富士ステークス2018の予想を中心に記事を書いていきます。
ペルシアンナイト、エアスピネルが人気の中心になりそうな今年の富士ステークス。
確かに実績的に見てもこの2頭が抜けているのは間違いないですが、
結構厳しい状況にいる2頭かなとも思います。
特にペルシアンナイトは前回の記事でも書いた通り休み明けで59Kgの斤量。
ミルコ騎乗とはいえ、まずマイルCSを目標にしているのは間違いないでしょう。
さらに、エアスピネルにも同じことが言えますよね。
ここは人気馬嫌っての穴狙いも十分にアリかなとも思います。
富士ステークス予想|考察
富士ステークスの出走馬の分析はこちらの記事から
薬師寺の話をしたかったのですけど、ちゃんと富士ステークスの予想してます。
ここの記事でも書いたのですがかなり難解な富士ステークス。
ちなみに、今この記事を書いているのが発売してから
まだ3時間くらいしか経っていないのですが、
ペルシアンナイトは予想オッズでは1、2番人気になるかも!
と、思っていましたが現時点で43倍近い単勝オッズ。
これが徐々に売れてくるのでしょうけど、早々買う人は
この斤量で休み明けは無理!って思われてるんでしょうね。
まあ妥当な考えではないかなと思います。
ちなみに現段階のオッズはこんな感じ。
- エアスピネル 4.0倍
- ジャンダルム 7.1倍
- レッドアヴァンセ 9.4倍
- ウインガニオン 11.7倍
- ロジクライ 13.9倍
- デンコウアンジュ 15.2倍
- ウインブライト 15.2倍
だいぶ混戦オッズとなっていますよね~。
エアスピネルが多少売れてはいるものの、
続くのがジャンダルム、レッドアヴァンセ。
このあたりが当日オッズでどうなってくるかですが
事前に売れているというコトは何かあったんでしょうかね!?
ちなみに、この記事内で深夜のオッズも更新しようと思いますので
余裕のある人は是非予想の参考にしてみてください。
直前に見えるオッズよりもヒントが隠されていることもよくあります。
よくオッズ統計など取られている方もおられますが
これ結構ぶちこみとかわかるんでいいんですよね。
関係者の爆買いとかが普段見えないところで行われる。
競走馬に直接関わる人は買えませんけど、
その情報を持っている人が大金をつぎ込むってことは
よほどの自信があるからこそなわけです。
まあグレーゾーンですね(笑)
ただ、こちらからするとその情報があるのはありがたき話。
幾らつぎ込んだとかはDKC競馬部では把握できないですけど、
どの馬が今いくら売れているってのは分かる話。
見てればいいだけですからね。
なのでこの富士ステークスはオッズと睨めっこしようと思います。
深夜1時頃の富士ステークスオッズ
- エアスピネル 4.7倍
- ロジクライ 5.3倍
- ペルシアンナイト 6.0倍
- レッドアヴァンセ 6.6倍
- ワントゥワン 7.1倍
- ジャンダルム 8.2倍
- マルターズアポジー 23.6倍
- ウインブライト 25.6倍
- ハッピーグリン 26.2倍
- デンコウアンジュ 29.9倍
- クルーガー 36.4倍
※深夜1時時点での見解※
このようなオッズになってきていますね。
順当にロジクライとペルシアンナイトが売れてきた。
あとは想定通りのオッズになりつつありますね。
これより先はブログでの更新は間に合いませんが、
是非この先のオッズの動きも気にして置いてください。
きっとヒントが隠されていますよ。
ペルシアンナイトは消してもいい!?
要は皆の思う通りのことかなと。
これは当初から言っていた話ではありますけど、
幾ら強いとはいえ富士ステークスは完全に叩き台の1戦でしょう。
この斤量条件で買おうとはさすがに思えないのが事実。
もし嫌ってこられたらもう仕方ないレベルかと思います。
ただ、ここで言っておきますが次走マイルCSは全力買いです。
この斤量なので激走してしまうと疲れが残る。
なんてことも考えられるので一概には言えませんけど
現時点では富士ステークス凡走→マイルCS全力仕上げで買い。
これがペルシアンナイトを買う際のセオリーかなと思います。
ただ追い切りはいいんだよな~
これが気になるところではあります。
一週前追い切り:81.1-65.7-51.1-37.3-11.9 栗東CW/一杯
最終追い切り:85.3-68.0-52.7-38.4-11.7 栗東CW/G前追
これがペルシアンナイトの富士ステークスにおいての追い切り過程。
時計に関してはいいとは言えませんけど、2週に渡って負荷をかけられ
しっかり坂路とCWを交えて本数もこなしているんですよね。
これを見るに状態面に関してはまず心配なし。かなと思います。
力を出せる態勢にはあるのでしょう。
昨年の富士ステークスで5着に負けたときも、叩きだった中山記念の時も
最終追い切りは馬也での調整だったのですが今回はG前しっかり追ってきた。
これはそれなりに仕上げてきているということか、それとも太かったのか。
映像を見る限りでは動きも力強くていい雰囲気ですけどね~。
休み明けはそこまで走る馬ではないし、前回の記事でも書いた通り
無理させることは決してないと思いますが
仕上がりがいいとなると地力は明らかに上なので、
よくて、抑えまでの評価が妥当ではないかなと思います。
枠順確定後の見解
有力馬の枠順配置、そして好枠に入ったと思われる馬を見て置きましょ。
- 2枠03番 デンコウアンジュ
- 2枠04番 ウインブライト
- 3枠06番 エアスピネル
- 4枠07番 ウインガニオン
- 4枠08番 ロジクライ
- 6枠11番 ワントゥワン
- 7枠13番 ペルシアンナイト
- 7枠14番 レッドアヴァンセ
- 8枠16番 ハッピーグリン
- 8枠18番 ジャンダルム
ざっとこれだけ上がりますね。
フルゲートの東京マイル戦となると外枠は…と思わされますが
結構フラットなんですよね、富士ステークスって。
過去10年で3度フルゲートの発走になったことがあるのですが、
8枠が1勝、2着1回の成績を残しているんですよね。
これが過去10年の枠順別の傾向なんですがほぼフラット。
むしろ外は良くて、1枠が非常に悪いという結果なんですよね。
ようは枠順別に見るとどこからでも狙えるという感じです。
さらに、馬番別にみてもこのような感じ。
どっからでも狙えるじゃねーかよ(笑)
やはり東京ですからね。広々としている分、外からでも力を出せる。
ある程度のスタミナがある馬であれば、
外枠は決してマイナスではない。
ただ特に目立つのが3番の馬が3勝を上げているというのは気になる。
これは富士ステークスにおいてのラッキーナンバーなのかも!?
