ユニコーンステークス2018の予想を中心とした記事を書いていきます。
出走予定馬27頭とかなり多く現時点で予想するのは困難な1戦。
しかし、ルヴァンスレ-ヴやハーベストムーン、グレートタイムなど
今後のダート戦線で活躍してきそうな馬も多く登録しており
例年以上に見応えある1戦が予想、期待できます。
昨年はサンライズノヴァが快勝し、その後も活躍を見せているし、
それ以前にもゴールドドリームやノンコノユメなど近年活躍馬を多く出している1戦。
果たして2018年はどの馬が有力となってくるのでしょうか!?
しっかり予想していこうと思います。
ユニコーンステークス2018予想とレース展望
それでは早速2018年ユニコーンステークスの予想に入っていきたいと思います。
冒頭でも書いた通り、登録頭数27頭で現時点では予想の真髄はつけません。
しかし、上位人気馬の扱いくらいはこの時点でも把握しておきたいトコ。
特に、近年の傾向を見ているとユニコーンステークスは出世レースでもありますからね。
- 17年 サンライズノヴァ
- 16年 ゴールドドリーム
- 15年 ノンコノユメ
と、近走のダート戦線を賑わせている馬が勢揃い。
2018年も同じように今後のダート界の中心となってくる馬がいるかも!?
しれませんのでユニコーンステークスだけでなく、今後に向けて楽しみです!
中心となる上位人気馬の予想オッズは下記のようになっています。
- ルヴァンスレ-ヴ 2.3倍
- グリム 3.7倍
- グレートタイム 4.0倍
- ハーベストムーン 6.8倍
- レピアーウィット 18.6倍
- リョーノテソーロ 21.5倍
- ティーハーフ 20.4倍
※netkeiba.com参照
予想オッズでは上位拮抗といった感じで4頭が一桁台のオッズに推されている。
その中でも全日本2歳優駿を快勝した「ルヴァンスレ-ヴ」がやや抜けたオッズ。
前走はその全日本2歳優駿で下したドンフォルティスに負けはしましたが、
休み明けでプラス10Kgの馬体重が響いている印象も受ける1戦でした。
叩いた効果も窺えますし、東京マイルはプラタナス賞を快勝している舞台設定。
レコードも叩いているわけで得意コースと判断してもいいでしょう。
ここは軽視することはできない1頭となりそうですね。
しかし、萩原厩舎というのはやや気になる材料でもあります。
この厩舎でダートというのはあまりイメージにないところですからね。
その点を抜けばオッズ通りの鉄板級の馬と判断してもいいのかもしれません。
2番人気には「グリム」が予想されています。
前走はユニコーンステークスでも人気するグレートタイムを楽々下し、
更にOPのヒヤシンスSを完勝した「スマハマ」を下してという好内容の1戦。
12頭立ての大外枠で揉まれない形、砂を被らずに道中進められた。
=現時点での力を発揮できた。と見立てるのが妥当だと思いますが、
それでも最大限の力を発揮できればスマハマを下せるほどの力はある。
実力はこのクラスになっても引けを取らないのではないかと予想できますね。
ただ、道中で包まれる形になってしまうと力を出せないタイプなので
ユニコーンステークスでも外枠からスムーズな立ち回りができるのであれば
勝ち候補の1頭と判断してもいいのではないかと思う1頭です。
3番人気には「グレートタイム」が予想されています。
力関係で言えば「スマハマ」に完勝されていますので、
恵まれた場合上記のグリムには勝てないのではないかと思います。
更に、そのスマハマに敗れたヒヤシンスSの内容からも、
東京マイル2コーナーというのはやや条件的に合わないのかも…。
なんて思ったりしてしまう1頭です。
ただ、ユニコーンステークスはしっかり目標に立てられての舞台設定。
前走は出遅れた上に岡田騎手での好走、今回はルメール騎手にスイッチと、
一度叩かれた効果もありそうですし、鞍上は超絶強化となります。
相手は強いですけどね、この馬も相当に力のある1頭なので侮れませんね。
続いて人気が予想されるのは「ハーベストムーン」
今勢いに乗っている浅見厩舎の期待の逸材なのがこのハーベストムーン。
ここは相手も揃っていますので一概に通用するとは言えませんが
前走はやや恵まれながらもグレートタイムの強襲を抑えたのは評価できる。
