エルムステークス2018の予想と追い切り分析を中心とした記事を書いていきます。
今週は関屋記念とエルムステークスの2重賞が開催されますが、
どちらも見どころあるおもしろい重賞戦となりそうですね。
特にエルムステークスに関しては夏場唯一の北海道ダート重賞ということで、
ここを目標にしっかり仕上げられている出走馬がいる可能性も高そうです。
本日は最終追い切りを中心に分析して各馬の状態面を考察していきましょう。
さて、エルムステークス。これもまた枠順次第で勝負できる1戦。
しかもそれなりに穴目の馬を狙っていけるってのもいい話。
明日の枠順発表が楽しみですねー。
前回の記事でも書いたんですけどエルムステークスで好走するには
【最終コーナー4番手以内】ってのはひとつの予想のセオリー。
と、いうことはやはり展開面、各馬の位置取りが超重要!な、わけです。
あー、あの馬外目の枠に入ってほしいな~。
なんて思ったりしますよね。
さて、その前に最終追い切りを中心に調教を分析していきましょ。
予想・最終追い切り分析
<PR>【関屋記念・無料】激走穴馬情報で万馬券を狙う→≪3連単勝負≫
出走馬全頭の最終追い切りをチェック!!
★ 調教総合評価から有力人気馬+特に気配の良かった馬の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまでDKC競馬部の主観です。
■ドリームキラリ
【札幌・ダ / 馬也】
<66.5-52.2-39.0-12.2>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 A>
最終追い切りは札幌ダートで馬也の調教内容。
楽々と自己ベストを更新してきましたね。
昨年のエルムステークスでも3着と好走した馬ではありますが
2018年は昨年以上と判断してもいい1頭ではないかと思います。
動きに関しても力強く迫力満点。逃げることができれば!
って注文つきの1頭ではありますけど今回はなにがなでも行きそう。
仕上がりは良さそうですからね、枠順次第では有力な1頭と予想できますね。
■ハイランドピーク
【函館・W / 馬也】
<67.2-52.6-38.9-13.1>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 A>
最終追い切りは函館のWで馬也の調教内容。
時計面は目立つトコはなかったですけど、スピード感満点の動きを披露。
柔軟さもありますし、追えば弾けそうな雰囲気でした。
滞在競馬ってのもハイランドピークにはいい方向に働いているように思えますね。
前走以上の雰囲気と予想してもいいでしょうね。
前回の記事でも書きましたが敗れた重賞戦は度外視してもいい1戦。
それを抜けば崩れていないだけにエルムステークスでも人気になるのは確実。
ですけど、まぁそこまで強い相手とやってきているわけではなく、
前走はポテンシャルの高いユラノトの前に完敗。
実は試金石となるかなという感じです。仕上がりはいいので力は出せるでしょうけど。
■ミツバ
【札幌・ダ / 強め】
<67.5-52.0-38.3-11.9>
【評価】
<動き A 時計 A 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは札幌のダートで強めに追って自己ベストを更新。
時計だけでも評価できるものだし、動きに関しても力強く
仕上がりに関してはかなりいいのではないかと予想できますね。
まぁ前回の記事でも書きましたけど外枠に入れば来るでしょこれわ。
枠順次第では有力視でいいと思います。
力を出せる態勢にはありそうだし特に書くことのない1頭ですね。
■メイショウスミトモ
【函館・W / G前追】
<66.7-51.4-38.3-12.8>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは函館のWで終い強く追われるという調教内容。
自己ベストの時計と比べても遜色ないし前走からの滞在で気配良好。
前走以上の状態にあることは間違いないかなと予想できる1頭です。
昨年のエルムステークスは凡退してしまいましたが、
2018年は昨年以上のパフォーマンスを見せそうな1頭ですね。
ただ、脚質面に不安があるのでエルムステークスの好走パターンとは逆。
このあたりをどう予想するかがカギとなりそうですが力を出せる状態です。
■リッカルド
【船橋外 / G前追】
<64.4-50.0-37.4-12.5>
【評価】
<映像確認できず>
最終追い切りは船橋で調教されており映像は確認できませんでしたが、
時計面からは悲観することはなさそうなので状態面は悪くないか。
ただ、直前輸送となる点は非常に気になるところですよね。
2年前のエルムステークスの勝馬で、この時期も合うタイプ。
近走も地方戦ですが強い競馬を見せているし一概に軽視はできませんけど、
人気も予想されますし重視もしたくないかなと思う1頭ですね。
枠順次第という感じもしますが個人的には軽視予定です。
■リーゼントロック
【札幌・ダ / 馬也】
<67.5-52.3-39.0-12.5>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは札幌のダートで馬也。併せ馬で調教を消化。
格下馬を相手にしてのものだったが手応え的には優勢。
一週前追い切りの雰囲気が良くなかったので不安でしたが、
これまでの2戦でしっかり仕上がっていると判断できるだけに
そこまで強い調教はされていないですが最終追い切りの気配は悪くない。
これなら力を出せる態勢にはあると予想してもいいでしょう。
前走は自身のスタイルではなかったですが思わぬ好走で、
