函館スプリントステークス2018の予想と最終追い切り分析を中心とした記事です。
今週から函館開催がスタートとなるわけですが、いよいよ夏競馬のスタート!
かなり楽しみな季節となってきましたが難解なのは間違いないだけに、
しっかり予想してガツンとした配当を取って行きたいところ。
今週開催される函館スプリントステークスも波乱必至とみれる1戦。
この時期なだけに各馬の仕上がりなどが重要になってくるだけに
各馬の状態面をしっかり追い切りから判断し予想していきましょう。
函館行きたい!カニ食いたい!
でも。
時期が違う!!!!
ってことで、近い内に北海道は函館に行こうと思います。
もちろん、競馬合っての話ですが、料理もかなり楽しみ。
しかも、暑くなってきたこの時期だからこそ、楽しみな北海道。
2年前も9月に行って最高の空間を楽しんできたわけですが、
やっぱ北海道行くならこの時期。
冬に行ってカニ食うか、それとも今の最高の季節に行って満喫するか。
どっちがいいかDKCFamilyを対象にアンケートを実施したいと思います。
是非咲助の北海道行きに一言添えたい!
って方は下記のLINE@を登録しておいてください。
来週の平日に突然アンケートを実施します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
ってことで本題の函館スプリントステークスの予想へ。
函館スプリントステークス予想考察
まず、函館開催(北海道開催)を狙う大前提として言っておきたいのが
滞在馬、早めに北海道入りしている馬を狙っていくべし。
ということ。
ちなみに、函館スプリントステークスで早めに函館入りした出走馬がこちら。
- ダイアナヘイロー
- ジューヌエコール
- ティーハーフ
- ヒルノデイバロー
- ライトフェアリー
※一週前追い切り時点から北海道入りしている馬が対象馬。
その場の環境に慣らしていくのは非常に重要なポイントとなりますからね。
そして圧倒的に適性に差がでる北海道開催。
洋芝への適性、特有の気候への適性が重要になってくるのが函館(北海道)開催。
更に、開幕週の函館開催ということで枠順、馬場の内を走れるかは
大きな予想ファクターになってくるのは間違いない。
ちなみに、函館スプリントステークスの枠順がこちら。
うん、各馬それなりにいい枠順を引いたかなと思うトコ。
特に人気になりそうな「セイウンコウセイ」「ダイアナヘイロー」は
内の絶好枠。逃げてもよし、控えて絶好位を取るもよし。
しかしこの2頭は「人気馬」である。
昨日、DKC競馬部の会員「K」様と話していたのですが、
その方ともこの夏競馬の狙い方について議論をしました。
ただ、その方は圧倒的にメンタル面が欠落しているとのこと(笑)
馬券力というのは予想力とメンタル面を兼ね備えているからこそ上がるもの。
その場は笑って過ごしましたがこれがかなり「なるほど」と納得しました。
確かに「見」するという強いメンタルをもっていないと、
1日競馬で金を浴びるほど使いそれなりに的中していてもなぜか負ける。
なんてのは競馬を主としている人は良くある話ではないでしょうか。
さて、話が戻りますが北海道開催ではそのメンタルがかなり重要となる。
そう。
人気馬を買わないとうメンタルが!
ちなみに、函館スプリントステークスの予想オッズはこちら。
穴から狙ってなんぼの北海道開催。
人気馬を買って的中しても次に繋がらないってのがあるわけですからね。
だからこそ、函館スプリントステークスに関しても
好状態にある、自身の力を発揮できるデキにある穴馬を見つけのがポイント。
ってなわけで、最終追い切りを中心に調教過程を見ていきましょう。
函館スプリントステークス最終追い切り分析
出走馬全頭の最終追い切りをチェック!!
★ 調教総合評価から有力人気馬+特に気配の良かった馬7頭の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまでDKC競馬部の主観です。
■セイウンコウセイ
【函館・W / G前追】
<67.3-52.9-38.8-12.9>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 B>
最終追い切りは重馬場の函館のWで単走、終い追われての調整内容。
正直、馬場の差はあるが結果が出なかった昨年の最終追い切りの方が
まだよく見えるなー。という感じ。
動きに力強さはあるものの、スピード感に乏しく気合い乗りもやや不満。
直前に入ってきているあたりからも勝負気配としてはどうかと思うし、
力はあるし、一週前追い切りの美浦での時計はいいが、
及第点を与えれるレベルといったところか。
あまり人気してまで買いたいかと言われるとやや微妙な印象。
■ダイアナヘイロー
【函館・芝 / 強め】
<76.0-61.6-48.3-36.2-11.9>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは函館の芝で単走、稍重の馬場を苦にしないスピード感ある動き。
あまり重視して買いたいタイプの馬ではないが、
一週前から函館入りをしてしっかり追い切りを積まれた過程には好感。
スピードのある動きを見せているし、休み明けだが状態面は非常に良さそう。
G1だった前走の高松宮記念よりも好状態にあると予想することもできる。
枠順もいいところに入っているし、逃げなくてもいいというまさに好走パターン馬。
ただ、洋芝が初となるところが盲点。
こなせるなら好走必至と見てもいいと思うが、ややだが嫌う材料がある人気馬ではある。
■ジューヌエコール
【函館・芝 / 馬也】
<66.7-50.5-36.3-11.8>
【評価】
<動き A 時計 B 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは函館の芝で単走。馬也で好時計をマークした。
昨年好走したときよりもむしろ雰囲気はいいくらいの見た目。
迫力のある動きでスピード感も十分にある。デキはいいだろう。
近走ガタっと負けてはいるが、ガラッと変わってきそうな雰囲気。
昨年の函館スプリントステークスは馬場状況に恵まれた面もあったが
