菊花賞2018の予想を中心とした記事を書いていきます。
2018年の菊花賞はフルゲート開催で大混戦の模様。
これは枠順確定後も変わることは無く内に人気馬が固まったからなに!?
って印象を受けます。むしろ内に固まったからこそ波乱の余地あり。
そんな風に予想することもできますからね。
外からの人気薄の強襲にも十分に注意が必要ではないかと見て、
今回は恐らくかなり重要になる展開面を中心に予想していきましょう。
菊花賞予想|考察
これまでいくつか記事を書いていきましたが
正直予想がまだまとまらないってのが本音です。
特に抜きんでた馬がいるわけでもないし、
枠順確定後の見解の記事でも書いた通りこの枠になったからこそより難解。
そんな風に思える1戦でもあるんですよね。
ちなみに枠順確定後の見解はこちら。
ここでも上げている通り普通に考えれば、内枠に入った人気馬から行くのが無難。
しかし、展開面を予想してみると気付くのですが行く馬が内に固まっており
これもまた予想を難解にする一つの種ですよね。
男なら内の人気馬嫌って逆張りで外に張る!
ってのがかっちょええんですけどそんな簡単な話でもなく。
しかしそれだけ内に入った人気馬にちょっと不安材料アリ。
結局のところ無難に内で行くのか、それとも外に行くのか。
ギリギリまで悩むことになりそうです。
菊花賞展開予想|考察
恐らくというか十中八九逃げるのは「アイトーン」でしょう。
厩舎コメントでも逃げ宣言が出ているように、
この馬の持ち味を生かそうと思えば前に行くしかない。
恐らく玉砕覚悟の大逃げまであると予想しておきます。
これに続くのがこれまた内に入った「ジェネラーレウーノ」「エポカドーロ」
そして「メイショウテッコン」といったあたりでしょうが
どういう隊列になるかはちょっと微妙なところです。
恐らくはジェネラーレウーノがアイトーンに続いての2番手を取りそうで、
前走のセントライト記念のような絶好の展開になることも予想できる。
前々で進め、しぶとさを生かす競馬になるとこの馬は強いのでね。
理想的な展開になりそうなだけに京都の舞台設定がどうかも
ここは抑えて置く必要があるのではないかなと予想できます。
エポカドーロ、メイショウテッコンは競りかけていくことは無いでしょう。
共に控えてでも競馬ができるし、これまでもそれで結果を出しています。
好位の内で脚を溜める形になりそうなのでこれはこれでプラス。
近年の菊花賞では内で脚を溜め直線で抜け出す。
というスタイルが定着していますので好走パターンにはハマりそう。
この2頭も展開面からは軽視できない2頭になるのではないかと思います。
あとは外から「ステイフーリッシュ」「アフリカンゴールド」「グロンディーズ」
大外枠の「グローリーヴェイズ」辺りも行くでしょうか。
外からグングン先行馬が押し寄せる形になりそうだし、
先にも書いた通り内にも先行して良さが出る馬が多数。
そして引っ張るのがアイトーンとなればペースはそれなりに流れそうです。
こうなるとやはり差し勢の台頭には注意しておいたほうが良さそう。
特に、意外に京都は差しが決まっていますからね~。
確かに、菊花賞は内の馬、先行勢が比較的強いレースではありますが
今年はどーも差し馬の台頭を気にしておいたほうが良さそうです。
さて、そうなると気になるのはやはり「ブラストワンピース」
恐らくこの枠順になった以上、内で脚を溜めてという形。
しかしこの馬の内枠は明らかにプラスになりません。
エンジンがかかってからの脚は恐らくこのメンバー相手でも上位。
最終コーナー下りを利用してグングンスピードをあげることはできる。
しかし一度掛かったエンジンがこの枠で止めずに進められるか!?
内でごちゃつくとダービー時のようなレースも強いられますからね。
要は脚の使いどころひとつという感じ。
これが6枠~7枠なら普通に軸まであったがこの頭数でこの枠はマイナス。
さらに「エタリオウ」も中団より後ろで競馬をするでしょうから
前走の神戸新聞杯のように最後方から上がり最速で追い込む。
なんてことも十分に考えられますし馬場状況も味方しそう。
しかし、いまいち信頼度に欠ける1頭ですよね。
確かにミルコ騎手は昨年の菊花賞を勝ちましたが長距離が得意なわけではないし、
土曜の競馬を見ているとちょっと昨年の勢いは感じれらません。
展開がバチっとはまるかってのもちょっと微妙だしイマイチ扱いに困るところ。
この2頭を上位に取るなら「オウケンムーン」の方を買いたいですね。
今回は外々をぶん回すような競馬はしないと思います。
中団の中で脚を溜める形をとってくるのではないかなと。
この競馬ができるのが長距離得意の北村騎手ですし、
イメージとしてはキタサンブラックを持っているでしょう。
7枠は比較的好走率が高く、外過ぎない分レースがしやすい。
距離延長に関してはこれまでの記事でも書いたように、
適性があるとは思いますので怖い1頭になりそうだし、
展開面、騎手、枠と相応に好走条件は揃っているかなと思います。
展開面からは例年通り、内の馬に注意を払いつつ、
差し馬の台頭に注意が必要ではないかと予想します。
また、最も展開面がハマりそうな馬に関しては文末で紹介しておきます。
最終予想考察|前哨戦組か上り馬か!?
