札幌2歳ステークス2018の最終予想を中心に記事を書いていきます。
いよいよ枠順が確定し本番が近づいて来た札幌2歳ステークス。
前日時点で2強のオッズが予想されていますが果たして順当に決着するのかどうか。
枠順からの有利不利はあるのか、ないのか!?展開面はどうなる!?
2歳戦というだけに力通りに決するかどうかは未知な部分があり、
能力通りに決着するとは思えません。しっかり各馬の状況を予想していきましょう。
どうも、いつでもどこでもあなたのそばに咲助です。
突然ですが僕、パソコン、サーフェス使ってるんですけどね
Enterが効かんぞ
何回エンター押すんだ!ってくらい反応が悪すぎてムちゃ困るんですけど。
困るんですけど、って単語を完了するのに5回くらいエンター押すんです。
バカにしてますよね。まだ2年くらいしか使ってないんですけど、
エンターがいかれました。
ってことで、まずは今週札幌2歳ステークスでいわせて
サーフェスの新しいキーボードを買うことにしました。
ってことで本題の2018年の札幌2歳ステークスの予想へ。
枠順確定後の見解!好枠を引いたのは!?
さて、人気になりそうな2頭はちょっと極端な枠順になりましたよ。
十中八九2強構成となる2018年の札幌2歳ステークス。
「クラージュゲリエ」と「ウィクトーリア」ですね。
もし、この枠順が逆だったのであればこの2頭で堅かったと思います。
しかし、この枠順になった以上、
どちらか一方が飛ぶ可能性がある
ってのも素直な話。
ではどちらの方が飛ぶ可能性があるのか!?
これが重要な話になってくるわけですね。
この記事でも書いていることではありますが
どちらも内枠に入ったら危険な人気馬になりえる。
僕はそう予想していたわけです。
で!!事前の予想通りであればクラージュゲリエの1枠1番これは嫌いたい。
前走は本当に強い競馬だったと思いますけど、
大外に膨れてまだまだ幼さを見せる1戦。
1枠1番っていうのは有利な枠ですがこの馬にとっては良くない。
そんな見解出すことができるところです。
そうなるとですよ、クラージュゲリエが厳しいかなという感じもする。
しかしポテンシャルが高いのは間違いないですし、鞍上ミルコ。
消すことはできないだろうなという感じですよね。
対して6枠10番となったウィクトーリア。
前走は最内枠を嫌ったか逃げの競馬に出ての完勝。
しかし札幌2歳ステークスは内枠にそれなりに速いのもいますし
恐らく逃げの形はとれないと予想するのが妥当でしょう。
ただ、果たしてこの馬逃げないとダメな馬なんでしょうか!?
前走の逃げに関しては岩田騎手のファインプレーだったのではないか!?
この枠なので被されない形での競馬をすることは可能でしょう。
逃げなくても、少なくとも、クラージュゲリエよりは揉まれる形はない。
=スムーズな競馬をすることが可能ではないのか。
なんて風に予想を立てることができますよね。
後ほど展開予想しますけど絶好の位置取りを取るのではないかと思いますけど。
2018年の札幌2歳ステークスはこの2頭をどう扱うかで当たるかどうか。
それが決まってきそうですからね、この枠順は明暗分けた可能性がある。
そんな風に思います。
他にいい枠順を引いたなと思うのは門別から出走する「ナイママ」
やや力の掛かる今の札幌の馬場は合うだろうし、
大外枠に入りましたからね~スムーズに競馬できそうなのは明らかにプラス。
要は前走と同じような競馬をすればいいだけの話。
前走に関してもそれなりの相手を破ってきているわけで
条件的にもハマっておかしくない1頭ではないかなと。
後は、ナイママに前走で完封された「トーセンギムレット」
この馬も面白いのではないかと思うところ。
前走は後ろから行きすぎて脚を余しただけの1戦。
この馬に先着したのは前にいた3頭で、位置を取れれば巻き返す可能性アリ。
枠順はこれ以上ないというくらいいいトコに入ったし、
鞍上も松岡騎手に替わるのは明らかにプラス材料でしょうね。
これは穴としてはかなりおもしろい1頭になりそう。
展開予想|ウィクトーリアは逃げるのか!?
