レパードステークス2018の予想を中心とした記事を書いていきます。
グレートタイムとドンフォルティスの2強構成となりそうな雰囲気。
共に前走のジャパンダートダービーでは物足りないレースとなりましたが
この2頭の実績がやや抜けているのは言うまでもない事実。
しかし、まだこの時期の3歳で夏時期の新潟重賞戦ということで
一筋縄で決着するかどうかは未知数。
昨年も圧倒的人気に支持されたエピカリスは3着で3連単は80万越えの配当。
2018年のレパードステークスもどうなるのか!?まずは展望を見て予想していく。
久しぶりに昼の12時まで寝た咲助です(笑)
まったく起きれませんでした。
こういう日もあるもんですね。
ってことで、レパードステークスの予想へ。
レパードステークス2018予想とレース展望
登録頭数が22頭なので除外対象馬、抽選となる馬がいますね~。
- ミックベンハー
- マイネルユキツバキ
- フロリアヌス
- ヒラボクラターシュ
- バクハツ
- テイエムディラン
このあたりが除外対象となってくるわけですが、
フロリアヌスあたりは出走してくればおもしろいな~
と、思っているんですけど、ちょっと厳しいかな。
まぁどちらにしても2018年のレパードステークスは上位拮抗。
冒頭でも書いた通りドンフォルティス、グレートタイムの2強構成。
他にもグリムや、ダートに行って底を見せていないアドマイヤビクターなど
それ相応にいいメンバーが揃っており人気馬同士の決着ってのもありそう。
昨年は波乱の決着となりましたけど、2018年は堅いかもしれませんね。
さて、まずは予想オッズを確認しておきます。
- グレートタイム 2.0倍
- ドンフォルティス 4.0倍
- グリム 5.1倍
- アドマイヤビクター 6.3倍
- エングローサー 14.4倍
- アルクトス 32.0倍
- イダペガサス 40.3倍
※netkeiba.com参照
上位4頭が抜けて人気になってくるという感じ。
グレートタイムがやや抜けて人気が予想されていますが
近走も惜しい競馬が続いていますけど勝ち切れてはいませんからね~。
レパードステークスに関しても何かに交わされての2着、3着
昨年のエピカリスみたいなことになる可能性も十分にありそうです。
ただ!
1番人気に関しては過去一度も馬券を外したことないんですよね。
2番人気馬の成績もいいですし、どちらかというと堅い決着の多い1戦。
昨年は11番人気→12番人気の決着でしたけどこれが珍しい。
の、かもしれませんね。
基本的に人気になる馬は重視して予想するのがセオリーなのかもです。
しかし、先ほども書いた通りグレートタイムは勝ち味に乏しいタイプ。
馬券内という観点で予想するなら堅い1頭かもしれませんけど、
勝ち切るとなるとやや疑わざるえない感じですね。
他人気が予想されている3頭。
「ドンフォルティス・グリム・アドマイヤビクター」
このあたりが勝馬候補となってくるかなと思います。
さすがに2018年の上位勢は少し抜けているなという印象ですからね。
ドンフォルティスはジャパンダートダービーを圧勝した
ルヴァンスレ-ヴに勝っている馬ですからやはり注目の1頭。
前走の敗因はやや気になるトコではありますけど、
距離だとするならレパードステークスの1800m条件はプラス。
左回りにも実績はありますし当然注意が必要となってくるでしょう。
グリムのユニコーンSの敗因は馬群で砂を被りながら競馬したことでしょう。
被されない形でスムーズなら世代上位と予想できるスマハマに勝っている馬。
枠順次第ではレパードステークスでも上位評価を与えて当然かなと思います。
アドマイヤビクターは先に上げた通り、ダートに替わってから底知れない強さ。
確かに相手はかなり強化される形となりますけど、
これまでのレースっぷりは重賞でも通用すると思わせるだけに期待は高まる。
ただ行き脚がつかない馬なので新潟ダートの舞台設定はどうか?
