函館記念2018の予想と追い切り分析を中心とした記事を書いていきます。
今週は函館記念のみの重賞開催となりますがかなり難解でおもしろいレース。
これまでの記事でも書いた通り過去の結果は波乱多しで、
2018年に関してもどうなるかまだ分かりませんね。
予想オッズではトリコロールブルーが1番人気ですが、
果たして人気通りに決するのかどうか!?
この時期ですし、北海道開催でもあるので
仕上がりがよりいい馬の好走がある可能性が非常に高そうです。
本日は各馬の状態面を追い切りから分析していこうと思います。
予想|最終追い切り分析
ってかさ、この記事見たの!?
あんまりアクセス上がらなかったからあまり多くの人は見てないんだろう。
なんて残念な話なんだ。いや、アクセスが上がらなかったことじゃない。
この記事に2018年の函館記念の攻略ポイントが書いてあるというのに!
皮肉なもんだな。
精魂つくしておれの全てを叩き込んだ記事のアクセスが上がらず、
そうやって函館記念の重賞な予想ポイントを逃していくんだろう!?
なんて話だ。なんて話なんだ。
まぁいいさ。我らDKC競馬部の類まれなる相馬眼を駆使して、
今宵も函館記念の激走馬を見つけ出す。
(この記事を作成しているのは昼だがな)
前回の追い切り記事でも推奨した爆穴メドウラークが大激走。
ブログ内でもメドウラークは抑えて置くべし!
と、激推ししていた馬やん。
こんなのが函館記念にいるかどうかはまだベールに包まれておりますが
ひとまず行くぜぃ!!
出走馬全頭の最終追い切りをチェック!!
★ 調教総合評価から有力人気馬+特に気配の良かった馬7頭の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまでDKC競馬部の主観です。
■エアアンセム
【函館・芝 / 馬也】
<68.7-52.1-38.0-12.0>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 B>
最終追い切りは芝で軽めに。それまでの内容でもそこまで目立った時計などは無し。
ただ、しっかり動けてはいるし、馬体にはボリュームもあり脚取りも力強い。
状態面に関して言えば早めに函館入りして作られているだけに問題なさそう。
これくらいの調教でも十分に力を出せると判断してもいいだろう。
ただ、正直言って目立つほどではなかった。
函館での実績も4着というのがあるがこれも若かりし頃なだけに、
近走のパフォーマンスを期待してもいいかどうかは微妙な感じ。
■エテルナミノル
【函館・W / 馬也】
<67.0-53.0-39.4-12.9>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 B>
最終追い切りはWで軽めだが内容自体はほぼ自己ベスト。
終いは少し掛かってしまったが前半の時計は上々で、
力を出せるデキにはあると判断してもいいだろう。
北海道でも度々惜しい競馬をしているので今回もチャンスはある。
ただ近走パッとしないだけに牡馬が相手でどこまで!?という感じ。
早めに函館入りしてというわけでもないし推せる材料が乏しい。
■カレンラストショー
【函館・W / 強め】
<71.0-55.0-40.4-13.2>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは函館のWで3頭併せ。
先行しての調教だが雰囲気は決して悪くなく動きにも迫力がある。
北海道競馬自体が初めてとはなるが、デキに関しては良さそうで、
早めに函館入りして追い切りを積まれているのは好感が持てる。
一週前追い切りの芝追いでも好時計をマークしているし、
人気はなさそうだが決し侮ることのできない1頭だろう。
■クラウンディバイダ
【函館・芝 / 馬也】
<66.5-50.9-37.6-12.2>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 A>
最終追い切りは芝で軽く追われる程度だったが雰囲気はいい。
楽に好時計をマークし、パワフルな動きに好感も持てる。
函館に滞在したことによってガラッと気配がよくなったといえる。
この馬もまた人気はあまりないんだろうけど、
力を出せるデキにあると予想してもいいだろう。
ここは穴目で要警戒が必要な1頭になりそうだ。
■サクラアンプルール
【函館・W / 馬也】
<72.5-56.1-41.5-12.7>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 B>
最終追い切りは函館のWで併せ馬。
確かに軽めの調教内容ではあったが格下馬に先行して遅れを取り
動きに関してはまずまずだが、やや硬さも見られ8割デキってトコか。
しっかり美浦で乗り込まれ、一週前追い切りでは上々の時計をマークしており
あまり気にする必要もないかもだが、
最終追い切りの感じからは人気通りの評価はできそうにない。
■スズカデヴィアス
【函館・W / 強め】
<70.7-55.2-40.6-13.3>
【評価】
<動き B 時計 B 馬体 B 気配 B>
最終追い切りはWで強めに追ってという調教内容だが、
これといって目立つ部分がなかった。こじんまり映るし、
早めに函館入りして調整されているにしてはその恩恵はあまりない。
追われてからは推進力ある動きを見せてはいるがデキあって8割。