2018年は同じような馬場状況にならずとも仕上がり面からは
好走してもおかしくないと判断してもいいのではないだろうか。
■ナックビーナス
【函館・W / 馬也】
<73.1-57.0-41.7-13.6>
【評価】
<動き B 時計 B 馬体 A 気配 A>
最終追い切りは函館のWで単走、軽めでの調教内容。
美浦のWで行われた一週前追い切りがが抜群の雰囲気で、
自己ベスト更新となる猛時計をマーク。内容もかなりよかった。
それを踏まえて最終追い切りは軽めでの調整になったが、
時計面こそやや物足りない印象はあるが馬体や気合い乗りなど
気配に関してはかなりいいもの。力を出せる態勢にはあると予想できる。
あとは良績乏しい北海道開催がどうか。
安定身のある馬なので人気してくるのは確実だが、
適性面で言えば他に有力なところが何頭かいるだけにそこがやや疑問。
■ワンスインナムーン
【函館・芝 / G前追】
<66.7-50.3-36.0-11.5>
【評価】
<動き B 時計 B 馬体 B 気配 B>
最終追い切りは函館の芝で併せ馬。一応好時計をマークした。
が、馬場の内目を回ってのものG前追われたが思ったほどの迫力。
絶好調だった時に比べると物足りなさを残したのも事実。
手応えでも馬也の併走馬のほうがよく見えるくらいで、
外厩でしっかり仕上がっているかもしれないものの、
休み明けとしてはやや乗り込み量にも不安が残るものとなった。
洋芝という条件は合いそうなタイプだが、人気して買うとなると微妙。
それなりの評価。ってのが妥当ではないかと思う1頭。
■キングハート
【函館・W / 馬也】
<73.4-58.2-42.8-14.0>
【評価】
<動き B 時計 B 馬体 B 気配 B>
最終追い切りは函館のWで軽めでの調教内容。それにしても時計は悪い。
一週前追い切りにしっかり追われて好内容の追い切りを消化しているので
そこまで悲観することはないかもしれないが、それでも目立つトコはない。
高松宮記念以来となるがそのあたりについては乗り込み量が豊富で、
函館スプリントステークスに向け好印象の調教を積まれているが、
正直馬場の差はあれど昨年好走したときはもっと好印象の内容だった。
そもそもが叩き良化型のタイプなだけにもしかしたら厳しいかも。
函館スプリントステークス予想|最終追い切り分析まとめ
ということでざっと函館スプリントステークスで重要となりそうな予想ポイント。
そして有力各馬の最終追い切りを分析してきましたがやはり波乱見込み。
確かに、ダイアナヘイローやナックビーナスなど
人気ドコでも走りそうなのはいる。
しかし、そこまで重要視したいなとも思わないし、適性面に不安もある。
ここは初志貫徹で北海道開催で重要となる予想ポイントを重視し、
更に追い切りで目立った動きをしてきたこの馬に期待しよう。
この馬⇒人気ブログランキングへ
早めに函館入りしているのは好印象の他ならないし、
この舞台設定には良績のある1頭。
しっかり目標に置かれた調教内容にも好感が持てるし、
ここはやや試金石な面もあるが一発の可能性は十分にある。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆DKC競馬部最終結論から函館スプリントSの軸馬を公開予定!◆◆
更に、ブログでは書ききれない注目情報や穴馬情報も配信!
※当日の10時頃配信予定です。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
―【PR】――――――――――――――
渾身の厳選勝負情報を無料プレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”情報力×分析力”
誇る競馬情報サイトをご紹介です
ここまで予想の精度に拘っているサイトは他にない。
[今週の厳選勝負レースは函館スプリントS]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【近走的中実績】
<6月10日>
◆東京10R 多摩川ステークス
┗獲得配当【19万9200円】
<6月3日>
◆阪神10R 洲本特別
┗獲得配当【35万8000円】
<5月20日>
◆東京11R 優駿牝馬オークス
┗獲得配当【3万3600円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
会員限定で豊富なコンテンツが見放題!!
実に8項目の無料コンテンツが存在!
その全てが予想の軸となるものばかり!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓
―【PR】――――――――――――――
簡単登録であなたも競馬成功者に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型の配当を続々と連発させ、確固たる実績を築いており、
「的中する喜び!」「儲かる実感!」を追求!
実際にMeviusが的中してきた馬券の一部がこちら!
【近走の主な的中実績】ーーーーーーーーー
06/03・東京11R 安田記念
[3連単:632,800円 的中!]
05/20・新潟12R 湯沢特別
[3連複:1,4036,400円 的中!]
05/13・京都11R 栗東S
[3連単:3,736,400円 的中!]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この的中実績は一部のものになります。
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
⇒ Meviusの的中実績はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなMeviusの今週の無料情報提供レースは
「函館スプリントSの予想を無料で公開!!!」
登録方法は非常に簡単なので是非見のが無さいないようにして下さい。
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日