安田記念2018の予想と一週前追い切りを中心とした記事を書いていきます。
前回の記事でも書きましたが人気上位馬の仕上がりが気になるトコ。
確かに人気上位勢には逆らう余地はないと予想するのが妥当なのかもしれません。
しかし、嫌う材料も当然のようにありますし、状態面次第では波乱の可能性も。
この安田記念が波乱傾向にあるのはそのあたりにカギがあるのではないでしょうか!?
ということで本日は各馬の仕上がり面を一週前追い切りから予想していきます。
どうにもこうにも咲助です。
早速安田記念の予想に入っていきたいトコで、
それを見るべく皆さんこの記事を見に来てくださっていると思うのですが
ちょっと僕らDKC競馬部のお知らせから入ってもいいですか!?
あっ、いいですね。
DKC競馬部3周年!!!
迎えましたー!!!
応援してくれる皆様がいるからこそ、ここまで予想家としてやってこれました。
この記念すべき3年目を祝して、週末予想動画も始め、更に勢いに乗るDKC競馬部。
ここから更なる予想家の赤身…間違えました。高見に向かって突き進んでいくので
皆さん、これからも是非DKC競馬部を応援してくださいね!
僕ら、これまで2年連続回収率プラスを叩いていますが
今後もしっかり予想の真骨頂見せていきますのでご期待くださいませ!
ってことで、3周年を飾るはダービーの予定でしたがそういうわけにもいかず。
それならもちろん!安田記念で!というわけで安田記念の予想をしていきます。
安田記念一週前追い切り分析
■アエロリット
【 美浦・南W / 馬也 】
< 68.3-53.3-39.8-12.8 >
一週前追い切りは美浦のウッドで馬也の調整。
前走がG1のヴィクトリアマイルで恐らくそこがメイチ舞台。
仕上がりに関しては悪くなかっただけに
そのデキを維持というのが安田記念のテーマになってくる。
その観点から考えると一週前追い切り時点では悪くない印象。
最終追い切りの動きなどに注目したい。
ただ、ヴィクトリアマイルからのローテはあまりよくはない。
勝った馬は2頭いるが共にウォッカ。残りは全て馬券外なだけに
同じ舞台と言えど牡馬相手に楽ではない競馬が予想される。
■サトノアレス
【 美浦・坂路 / 馬也 】
< 59.9-44.0-29.2-14.5 >
一週前追い切りは坂路で軽めという調整内容。
軽めではあるので評価しづらいトコではあるが、
G1にしてはあまりにも軽すぎやしないだろうか!?
恐らく最終追い切りでは時計を出してくるだろうし、
このくらいの追い切りで走ってくるのがこの馬、この厩舎。
休み明け2戦目で本領発揮となればこの相手でも通用するか。
なんにせよ、最終追い切りで動きなどを確認し上積みを見たいトコ。
■サングレーザー
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 59.3-41.6-26.8-13.8 >
一週前追い切りは軽めの調整、これはいつものこと。
本追い切りになるであろう27日の坂路の追い切りはこの馬にしては動いた。
【51.8-37.1-24.2-12.3】で一杯に追い切られてのもの。
二週前追い切りにしても時計的には申し分ない印象を受け、
安田記念を目標に青写真通りの仕上がりと予想していいだろう。
最終追い切りは軽めでの調整が濃厚の厩舎ではあるが、
現時点でも前走からの上積みを感じるトコ。
安田記念がG1 2戦目。デキに関しても申し分なさそうだし
軽視できない1頭になることは間違いなし。
■スワーヴリチャード
【 栗東・CW / G前追 】
< 81.4-65.1-50.5-37.1-11.6 >
一週前追い切りはCWで直線強めに追われる内容。
大阪杯後やや間隔が空いたのがいい方向にでそう。
乗り込み量に関しても申し分なく、リフレッシュされた効果もありそう。
大阪杯がメイチだったことは間違いないが現時点でのデキは悪くない。
最終追い切りには注目が集まるトコではあるが
しっかりこの馬の力は発揮してくると予想してもいいだろう。
左回りに関してはまず問題ないだろうから、あとはマイルがどうか。
最終追い切りでこれまで同じパターンで調整してくるのか注目。
■タワーオブロンドン
【 美浦・坂路 / 馬也 】
< 56.1-42.0-27.9-13.9 >
一週前追い切りは美浦の坂路で軽めと思える調教内容。
サトノアレスでも書いたがこれが軽めの仕上げがこの厩舎の特性。
なので、この調教過程は心配ないといっていいだろう。
これまでに関しても一週前追い切り軽めの調整でしっかり結果を出しているし
休み明け叩き3戦目という点からも上積みは十分といったトコではないか。