地力がついてきていることを証明しましたしエルムステークスも枠順次第。
■ロンドンタウン
【函館・W / 馬也】
<72.2-56.1-41.1-13.1>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 B>
最終追い切りは馬也で軽めの調教内容。
一週前追い切りでびっしり追って好時計をマークしているだけに
最終追い切りはこれくらいでよかったのでしょうが、
正直昨年のエルムステークス時と比べると見劣りするかなと思います。
確かに先ほども書いたように一週前追い切りの時計はかなりいいのですが
昨年は最終もびっしりやって好時計をマークしてきており、
2018年は勝負気配的に少し薄いのではないかと予想できるんですよね。
確かに同舞台でテイエムジンソクを破っているだけに軽視はできないですが、
昨年以上と判断するのは危険かなと思う1頭です。
エルムステークス最終追い切り分析まとめ
ということでざっと各馬の最終追い切りを分析してきましたが
確実にいいなと思ったのは人気が予想される「ミツバ」
ただ、これは何度も言っている通り、外枠入ればほぼ堅い1頭。
ここでどうのこうの言う馬ではありませんね。
その他の出走各馬に関してはどっこどっこい。
甲乙つけ難いなと思うのが正直なところ。
ただ、エルムステークスで好走する調教パターンに合致した好気配の馬
が、いますので最後に紹介したいと思います。
▼この馬 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
エルムS注目馬公開!
※紹介文面に馬名を記載してあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年の勝馬ロンドンタウン、2年前のリッカルドもこのパターン。
やはりしっかり一週前、最終追い切り共に追われてというのが重要。
何頭か該当するじゃん!って思うかもしれませんが、
この馬が一番目立っているのは言うまでもありませんね。
最終追い切りの雰囲気も悪くなく、条件が揃えば見せ場以上は確実。
前走から一変する可能性は高く感じます。
■突然の!平場推奨馬を稀に配信する!
■突然の!注目情報を稀に配信する!
DKC競馬部3年目となるファミリーを募集中!
現在約3000名のファミリーが集結!
いち早くファミリーになることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
[エルムS3連複勝負馬券]
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■近走の的中実績がこちら■■
08/05・新潟12R 3歳上500万
[3連単:819,400円 的中!]
07/28・新潟09R 閃光特別
[3連単:267,440円 的中!]
07/22・中京09R 渥美特別
[3連単:18,480円 的中!]
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
⇒ 万馬券総合研究所の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
<PR>【関屋記念・無料】激走穴馬情報で万馬券を狙う→≪3連単勝負≫
サマーマイルシリーズはわずか3戦と対象鞍が少ないため、
チャンピオンを狙うためのハードルが高い。
対象鞍で必ず1勝上げねばならず、短い期間で対象鞍に最低2度出走せねばならない。
仮に対象鞍を勝ったとしても、
秋を見据えてチャンピオンを狙わない馬も出てくるのだ。
関係者の思惑も複雑になってくるが、
関屋記念はサマーマイルシリーズ初戦の中京記念と同じ
左回りのマイル戦という条件にもかかわらず、
中京記念上位馬の好走が少ない。直線に坂がある中京記念に対して、
直線が平坦な関屋記念では求めれる適性が違い、
夏場の中2週のローテーションは楽ではない。
特に今年は酷暑とあれば、続けての好走はそう容易ではないだろう。
こうした状況ながら、取材場所が全国に広がる夏競馬期間中ともあって、
マスコミの取材も手薄。コメントの各社使い回しはもちろん、
調教時計も満足に取れない状況、しかも
「今年は暑さで参っている記者もいて余計に大変」と、
余計に人手不足に喘いでいるという。これではまともな情報を入手できるはずもなく、
こうした情報を参考にする一般ファンでは、雲を掴むのと同じくらい、
的中馬券を掴むのは難しくなっていく。
無論、競馬界の大物OBや大物関係者が情報ルートとして名を連ね、
全国各地に情報ルートがおり、しっかりとした取材態勢を整えている
当社シンクタンクとっては“取材不足”など無縁な話。
事実、サマーマイルシリーズ初戦の中京記念でも、
情報通りに【3連単2万5980円的中】を掴んでいる。
“本物の関係者情報”を知っていただくべく、今週は【関屋記念・3連単勝負馬券】を、
シンクタンクを初めてご利用頂く方に限り、特別に無料公開させて頂く。
このチャンスを是非ともお見逃しの無いようにご注意頂きたい。
万馬券を狙い撃つ!
【3連単勝負】を特別無料公開!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼こちらもお忘れなく!
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆DKC競馬部最終結論からエルムSの軸馬他を公開予定!◆◆
更に、ブログでは書ききれない注目情報や穴馬情報も配信!
※当日の12時頃配信予定です。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日