あんね(10)ウィクトーリア逃げないかなと思いましたけど、
意外に、逃げる馬がいないんですよね、札幌2歳ステークス。
なのですんなりと行ってしまうのではないかなと予想しました。
この展開になるならまず崩れることは無いのかなと思いますね。
もし、他の馬が主張すれば控えて好位という形になりそうですが、
どちらにせよそれなりの位置を取って競馬できる分”有力”でしょう。
ガンガン押していく馬がいればペースは流れそうですけど
ウィクトーリアがハナを取る展開になるのであれば
恐らくそこまでペースは上がらないのではないかも。
緩いペースで流れて前残り決着!?
2018年の札幌2歳ステークスはそんな展開が予想できます。
そうなると差し馬が届くのかどうかなんですが、
今の札幌の馬場状況を考えると差しが届かないわけではないが、
ある程度位置を取って行かないと勝ち切るまでは厳しいですね。
捲くる競馬ができそうな(14)ナイママ
大外から捲ってきそうな(01)クラージュゲリエ
このあたりは仕掛けドコ一つで通用してもおかしくないでしょう。
まぁ共に有力な馬ですけどね。
ただ、今年は前に張るのがベターではないでしょうか。
(09)ラブミーファイン(11)クリスタルバローズ
このあたりは抜群の展開になるのではないかと思うし、
(05)アフランシールも展開図では後方気味にしましたが
もしかしたらそれなりの位置を取ってくるかもしれません。
この3頭は展開面からも抑えて置く必要があるでしょうね。
ウィクトーリアをどう判断するかが2018年札幌2歳ステークスのカギ。
逃げると見るか、揉まれると見るか、被されない外目と見るか。
そしてクラージュゲリエはどこで動くのか、外を回すのか!?
内を突くのか!?一つ一つの判断が的中を左右しそうですね。
札幌2歳ステークス予想まとめ
ということでざっと有力馬を始めとした枠順見解と展開を見てきましたが
予想通りの形ならウィクトーリアは堅いかなと思うトコですね。
不安なのはやはりミルコ騎乗と言えど、最内枠に入ったクラージュゲリエ。
強いのでね、どう扱うかセンスが問われそうですよ。
最後に!札幌2歳ステークスで穴を空ける可能性が高い1頭を紹介します。
ウィクトーリア、クラージュゲリエの2頭が入っても
この馬が入ればそれなりの配当になりそうですし、その期待も高い1頭です。
▼この馬 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌2歳S注目穴馬!
※紹介文面に馬名を記載してあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
かなり臭いですよね~穴馬臭プンプンします。
どこで動いてくるか注目しておきたい1頭、
頭はないかもしれませんけど、2~3着付けでおもしろいですよ。
■突然の!平場推奨馬を稀に配信する!
■突然の!注目情報を稀に配信する!
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
現在約3000名のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
競馬界のタブーを公開するサイト!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「競馬は95%の人間が負けます」
今のままのあなたでは ”絶対に” 勝てません。
本物の情報を握っていないのに
嘘がまるで本物かのように作られている競馬予想会社の数々。
ギリギリの範囲で「馬券に絡むタブー」「裏ネタ情報」を公開!
毎週、専属契約している記者、関係者筋まで
「ガチで仕入れた勝つための情報」を公開!
勝てる情報を、仕入れてしっかり馬券を的中させ、
[95%の負組から5%の勝組へ]
”それが週刊競馬ナックルの真髄です。”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は「札幌2歳S」の情報を無料で公開!
このチャンス、勝組になりたいのなら絶対に逃してはいけません!
今週の新潟記念にはとある激走情報馬が存在!
更に特選情報馬の存在も…!?
これ以上先は無料登録してからお楽しみください!
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
渾身の厳選勝負情報を無料プレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”情報力×分析力”
誇る競馬情報サイトをご紹介です
ここまで予想の精度に拘っているサイトは他にない。
[今週の厳選勝負レースは新潟記念]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【近走的中実績】
<8月19日>
◆新潟10R 阿賀野川特別
┗3連単:2-3-9
┗獲得配当【23万9800円】
<8月12日>
◆札幌12R 大雪ハンデキャップ
┗3連単:4-6-9
┗獲得配当【57万4900円】
<7月29日>
◆小倉11R 佐世保ステークス
┗3連単:12-6-10
┗獲得配当【47万5200円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
会員限定で豊富なコンテンツが見放題!!
実に8項目の無料コンテンツが存在!
その全てが予想の軸となるものばかり!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日