七夕賞2018の最終予想を中心とした記事を書いていきます。
サマーシリーズ第1戦を飾る七夕賞。2018年は12頭立ての小頭数開催。
前日次点ではプラチナムバレットが3倍台後半で1番人気ですが、
差がなくサーブルオールが4倍台で続き
上位7頭までが一桁台のオッズに推される予想通りの大混戦。
果たして人気通りの決着となるのか、それとも2018年も波乱か!?
本日は七夕賞で重要となりそうな道悪適性を分析し、
最後に展開面を考察して予想していこうと思います。
たま~に決まるんだ差しがな。
2016年の七夕賞。上り1位~3位の馬が上位を独占し、
3着には11番人気のオリオンザジャパンが入選。
確かに前半1000mが57秒台というハイペースだっただけに
差しが決まる展開だったとは言えるわな。
たま~に来るんだ差しがな。
この記事⇒【七夕賞2018】予想とレース展望!過去の結果などから穴馬を考察
上記の記事でも書いているように毎年のように
差し の 穴馬 が突っ込んでくる。
勝ち切るまではないが、馬券内に来て波乱を巻き起こす。
これが七夕賞のひとつの特徴でもあると言えるわな。
このよ~に!小回りの福島ハンデ戦。開幕2週目の開催といえど
差し馬の台頭もあるってのは今年もキモに銘じて置きたい。
サッシの言い方はもう気づいてくれていると思うんだけど、
実は2018年の七夕賞も人気薄の差し馬の存在があるのだ。
ただ、これは馬場状況次第ともいえる。
もし、仮に!明日の天気が悪く、重~不良馬場なら
ちょっと強めの穴軸勝負もかけるやもしれない1戦。
土曜時点では芝は曇りの稍重発表。さて馬場はどうなることやら。
2018年の七夕賞は馬場がひとつポイントとなるわな。
ひとまず道悪適性のありそうな馬を見て置きましょう。
本記事の内容
七夕賞道悪適性チェック
メドウラーク
【道悪適性DKC指数】
【★★★★☆】
道が悪くなればなるほどいいでしょうね~。
重~不良になれば当然穴を空ける可能性もある。
ただ、小回りへの適性はちょいと気になるところで、
道悪というだけでどこまで重視するかがカギになる1頭。
能力的にはハマればこのメンバーでも十分にやれると思うけど。
マイネルサージュ
【道悪適性DKC指数】
【★★★☆☆】
稍重~重でもしっかりと脚を使え、前走にしても良馬場ながらタフな馬場。
それをしっかり差し切っているのだから力の掛かる馬場は特にプラス。
良馬場の瞬発力勝負だとやや劣勢にも映るが、
もし七夕賞が道悪開催となるのであれば当然重視しないといけない1頭。
レイホーロマンス
【道悪適性DKC指数】
【★★☆☆☆】
元々ダートでも走っていた馬なので道悪はむしろ+な印象。
稍重の重賞でマイナス体重で万全ではなかった3走前も、
上がり最速で3着に台頭。これは強かった印象だった。
更にこれまでも道悪で度々見せ場は作っておりこなせると判断。
ただ、天候に左右されやすいのか状況が悪い時ほど馬体の上下が激しい。
気のせいかとは思うが…。
マイネルフロスト
【道悪適性DKC指数】
【★★☆☆☆】
あまりに悪くなるとどうかとは思うが、自分の形に持ち込めれば
道悪の状況でもこなしてきそうな印象は受ける。
血統的にはプラスこなせておかしくないと思うし、
稍重での好走経験も何度かある。この馬は展開次第だろうな。
ざっとこの4頭が七夕賞で評価できる道悪巧者たちである。
特に、メドウラークとマイネルサージュは悪くなればプラス。
良馬場での発走よりもある程度以上にタフな馬場のほうがいい。
雨雨降れ降れ母ちゃんが~♪の、精神だろうな。
逆に、人気になるサーブルオールはやはり良馬場向きだろう。
最終追い切り分析⇒【七夕賞2018】予想と追い切り分析!夏場の調教は過程が大切!
前走からの立て直しに成功していそうなプラチナムバレットは未知数。
上記記事では書いたがかなりいい追い切りを消化しており、
状態面に関しては前走以上かと思うが、果たして道悪はこなせるのか!?
血統的にはこなせてもおかしくないと思うが。
さて、展開面はどうだろうか!?