2018年の3番は奇しくもデンコウアンジュ。
この馬は外のほうがよかったと思っていたのですが、
近走は内枠からでもしっかり力を出していますからね、
軽視はできないと判断してもいいかもしれませんね。
その他気になるトコで言えば
「ロジクライ」「レッドアヴァンセ」はいい枠に入ったなという印象。
「ウインブライト」も斤量と東京と言う舞台設定は気になりますが
枠順的には悪く無いですね。好位で立ち回れるのでむしろプラス。
後は普通に「エアスピネル」ですかね。外よりも内のほうがよかった。
「ジャンダルム」に関しては内目のほうがよかったですかね~。
大外枠でどういう競馬をするのか注目しておきたいところです。
それではまとめに入ります。
富士ステークス予想まとめ
ということでざっと上位人気馬を分析、
枠順確定後の見解を書いていきましたが
どうしても混戦としか見えないんですよね。
特に抜けていい馬がいるわけでもないし、強いのはいるが不安だらけ。
先にも書きましたけどどこからでも入れる組み合わせです。
あとはオッズ考察を深夜に更新しますので確認して頂ければと思います。
下記のライン@でその中での注目馬も公開しますので
是非登録しておいてくださいね。
もしかしてオッズ考察から”私”が見つかるかも。
ってことで。2018年の富士ステークス
DKC競馬部が現時点で軸まで考えるのはこの馬です。
⇒ 人気ブログランキングへ
むしろ現時点くらいのオッズで買えるならラッキーかと。
普通に好走してくる可能性の方が高いかなと思います。
追い切りからも1、2番手の評価を与えれる馬ですし、
勝負気配も高め。次走G1なら賞金加算しておきたいところですからね。
ここは凡走はないでしょう。相手絞りですかね。
<ブログでは書けない情報多数配信中>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
秋華賞では◎カンタービレを見解付きで公開!
今週もなにかしら配信しますよ!
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
現在約7000名以上のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【菊花賞】馬主関係者の1点勝負無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
直近の重賞1点勝負でも45万円獲得
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
菊花賞・馬連1点勝負
※早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 重賞1点勝負で断然の実績! ■
毎日王冠S(G2)
[馬連1点勝負] 670円的中
セントウルS(G2)
[馬連1点勝負] 730円的中
紫苑S(G3)
[馬連1点勝負] 680円的中
札幌記念(G2)
[馬連1点勝負] 1330円的中
小倉記念(G3)
[馬連1点勝負] 790円的中
アイビスSD(G3)
[馬連1点勝負] 1020円的中
フェブラリーS(GI)
[馬連1点勝負] 1140円的中
ジャパンC(GI)
[馬連1点勝負] 1770円的中
【今話題沸騰中のサイト!「競馬学会」が熱い!です!】
全額安心保障のサイト!
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得れる万馬券の数々!
先日も3連単16点という小点数で高額回収!
更に帯封回収も実際に的中しているわけですからさすがです。
まだ立ち上がってから間もないサイトであるにも関わらず
実績は飛ぶ鳥を落とす勢いで、的中を連発しており
実際過去にはこのような的中を出しているのです。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に配信された過去の的中実績の一部がこちら! ■
<10月14日>
◆京都11R 秋華賞
┗獲得配当【11万8000円】
<10月8日>
◆東京07R 3歳上500万
┗獲得配当【22万1600円】
<9月16日>
◆中山11R ラジオ日本賞
┗獲得配当【12万5160円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これなら当然今週の神戸新聞杯も注目が集まるわけですが
なんと!今なら無料登録で!
「菊花賞」の厳選買い目を厳選公開!
今週も期待が高まるばかりで
どうやら厳選情報を手に入れているようですよ!
無料登録でも当たるサイト!?
独占で得た情報は”ダテ”じゃない。
是非この機会にご活用ください。
⇒ 登録はこちら!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日