前走に関しても恵まれた競馬であったと見ることもできるだけに
やや試金石な面はある1頭ですけどね。
基本的に新潟ダートは先行有利。4コーナーで先団に構えないと勝負にならない。
これがひとつレパードステークスを勝ち切る上での大切な条件になってくるし、
過去の結果を見てもやはり4コーナーで先団にいる馬がほとんど。
このように圧倒的に前有利の結果となっていますからね。
極端なペースにならない限りは2018年に関しても先行有利の予想でいいでしょう。
そうなってくると行き脚のつかないアドマイヤビクターや、
ユニコーンSで3着と好走したエングローサーあたりは
条件的に少し新潟ダートは厳しいかなと予想せざるえないし、
もっと言えばドンフォルティスも前走のような位置取りでは厳しい。
1番人気が予想されているグレートタイムも基本は後ろから構える馬。
ある程度のポジションを取って行かないとやはり勝ち切れないでしょう。
そうなると人気が予想されている中では「グリム」が一歩リード。
外枠に入るならば素直に軸でもいいかもしれませんね。
しかしグリムに関してもやはり揉まれ弱い、砂を被るのを嫌がる面もあり、
内枠に入って道中外に出せないとなると厳しい印象を受けますね。
そう考えると、昨年のように波乱決着!?ってのも予想できるわけですね。
レパードステークス予想まとめ
ということでざっとレパードステークスの展望を見ていきましたが、
枠順次第ではグリムがやや優勢かなという感じ。
しかし、枠順が確定するまではまだ何とも言えないなという印象です。
しかし、2018年の上位人気が予想される出走予定馬に関しては強い。
これは間違いないと思いますので、昨年のように爆穴2頭が絡んで大波乱。
みたいなことは無いのではないかと思います。
例年通りに順当に人気馬の好走があって当然でしょう。
ただ、枠順次第で1発あるのはこの馬です。
▼この馬 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
レパードS注目馬公開!
※紹介文面に馬名を記載してあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
前走に関しては思うように位置が取れずに後方からになったのが敗因。
2走前の内容からレパードステークスでも十分に通用の余地あり。
そう判断するのが妥当ではないかなと思います。
もちろん前走のように位置を取れなければという感じですが、
2018年は確固たる逃げ馬不在で差し勢がどちらかというとメイン。
これなら前に行ける可能性は十分にありますよね。
夏競馬開催!
DKC競馬部恒例のお祭りに参加されたし!
▼詳しくは下記ライン@にて配信!
””乞うご期待!””
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━【PR】━━━━━━━━━━━━━
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【中京11R プロキオンS】にて
「50万8200円」
3連単で大本線的中!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「 レパードS 」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
07/08・中京09R 39万3900円的中
07/01・福島11R 21万5000円的中
07/01・中京09R 12万4900円的中
06/17・阪神08R 21万600円的中
06/16・東京02R 110万4300円的中
06/03・阪神11R 35万4000円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「レパードS」
無料で公開することが決定しています!
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━
他情報会社と比べてみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信頼と利益を求める方のベストパートナー
自信を持って提案するのは
真の実力を兼ね備えた確かな実績!!
先週も【帯封馬券】を連発!!
ある「簡単な仕組み」で誰でも儲けれる!
あなたが勝つための
全ての競馬の情報が ファン にはある。
今週の勝負レースは大注目の1戦・・・
【レパードステークス】
>>>今回限り特別無料配信!<<<
※ 早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績の一部がこちら!
07/22・福島09R 85万5480円的中
07/22・中京08R 30万2740円的中
07/08・函館10R 446万9640円的中
07/01・函館09R 65万3000円的中
07/01・中京08R 29万2560円的中
06/17・函館11R 81万9000円的中
06/17・阪神04R 6万2530円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
帯封馬券を含む高額馬券を多数的中!!
今週も自信の高いレースが揃っています!
▼レパードSの勝負馬券
衝撃のデータ情報を無料入手!!▼
>>>登録はこちら!<<<

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日