道悪適性と展開バッチリ!=買いの七夕賞だろ今年わ。
七夕賞展開予想
恐らくというか、十中八九逃げるのは「マイネルミラノ」でしょう。
同じマイネル軍団の「マイネルフロスト」が番手に控える形。
ここのハナ争いというのは考えづらいですからね。普通にミラノ逃げ。
それなりに飛ばして逃げるタイプなのでミドルくらいで流れるでしょうね。
馬場状況考えれば差しが決まっても不思議はない。
あとは土曜の傾向次第と雨がどこまで降るのか。
普通に前前で決着するのであればマイペースのミラノ、
そして絶好の位置に構えそうな昨年の七夕賞2着のフロスト。
この2頭の1、2も十分に考えられそうな気がしますね。
あとこの組み合わせならそこそこ前目の位置が取れる「ワンブレスアウェイ」
これがかなり怖い1頭になってきそうですね。
取りに行って前の位置ってよりはすんなり4番手くらい。
余力たっぷりで直線向いたら位置関係的にも差し切りあるかも。
そしてその一段後ろに構えそうな道悪巧者の「メドウラーク」
差しが決まる、そして道が悪いとなればこれの差し切りV。
ってのも十分に予想できるってもん。
当然、差しが決まるなら外の「レイホーロマンス」内の「マイネルサージュ」
この2頭にも注意が必要になってきますよね。
さて、あとは前が残るのか?
それとも差しが決まるのか!?
どっちに張るかが超重要になってくるでしょうよ。
土曜の馬場見て、そしてどれだけタフになるのか!?
それをしっかりと判断していきたいところですね。
あとはやはりマイネルミラノが逃げ、そして番手にフロストの展開。
当然この2頭は自らの展開、そして互いが補ってくるでしょう。
組み合わせの1例としては【前→前→後】ってのがおもしろいかも。
これならフロスト、ミラノ、サージュなんてのもある(笑)
いわゆるマイネル3馬券!そんな簡単ではないと思うが、
状況としては考えられるわけですよ。
もしくは道悪となり、タフで前も残らない馬場状況なんてことになれば、
【後→後→前】なんて組み合わせもあるやもしれん。
これならメドウラーク、サージュ、レイホーとかのチョイ荒れパターン。
これも予想てきますよね。
んー、どっちに張ろうかな~
天の神様の言う通りにしようかな
七夕賞予想まとめ
ということでざっと七夕賞の道悪適性と展開を分析してきましたが
土曜の開催が終了しないとなんとも言えねーなこれわ。
どれだけ雨が降るかってのも重要となってくるし、
その状況次第で買う馬が変わってくるのは言うまでもなく。
ですけんども。
どっちに転んでも抑えて置きたい馬。
なんなら軸候補の馬をここで紹介しておきます。
この馬⇒人気ブログランキングへ
本当に状況次第ではあるんですけど、個人的には前より後ろ。
それなら今の状況を鑑みて予想するとこの馬は無視できない。
ポテンシャルは十分に上位とヒケを取りませんし、
ここは重視して考えたい1頭です。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆DKC競馬部最終結論から七夕賞の軸馬他を公開予定!◆◆
更に、ブログでは書ききれない注目情報や穴馬情報も配信!
※当日の12時頃配信予定です。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
夏競馬開催!
DKC競馬部恒例のお祭りに参加されたし!
▼詳しくは下記ライン@にて配信!
””乞うご期待!””
参考記事⇒DKC競馬部馬券勝負「一騎打ち!!」は~じまったよ~
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━
他情報会社と比べてみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信頼と利益を求める方のベストパートナー
自信を持って提案するのは
真の実力を兼ね備えた確かな実績!!
先週も【帯封馬券】を連発!!
ある「簡単な仕組み」で誰でも儲けれる!
あなたが勝つための
全ての競馬の情報が ファン にはある。
今週の勝負レースは大注目の1戦・・・
【七夕賞】
>>>今回限り特別無料配信!<<<
※ 早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績の一部がこちら!
07/01・函館09R 65万3000円的中
07/01・中京08R 29万2560円的中
06/17・函館11R 81万9000円的中
06/17・阪神04R 6万2530円的中
06/03・東京11R 69万6600円的中
06/02・東京10R 16万9500円的中
05/27・東京12R 59万1750円的中
05/20・東京10R 63万2460円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
帯封馬券を含む高額馬券を多数的中!!
今週も自信の高いレースが揃っています!
▼七夕賞の勝負馬券
衝撃のデータ情報を無料入手!!▼
>>>登録はこちら!<<<

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日