前走に関しても仕上がりは悪くなく、直線詰まって脚を余す形。
G1 連戦となるが前走時の疲れなどはほとんどないと見て予想してもよさそう。
最終追い切りには当然注目だが安田記念に出走する3歳馬。
当然注目の1頭となりそうだ。
■ペルシアンナイト
【 栗東・CW / 一杯 】
< 81.7-66.5-52.2-38.2-11.4 >
一週前追い切りはCWで併せ馬、一杯に追われる内容。
時計面だけで見るなら一週前、二週前追い切りと出してきており
仕上がりに関しては順調と見れる部分もあるのだが
この馬自体これまでの結果を見るともっと時計だけなら出してこれる。
当然、最終追い切りを確認しての判断にはなるが、
乗り込み量に関してもやや物足らない印象を受ける。
ビシッと追われて終い反応しているのでそこまで心配はいらないかもだが
ここはしっかり見極めてから結論を導きたい。
■リアルスティール
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 52.1-37.9-24.6-12.1 >
一週前追い切りは坂路で一杯に追われて好時計をマーク。
大きく追走して0.7秒先着ドバイ帰りの1戦ではあるが、
追い切りの内容だけ見るならデキに関しては問題ないと予想できる。
ただ、元々調教は動くタイプなだけにこれだけでは判断できず、
しっかり最終追い切りを見てから状態目に関しては判断したい。
ただ、昨年の安田記念も同じローテーションで出走し大敗。
2018年に関しても評価はしにくいトコではあるが。
■リスグラシュー
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 53.9-39.4-25.5-12.3 >
一週前追い切りは坂路を単走で馬也という調整内容。
前走のヴィクトリアマイルが全力で仕上げられていただけに
これは納得の軽めの調整といったトコ。
この中間はしっかり前走時のデキをキープできるかというのがテーマ。
最終追い切りではしっかり動きを確認し状態面を見極めたいトコ。
ただ、アエロリットのトコでも書いたがこのローテは厳しいもの。
もちろんリスグラシュー自体力があるのはわかるが
安田記念に関しては冷静に判断して行きたいところ。
■レッドファルクス
【 美浦・南W / 強め 】
< 81.3-66.1-52.4-38.9-12.7 >
一週前追い切りは南Wで強めに追われてという調教内容。
高松宮記念以来の出走とはなるがしっかり目標の安田記念に向け調整。
昨年好走した時とはまた違うローテーションになるものの、
乗り込み量も豊富で現時点ではマイナスな要素はないと予想できる。
最終追い切りで動きなどは注目ではあるが昨年よりも良さそうな調教過程。
一週前追い切り、二週前追い切りで時計も出してきているし、
2018年に関しても好走する確率は高いと判断できそうだ。
予想・一週前追い切り分析まとめ
ということでざっと上位人気が予想される出走予定馬を分析してきましたが
鉄板に好走してくるだろうという馬は現時点ではおらず、
やはり2018年の安田記念に関しても波乱見込みと予想できる。
⇒ 【安田記念2018】予想考察|オッズ、出走予定馬分析など
こちらの記事でも書いたことではあるが前走G1出走組の扱い。
これがカギとなってきそうだし、疑うべきはスワーヴリチャードの距離適性。
中々難解ではあるが、その中でもこの馬は評価してもいいか。
と、判断できる1頭がいますので最後にご紹介します。
この馬⇒人気ブログランキングへ
安田記念にしっかり照準を定めたローテーションには好感が持てるし、
今の勢いはやはり軽視できないトコ。
近走では一番のデキかと判断できるトコでもあるし、
ここは軸で攻める手もありかなと思える1頭です。
また、無料メルマガでも安田記念の最終結論を公開!!!
【毎回号外!!!】DKC競馬部のちょっといい話。
更に、ブログでは書ききれない注目情報や穴馬情報も配信!
DKC競馬部予想人誰かしらの最終結論もお送り予定ですよ。
※当日の10時頃配信予定です。
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】――――――――――――――
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!
このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースは安田記念]
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日