秋華賞2018の最終予想を中心とした記事を書いていきます。
いよいよ牝馬クラシック最終戦となる秋華賞が開催されますねー。
注目は当然、アーモンドアイの3冠なるかというところですが、
可能性としては50%と言ってもいいのではないかと思います。
というのもこれまで書いた通りの不安材料はどうしても気になるトコで、
スケールの高い1頭なのは間違いないものの、
アーモンドアイは次走メイチに対してライバル各位は秋華賞勝負。
本日は枠順などの見解を見て展開面などを予想していこうと思います。
秋華賞予想|考察
これまで何本も記事を書いてきましたけど
本当にアーモンドアイの3冠は濃厚なのか。
確かに馬券内という観点で行くならほぼ100%。
しかし、DKC競馬部としては頭で来る可能性は50%と見ています。
やり過ぎ
それは無謀
こんな声が聞こえてきそうですがそんな声はハナから届きません。
もしアーモンドアイを頭で買うとなると他を絞ってガツンと3連単。
これしかない。当てに行くなら当たると思いますけど、
個人的にはここにぶちこむのはリスクも生じると思っております。
確かに強いんですけどね。それはわかるんですけどね。
この記事でも書いた通り、ここでこその馬も当然いるわけですよ。
ラッキーライラックだって然り、カンタービレだって然り。
上り馬のミッキーチャームだって然りで秋華賞が最大目標。
しかし、アーモンドアイはここじゃない。
3冠は取りたい気持ちはあるでしょうけど次走がメイチの可能性アリ。
この不安材料を抱えたまま圧勝できるほどの馬なのでしょうか。
ここはしっかりと見極めていきたいところ。
ちなみに、秋華賞に関しては予想動画でも話していること。
もしかしてのことがあってもいいかも!?
ってことで、アーモンドアイを負かすなら!??
の、パターンを無謀と言われようと予想していこうと思います。
アーモンドアイの3冠を阻止するなら
考えられる最も可能性が高いのが・・・
前に行った馬が残っちゃうパターン。
これは実にありそうで、はっきり言って誰でも思い描ける。
正直、DKC競馬部でもこのパターンを何度も想像しておりました。
そこで、気になったのが土曜の京都の馬場状況。
これ次第かなという感じでさえ思っていたのですが、
土曜の京都内回りコースは前も残っているというのが事実。
特に印象的だったのが秋華賞と同じ2000mの舞台で行われた
京都11R「大原ステークス」これが印象的だった。
前に行った2頭で決まり、1頭は人気馬ももう1頭は大穴。
確かに2着に粘ったアテンフェスタは逃げれればしぶとい馬。
しかし、このメンバー相手に2着は相当。
これはやはり差し馬が届いていないというのを証明するものではないか!?
そんな風にさえ思ったりしてしまいます。
確かに、これまでの秋華賞は前残りの決着なんてんはほとんどない。
大半が差し馬が強襲して来ての決着で、2018年においてもその可能性はある。
ただ、現状の京都の内回りコースでは前も残れる馬場状況だ。
ということを頭に入れておくべきではないだろうかと思いますね。
京都は近年、開幕週こそ差しが決まるものの、
以降は前が有利になることが多々ある。これが京都の馬場状況。
もしかして秋華賞前残っちゃうんじゃね説。
これは十分にあり得るんじゃないかと思います。
むしろそのパターン以外にアーモンドアイが負けることが考えにくい。
というのも然り。
そしてそれを後押しする可能ような京都の内回りの状況。
ただ、以外に2018年の秋華賞は前に行く馬が多いといのも事実。
なにが行くのか!?ペースは!?枠順なども踏まえ見解を。
枠順見解
それでは有力馬の枠順配置、そして好枠に入ったと思われる馬を見て置く。
- 1枠02番 カンタービレ(3番人気予想)
- 3枠05番 サラキア(5番人気予想)
- 4枠07番 ラッキーライラック (2番人気予想)
- 6枠11番 アーモンドアイ(1番人気予想)
- 7枠13番 ミッキーチャーム(4番人気予想)
「アーモンドアイ」は外目の6枠。これをどう見るかだが、
一見するとかなりいいのではないかと思う。
差してくるタイプの馬ですからね内回りの内枠でドン詰まり。
これだけは避けたいところでしたからね。
この枠ならスムーズに競馬できる可能性が高いだけに
自身の力を出せるというよりは自身の競馬ができる。
と言った方がいいような気がしますね。
他に有力馬の中でいいなと思ったのは「カンタービレ」
これはベタですが、内枠に入ったのはプラスになりそう。
前走は外からスムーズな競馬をしての結果でしたけど、
この枠で武豊騎手ってのはかなりいい材料ではないかと。
やはり前に行ける馬ですからね、おもしろい1頭になりそう。
「ラッキーライラック」もこの枠がマイナスになることはない。
先行型の1頭ですからね。外よりも内でよかったと思います。
ただこの馬の場合その他の状況が悪すぎるだけにどうか。
逆に枠順から言うと「サラキア」「ミッキーチャーム」がどうか。
この馬の場合は枠順が逆ならまだよかったのだが、
差すタイプのサラキアが内枠で、先行するミッキーチャームが外枠。
共に少し難しい枠順になったかなと思います。
共に、有力かなと思っていたのでちょっと残念ですね。
さて、他穴っぽいところの馬にいい枠順に入った馬がいるのか。
実はいるんですね~
辻三蔵さん本当おもろいですよね。
同じように先行型に注目していくと1枠1番「ラテュロス」
そして、同じく内枠に入った2枠4番「ランドネ」
この2頭は共にいい枠順に入ったかなと思います。
特に!