そのグレートタイムはいろんな意味でかなりの上積みが見込めますが
こちらも3走前の小倉戦を見ると広い東京コースに替わるのはプラスでしょう。
グリム同様に揉まれない形での競馬がもっとも理想的なので、
外枠からの発走、もしくは逃げの手に出ていくというのが好走要因ですが
ユニコーンステークスにおいても軽視できない1頭ではないかと予想できます。
ここまでが上位一桁台のオッズが期待できる4頭。
ルヴァンスレ-ヴがやや抜けていますが
条件次第では何が来てもおかしくないでしょう。
過去の結果を見ても人気馬が強いのがユニコーンステークスの特徴でもあり
2018年に関しても登録頭数は多いものの、
上位馬同士の決着も十分にありそうです。
▼過去10年の人気別傾向
10頭の勝馬が過去10年では全て3番人気以内から出ていますからね。
ここはひとつポイントになってくるのは間違いないと思います。
ただ、馬券内という観点から予想すると人気薄の活躍もあります。
2018年も人気はなさそうですが
堀厩舎×金子真人ホールディングスという現役最強ともいえるタッグが送る
「レピアーウィット」も侮れない存在となってきそうです。
更に、2018年の絶好調騎手の藤岡祐介騎手騎乗と追い風が吹きそうです。
休み明け初戦にはなりますがダートに行ってからは底を見せていませんし、
勝鞍の2本はどちらも求められる適性が違うものでの好走。
かなり相手が強化されるのでその点から評価が下がりそうですが
1億を越える期待馬。ユニコーンステークスも注目したいトコです。
ユニコーンステークス予想と展望まとめ
ということでざっと上位人気馬を中心に予想していきましたが、
やはり上位勢の扱いが2018年もポイントとなってきそうですね。
この上位馬の中で決することも十分に考えられますし、
下手に穴馬から入らないのがユニコーンステークスにおいて
予想のセオリーとなってきそうです。
ということで、現時点でDKC競馬部が軸に推したいなと思うのがこの馬。
この馬⇒人気ブログランキングへ
前走はやや恵まれた面を見せましたがこの条件は非常に良さそうな1頭。
実力馬、ルヴァンスレ-ヴも当然勝ち候補の1頭ではあると思いますが
未知の魅力と条件替わりで更に強くなってきそうな1頭です。
鞍上も強化となりますし、枠順次第では十分に狙える1頭です。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆DKC競馬部最終結論からユニコーンSの軸馬を公開予定!◆◆
更に、ブログでは書ききれない注目情報や穴馬情報も配信!
※当日の10時頃配信予定です。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】――――――――――――――
競馬界のタブーを公開するサイト!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「競馬は95%の人間が負けます」
今のままのあなたでは ”絶対に” 勝てません。
本物の情報を握っていないのに
嘘がまるで本物かのように作られている競馬予想会社の数々。
ギリギリの範囲で「馬券に絡むタブー」「裏ネタ情報」を公開!
毎週、専属契約している記者、関係者筋まで
「ガチで仕入れた勝つための情報」を公開!
勝てる情報を、仕入れてしっかり馬券を的中させ、
[95%の負組から5%の勝組へ]
”それが週刊競馬ナックルの真髄です。”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は「ユニコーンS」の激走情報も無料で公開!
このチャンス、勝組になりたいのなら絶対に逃してはいけません!
今週のユニコーンSにはとある激走情報馬が存在!
更に特選情報馬の存在も…!?
2018年はガチガチ決着ではない…!??
これ以上先は無料登録してからお楽しみください!

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 保護中: 3月7日馬場傾向考察 - 2021年3月7日
- 保護中: 【DKCフルパッケージ予想】土曜競馬★3月6日版 - 2021年3月6日
- 【チューリップ賞2021】予想|メイケイエール適性的には厳しいと判断せざる得ない - 2021年3月5日