ
51.7-37.7-25.1-12.9
表示は一杯になってましたけど、見た感じ強めってところですか。
それでも動きは力強く、前走時の一週前追い切りと比べると
気配も上向いてきているなというのが見て取れますね。
ただ、G1しかもこれだけのメンバーが揃った東京2000mでどうか。
仕上がり自体は今のところかなり良さそうではありますし、
青写真通りにきているのでしょうけどね。
恐らく最終追い切りも坂路で併せ馬、それなりに時計を出してきますが
明らかに追い切りの動きが目立っている!とかじゃないと厳しい気がします。
マカヒキ
10/18 栗東CW 一杯 併せ
80.2-65.1-50.6-36.9-11.6
昨年のジャパンカップに出走したときがかなりの気配だったが
一週前追い切りの感じからはそれに近いものを感じます。
動きに関しても柔軟性があり動きもダイナミック。
追い出されてからの反応は抜群でこれは明らかに前走以上です。
いい頃の雰囲気にホント近いなという印象を受けましたし、
天皇賞秋でも勝ち負けできる可能性あるんじゃないですかね。
最終追い切り次第ではありますけど一週前追い切りの時点では
普通に勝負になりそうな好印象の1頭。
レイデオロ
10/17 美浦南W 馬也 単走
71.8-55.9-41.9-14.0
問題のレイデオロがこの時計。直線のめってしまい止めたようです。
追い切りに乗った五十嵐騎手のコメントが以下。
「馬場がボコボコしていたせいで右手前の歩様が乱れて…。
正直、故障したかと思ったけど、止めてからはいつもの歩様に戻ってました」
とのこと。確かに映像で確認してもなんか走りにくそうな感じで、
いつも見せる迫力は全くないといった感じでした。
こういうアクシデントがあるとちょっと買いにくくなってしまいますね。
ただ、追い切り後に競走馬の診療所に見せたトコ、問題無しの判断。
これだけの馬ですからね、ダメなら無理せず回避すると思いましたが
天皇賞秋には出走するとのことでホントに問題なかったのですかね。
不安は残りますが藤沢厩舎の判断なのでそこは信頼できますか。
なんにせよ、最終追い切りに注目です。
天皇賞秋一週前追い切り分析まとめ
ということでざっと上位人気に推されそうな各馬の
一週前追い切りを分析していきましたが
各馬現時点ではやはり大一番の舞台なだけあって良さそう。
ただレイデオロは問題無いといえど気になりますので
しっかりと判断しておくべくところかなという感じですね。
この追い切りを見ると、スワーヴリチャードは堅そうですが
他にも虎視眈々と狙っている馬も多数いますので
しっかり週末まで分析して予想を組み立てたいと思います。
ってことで。2018年の天皇賞秋
一週前追い切りの雰囲気から一発ある1頭を紹介。
⇒ 人気ブログランキングへ
確実に前走以上の気配と言えるところでしょうか。
現時点でも評価できるだけに、最終追い切りが楽しみです。
実力的にどうかなという面も少しありますが、
東京2000mなら申し分ないと思いますし
最終追い切り、枠順次第では一発ある気もします。
<ブログでは書けない情報多数配信中>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
天皇賞(秋)もなにかしら配信しますよ!
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
現在約7000名以上のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【今話題沸騰中のサイト!「競馬学会」が熱い!です!】
全額安心保障のサイト!
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得れる万馬券の数々!
先日も3連単16点という小点数で高額回収!
更に帯封回収も実際に的中しているわけですからさすがです。
まだ立ち上がってから間もないサイトであるにも関わらず
実績は飛ぶ鳥を落とす勢いで、的中を連発しており
実際過去にはこのような的中を出しているのです。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に配信された過去の的中実績の一部がこちら! ■
<10月14日>
◆京都11R 秋華賞
┗獲得配当【11万8000円】
<10月8日>
◆東京07R 3歳上500万
┗獲得配当【22万1600円】
<9月16日>
◆中山11R ラジオ日本賞
┗獲得配当【12万5160円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これなら当然今週の菊花賞も注目が集まるわけですが
なんと!今なら無料登録で!
「天皇賞秋」の厳選買い目を厳選公開!
今週も期待が高まるばかりで
どうやら厳選情報を手に入れているようですよ!
無料登録でも当たるサイト!?
独占で得た情報は”ダテ”じゃない。
是非この機会にご活用ください。
⇒ 登録はこちら!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【中山記念2019】予想・最終見解|外枠からロンスパ性能発揮のスワーヴリチャード! - 2019年2月22日
- 【中山記念2019】予想と有力出走馬のラップ分析|この舞台向きの激レア馬とは? - 2019年2月21日
- 【中山記念2019】予想と展望|過去のレース傾向と好走馬のポイント - 2019年2月20日