神戸新聞杯2018の最終予想を中心とした記事を書いていきます。
前日段階でエポカドーロとワグネリアンが人気をわけあう形。
この2頭でガチガチと予想するなら本気で買うべきレースではないでしょう。
ただ、この2頭に関しては前回の記事でも書いた通り神戸新聞杯は目標ではない。
しかも、ワグネリアンに関しては鞍上替わりとなるだけにこれは気になるトコ。
エポカドーロも阪神2400mの舞台設定でこの脚質だとどうか。
などなど不安がつきまとうのは事実で逆転も十分にありそうだなと踏んでおります。
さてこの2頭をどう扱って他に買える馬いないのか!?予想していきましょう。
神戸新聞杯予想考察
まずは前日段階でのオッズを確認しておきます。
- エポカドーロ 2.4倍
- ワグネリアン 2.8倍
- エタリオウ 4.8倍
- ステイフーリッシュ 14.8倍
- ゴーフォザサミット 15.2倍
- メイショウテッコン 17.4倍
- タイムフライヤー 17.4倍
※netokeibaの魔法の言葉
前日の17時時点ではこのように上位3頭が抜けて人気になっています。
その中でも、2018年のダービー1、2着が圧倒的な人気。
確かに、この2頭が強いのはわかるんだが…。
ここまで人気になるのか。
競馬において絶対と変態は無し。
これはDKC競馬部の格言であり、人気だから仕方ないとか。そんなのはない。
あくまで競馬は買うべき馬を人気関係なく買うべし。
なのである。
我らの格言に従っての見解を述べると、ワグネリアンとエポカドーロは
来ても仕方ないが買うべき馬ではないと言える。
なんせ菊花賞への権利は既に持っている。
(あくまで菊花賞に出る前提での話。)
しかもだ、乗り替わりの不安もあり、本気度がどうしてもうかがえない。
メディアが煽っている分、信頼しがちになるがそもそも強いのか?の不安も。
ってことで、ワグネリアンの状態面も気になるし軽く追い切り分析しておきます。
最終追い切り分析
・ワグネリアン 栗東・坂路【53.6-39.1-24.5-11.9】馬也
・エポカドーロ 栗東・芝【69.5-53.2-38.0-11.5】馬也
・エタリオウ 栗東・坂路【53.5-39.0-25.2-12.4】一杯
まずこの3頭。上位人気を形成するドラゴンボールで言うトコの、
悟空、悟飯、ベジータみたいな3頭である。
エポカドーロは芝追い、最近藤原厩舎このパターン多いな。
最終追い切り芝追いは新馬以来となるものの、まぁ割り引く必要はない。
神戸新聞杯は叩きの仕上げだろうとは思うものの、
今後のことも含めてそれなりに仕上げてきている気配。
エタリオウは坂路で一杯。動きもいいし力強さを感じる追い切り。
菊花賞に出るためにここはできれば権利を取って確定しておきたいとこ。
一週前追い切りでミルコが乗って感触も掴んでるような感じだし、うん。上出来。
ワ、ワ、ワ…ワグネリアンラスト11秒台
ジョッキー騎乗だったのでというのもあるだろうが
に、しても動いたなという印象を受けた。
春から一回り成長したかなと思えるよな面もあり、
こりゃ雰囲気はかなり良さそうだけども!?
まだまだ余力がありそうな感じだったし、デキは万全か!??
その他、ステイフーリッシュも好気配。春より良さそう。
アドマイヤアルバは最終追い切りは気になったがそれまでは上々。
意欲的な調整過程には好感が持てる。
ざっとこんなとこ。
さて、本題。上位2頭をどう扱うか。
ワグネリアン、エポカドーロどちらも仕上がり自体は良さそうで、
最終追い切りの動きや雰囲気からは甲乙つけがたいなって感じ。
ただ、この記事。
これでも書いたように根本的なポテンシャルならエポカドーロが上。
ワグネリアンはそもそも強いのか??という謎もある。
正直、この追い切りもグンを抜いていいかといわれるとそうでもなく、
あくまで神戸新聞杯、前哨戦ということを踏まえての見解。
追い切りがいいから”買い”っては浅はか話で、競馬は当日の状況が常大切である。
神戸新聞杯は何を買えばいい!?