ラテュロスは前走と同じようにイン突きの競馬ができそう。
これ以上ない枠順を手に入れたかなと思います。
あとは秋山騎手が馬群を捌けるのかというところ。
ただ、前走は逃げずに差す形での競馬で結果を出してきただけに
力は上位と思っていいと思いますからね。オッズ妙味ありすぎ。
ランドネは被されるとよくない馬なのでスムーズに運べるかどうか。
この記事⇒ 【秋華賞2018】最終追い切り分析
この記事でも書いた通り、確実に前走よりも良くなっているとは思うが
スムーズに運べれるかどうかがかなり重要になってきそうです。
ただ、力は通用する可能性は高いと思うので、位置取り次第。
あとは枠順は微妙になってしまいましたが「プリモシーン」も可能性はある。
シルクレーシングの馬でアーモンドアイと被るので、
勝ちに行くかどうかはやや微妙な印象は受けるが
このメンバー相手でも勝負になっていい。
桜花賞は戸崎がへぐっての競馬だったので力負けではないし、
この馬も夏を越してグングン成長してきている。
ただ、枠順が本当に悪いですね。内枠のほうがよかったか。。。
ってことでまとめに入ります。
秋華賞予想まとめ
ということで秋華賞の最終見解を見ていきましたが、
アーモンドアイを負かせるなら前。
馬場状況としても前が盲点にはなる。
しかし、前々で行きそうな馬も多いので差し馬向きの流れも!?
一概に前を狙えばいいってもんでもなさそうですね。
ある程度の位置で自分の競馬に徹する馬。
そして鞍上の腕も重要になってきそう。
この2点を十分に踏まえて予想していくのが良さそうですね。
もしかしたらまた”私”が来る可能性もありますからね。
ってことで最後に。2018年の秋華賞
DKC競馬部が注目しているアーモンドアイ以外の馬がこの馬。
⇒ 人気ブログランキングへ
穴を空ける可能性という面でも普通に考えても、
十分におもしろい1頭ではないかなと思います。
確かに相手は強いものの、条件も悪くなさそう。
成長してきているなというのも十分にありますし、
前走の内容もいいものだったと思いますので
注目しておきたい1頭だなと思います。
秋華賞の最終結論軸馬を無料で公開!
明日、DKC競馬部で最終的に結論を出した
秋華賞の本命馬をライン@DKCFamilyで無料公開!
当日12時頃に配信しますので是非ご確認を。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大人気の情報サイト!遂に無料会員新規募集開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
秋華賞3連複勝負馬券!!
>>無料配信決定!<<
※30名様の限定募集を開始!
お早めにご登録ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
あまりの的中にオッズが隔たり無料会員様の募集を一時ストップするほど…。
しかし今回!限定人数で募集を開始しました!
先着順になりますが、この機会にご登録ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■近走の的中実績がこちら■■
10/07・東京10R テレビ静岡賞
[3連単:217,260円 的中!]
09/23・中山10R 外房特別
[3連単:253,280円 的中!]
09/15・中山11R レインボーS
[3連単:370,620円 的中!]
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
⇒ 万馬券総合研究所の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
【秋華賞】馬主関係者の1点勝負無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
直近の重賞1点勝負でも45万円獲得
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【秋華賞・馬連1点勝負】
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【武蔵野ステークス2019】予想|過去のレース傾向と出走予定馬のラップ分析 - 2019年11月6日
- 【エリザベス女王杯2019】予想|過去のレース傾向と出走予定馬のラップ分析 - 2019年11月5日
- 【天皇賞(秋)2019】予想|過去のレース傾向と出走予定馬のラップ分析 - 2019年10月22日