相手也に走るし小回りも問題ないタイプではあるが
北海道実績はないだけにワナかもしれないなと思う1頭。
■トリコロールブルー
【函館・W / 強め】
<70.0-54.4-40.2-12.8>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは函館Wで単走。強目に追われる調教。
そこまで目立ったものではなかったが雰囲気は悪くない。
しかも一週前追い切りでは自己ベストを更新してきており、
早めに函館入りしてしっかり調教を積まれているだけに、
函館記念はそれなりに目標値の高い1戦なのかもと予想できる。
力を出せる態勢にはありそうだし、力云々で抑えてはおきたいな。
■ナイトオブナイツ
【函館・W / 馬也】
<70.7-55.1-40.8-13.6>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 B>
最終追い切りは函館のWで軽めに追われてという調教内容。
確かに見方を変えれば前走で仕上がっているからこれくらいで。
という感じでもあるがそれにしても目立つものではなかった。
動きは力強さがあるし、前走以下という感じもしないが、
他の巴賞組で状態面を上げてきている馬に逆転されそうな感じ。
前回の記事でも書いた嫌いたいデータもあるしあまり重視はできない。
■ブラックバゴ
【函館・芝 / 強め】
<63.1-48.8-35.9-11.8>
【評価】
<動き A 時計 A 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは芝で強めに追われてだがそれにしても動いた。
一週前追い切りでも芝で軽快な時計をマークしているし、
寒い時期が得意な馬ではあるが北海道は気候が合うのかも。
あまり買いたいなと思う馬ではなかったがこの追い切りなら買わねば。
中間もWを交えながらしっかり調整されているし、
相変わらず重心の高い走りではあるが馬体の張りもいいし力は出せる。
■ブレスジャーニー
【函館・W / G前追】
<71.0-55.0-39.8-12.6>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 B 気配 A>
最終追い切りはWでG前追われてという調教内容。
これは巴賞を一度使われたことで気配がかなり良くなったと見れる。
動きにも力強さがあるし、追われてからの反応もいい。
自身の力を出せるデキにはあると予想するのが賢明でしょうね。
馬体は以前からあまりゴリゴリに見えるタイプではないので、
そこまで変わったという印象は受けないが脚捌きと雰囲気が違う。
前走は脚を余したような恰好での結果なだけに前走以上は期待できるか。
■マイネルハニー
【函館・W / 馬也】
<67.7-53.2-39.5-12.7>
【評価】
<動き A 時計 A 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは函館Wを馬也で併せ馬という調教内容。
これまた前走からの気配が一変しているなと思える1頭。
軽く促しただけで併走馬を置き去りにする反応の良さ。
相手が動かなかったのもあるが動きも素軽いし、
しっかり函館記念を目標に青写真通りの仕上げができたと予想できる。
今のWの馬場を馬也でこの時計は評価できるし重視したい。
函館記念追い切り分析まとめ
ということでざっと函館記念に出走する各馬の追い切り分析をしましたが、
1番人気のトリコロールブルーが思いのほかいい調教過程。
これなら力を出せるでしょうけどね、他にもおもしろそうなのが何頭か。
ただ、この馬はまず馬券内に抑えて置きたい。なんなら重視!
って穴馬を最後にご紹介します。
▼追い切り推奨穴馬
この馬⇒人気ブログランキングへ
かなり迫力ある動きを見せていますからね、まず力は出せる。
あとこの舞台は合いそうな1頭。
もう1頭いいのがいましたけどそれは叩き良化型なだけに
本命視となると信頼度落ちますからね。こちらを支持します。
夏競馬開催!
DKC競馬部恒例のお祭りに参加されたし!
▼詳しくは下記ライン@にて配信!
””乞うご期待!””
参考記事⇒DKC競馬部馬券勝負「一騎打ち!!」は~じまったよ~
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
<PR>函館記念も情報タブーを公開します
「競馬は95%の人間が負けます」
今のままのあなたでは ”絶対に” 勝てません。
本物の情報を握っていないのに
嘘がまるで本物かのように作られている競馬予想会社の数々。
ギリギリの範囲で「馬券に絡むタブー」「裏ネタ情報」を公開!
毎週、専属契約している記者、関係者筋まで
「ガチで仕入れた勝つための情報」を公開!
勝てる情報を、仕入れてしっかり馬券を的中させ、
[95%の負組から5%の勝組へ]
”それが週刊競馬ナックルの真髄です。”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は「函館記念」の情報も無料公開が決定!
このチャンス、勝組になりたいのなら絶対に逃してはいけません!
今週の函館記念にはとある激走情報馬が存在!
更に特選情報馬の存在も…!?
これ以上先は無料登録してからお楽しみください!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日