結論に近いものとなってしまいますが今年の菊花賞は上り馬を狙うのか!?
それとも無難に前哨戦組から狙って行くのか。
2018年は夏の1600万勝ち馬が1頭のみ。
大外枠配置となったグローリーヴェイズですね。
もしこれがそれなりの枠順だったならおもしろい存在だったと思います。
しかしこの枠順になった以上上位に評価するのはちょっと危険な気が…。
力は足りると思いますがどうしても状況が悪い気がします。
そうなると1000万組からという形になりますが
アフリカンゴールド、グロンディーズが候補。
2頭共に条件戦を連勝してきており共に内容的には強いものだった。
軽視はしないほうがいいかもな。というのが正直なトコですね。
あとはユーキャンスマイルも実は侮れない1頭ではないかと。
正直力は一枚足りない感じがしますけど、距離延長がいかにも良さそう。
これまでからガラリ一変があってもよさそうです。
この上り馬4頭に関しては甲乙つけがたいところ。
んー、夜中まで実に悩みそうな印象を受けます。
そして言うまでもないですが前哨戦組。
筆頭は神戸新聞杯2着のエタリオウ、
直結しづらいですがセントライト記念を快勝したジェネラーレウーノ
ただ、共に不安材料ありで個人的にはそれなら他の組から…
なんて思ってしまうところなんですよね。
さらに神戸新聞杯で3、4着となったエポカドーロとメイショウテッコン
この2頭は一変もありそうなので注意しておきたいところで
共に前走の内容は悪く無かったのでね。
これは前哨戦組としては上位評価が必要でしょう。
ざっと上り馬と前哨戦組を書いてみましたが
正直五分(笑)
やはりどこからでも入れそうですね。
かなり悩みます。なんならハイ消し!なんて馬はいません。
しかし、この状況でも変わらずおもしろいなと思う1頭がいますので
それはまとめのほうで紹介します。
菊花賞予想まとめ
それでは最後に展開面からも推せる、買いたいなと思う馬を発表します。
この大混戦の状況でも評価は下がりませんでしたし、
実力的にも足りる。そこまで人気しそうにないですけど状況はプラスです。
ってことで。2018年の菊花賞
DKC競馬部が現時点で軸まで考えるのはこの馬です。
⇒ 人気ブログランキングへ
オウケンムーンや、メイショウテッコンも人気の割りにおもしろいんですけど
最も理想的な状況となったのはこの馬ですかね。
クラシック3戦の中で菊花賞が最も向いている気がします。
<ブログでは書けない情報多数配信中>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
秋華賞では◎カンタービレを見解付きで公開!
今週もなにかしら配信しますよ!
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
現在約7000名以上のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【菊花賞】馬主関係者の1点勝負無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
直近の重賞1点勝負でも45万円獲得
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
菊花賞・馬連1点勝負
※早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 重賞1点勝負で断然の実績! ■
毎日王冠S(G2)
[馬連1点勝負] 670円的中
セントウルS(G2)
[馬連1点勝負] 730円的中
紫苑S(G3)
[馬連1点勝負] 680円的中
札幌記念(G2)
[馬連1点勝負] 1330円的中
小倉記念(G3)
[馬連1点勝負] 790円的中
アイビスSD(G3)
[馬連1点勝負] 1020円的中
フェブラリーS(GI)
[馬連1点勝負] 1140円的中
ジャパンC(GI)
[馬連1点勝負] 1770円的中
【今話題沸騰中のサイト!「競馬学会」が熱い!です!】
全額安心保障のサイト!
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得れる万馬券の数々!
先日も3連単16点という小点数で高額回収!
更に帯封回収も実際に的中しているわけですからさすがです。
まだ立ち上がってから間もないサイトであるにも関わらず
実績は飛ぶ鳥を落とす勢いで、的中を連発しており
実際過去にはこのような的中を出しているのです。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に配信された過去の的中実績の一部がこちら! ■
<10月14日>
◆京都11R 秋華賞
┗獲得配当【11万8000円】
<10月8日>
◆東京07R 3歳上500万
┗獲得配当【22万1600円】
<9月16日>
◆中山11R ラジオ日本賞
┗獲得配当【12万5160円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これなら当然今週の菊花賞も注目が集まるわけですが
なんと!今なら無料登録で!
「菊花賞」の厳選買い目を厳選公開!
今週も期待が高まるばかりで
どうやら厳選情報を手に入れているようですよ!
無料登録でも当たるサイト!?
独占で得た情報は”ダテ”じゃない。
是非この機会にご活用ください。
⇒ 登録はこちら!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日