神戸新聞杯において上りの速い馬は有無を言わさず『買い』である。
これはかなり重要なデータ。上り1位の勝率36%、複勝率は100%。
上がり2位の馬は勝率40%、複勝率80%とすげー数字。
上りの速い馬を狙っていくのが定石のレースである。
2018年の神戸新聞杯で上り最速を繰り出せそうなのは下記3頭。
- ワグネリアン
- エタリオウ
- アドマイヤアルバ
まずこの3頭のいずれかが上り最速を繰り出してくるだろうと予想。
またワグネリアンの名前が…。
しかし、ワグネリアンのベストパフォーマンスは日本ダービー。
皐月賞の内容を見ても後方からの競馬より位置を取ったほうがいい。
恐らく神戸新聞杯でもそういう競馬を意識してくるだろうと思う。
エタリオウは長くいい脚を使えるタイプでこの鞍上替わりで爆発!?
なんてこともありそう。舞台設定も申し分ないだけに。
怖いのはダービーのあのメンバーで上り最速を繰り出したアドマイヤアルバ。
あそこまで後ろに位置する気はなかっただろうが
終わってみれば上り最速で勝馬から0.5差の9着。
展開面を考えるとかなり強い競馬をしていると予想できる。
神戸新聞杯において上り最速を繰り出す可能性は高いかも。
ただ、土曜の阪神の馬場状況を見ていると思ったほど
雨の影響を受けず天気も回復し、比較的前も残っている印象。
単に大外分回しで上りを生かして差し切れるほど単純な馬場ではない。
後ろにばかり目が行きがちなコース、レースではありますけど、
案外前で粘って残っちゃいました!なんてこともありそうな印象。
なので、馬券としては
「上り1位-上り2位-前残り」
みたいな感じがいいのではないかと。(順不同)
神戸新聞杯予想まとめ
ということで2018年神戸新聞杯の予想分析を行ってきましたが、
ワグネリアンは結局買わないけないのか。
「否」
買わなくてもいいと思います。
ワグネリアン買うならエポカドーロを買うべきかなと。
この2頭軸で買うならもうお遊びで行くべきか、
信じて張り込むか。しかし、それは”今”じゃない気がしますね。
では最後に。2018年の神戸新聞杯
穴馬としてピックアップした馬についてはランキングで発表です。
⇒ 人気ブログランキングへ
正直、前日段階のオッズではここまで人気がないのが謎ですね。
これくらいのクラスなら通用すると思いますし、
やはり今年のダービーの負け組は十分に注意しておいたほうがいいでしょう。
陣営もまだ手探りといってましたけど、条件は合いそうな気がします。
■毎週!DKC競馬部予想人のメイン重賞最終結論を公開!
■突然の!注目情報を稀に配信する!
■たまに!意味不明の質問をしてくる!
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
現在約3300名のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】――――――――――――――
業界最高水準!全額保証!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自の情報網とデータを解析し、
ただの的中ではなく高配当を狙い撃つ!
▼▼先週のローズSも快心の的中!▼▼
過去には帯封越えの特大馬券も多数的中!
真の情報とシャーロックが誇る独自解析で
高配当馬券を量産!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
業界の中枢にはまで張り巡らせた独自のコネクション
この情報網により膨大な有力情報を独占入手!
長年に渡る膨大な過去データを集計し数値化。
分析・解析を行いシミュレート完璧にこなす!
これが”驚異的とも言える的中率”を出せる秘訣!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は重賞「神戸新聞杯」の情報を公開!
その目でシャーロックの凄さを目の当たりにしてください。
【PR:今話題沸騰中のサイト!「競馬学会」が熱い!です!】
全額安心保障のサイト!
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得れる万馬券の数々!
先週も3連単8点という小点数で高額回収!
更に帯封回収も実際に的中しているわけですからさすがです。
まだ立ち上がってから間もないサイトであるにも関わらず
実績は飛ぶ鳥を落とす勢いで、的中を連発しており
実際過去にはこのような的中を出しているのです。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に配信された過去の的中実績の一部がこちら! ■
<9月16日>
◆中山11R ラジオ日本賞
┗獲得配当【12万5160円】
<8月25日>
◆札幌4R 3歳未勝利
┗獲得配当【6万8040円】
<7月21日>
◆福島9R 三陸特別
┗獲得配当【59万3660円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これなら当然今週の神戸新聞杯も注目が集まるわけですが
なんと!今なら無料登録で!
「神戸新聞杯」の厳選買い目を厳選公開!
今週も期待が高まるばかりで
どうやら厳選情報を手に入れているようですよ!
無料登録でも当たるサイト!?
独占で得た情報は”ダテ”じゃない。
是非この機会にご活用ください。

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日