目黒記念2018の予想と最終追い切り分析を中心とした記事を書いていきます。
今週はダービーが開催されますのでもちろん注目を集めるのですが、
この目黒記念もダービー後の最終G2戦として伝統ある1戦です。
2018年はコルコバードの緊急回避により少し盛り上がりに欠ける形になりましたが
チェスナットコートやフェイムゲームなど好メンバーの揃った1戦。
本日は目黒記念の予想考察をはじめ、有力馬の最終追い切りを分析していきます。
本記事の内容
目黒記念予想考察
東京2500m、ハンデ戦と特殊条件で組まれる伝統のG2戦。
昨年は「フェイムゲーム」が長距離適性を生かしトップハンデで勝利。
2018年は更に斤量をあげ、59Kgでの出走となりますが
8歳にして未だ長距離では一線級で活躍している1頭なだけに
今年も注目集める存在となりそうです。
東京2500m以上の重賞はこの目黒記念を含め3重賞あるが、
長距離適性の他にも重要となる傾向がある。
東京2500m以上の重賞でハンデ戦という条件で
種牡馬別の傾向を見てみると下記のような結果となる。
ハーツクライ産駒の成績がグンを抜いており他種牡馬を圧倒する8勝。
この内5勝がフェイムゲームということもあるが、
やはり長距離での活躍が目立つ馬を中心に据えたほうが良さそうだ。
更に、今年の目黒記念で1番人気が予想される
「チェスナットコート」も同ハーツクライ産駒。
人気が予想される2頭ではあるが、やはり種牡馬的にみれば有力だろう。
更に、この特殊条件ゆえ、騎手別成績にも傾向が見て取れる。
やはり「北村宏司」「蛯名正義」といった長距離を得意としている騎手の活躍が目立つ。
こう見るとやはり2018年の目黒記念で1番人気濃厚チェスナットコート。
この馬は鉄板級なのではないかと思えてくる。
ハーツクライ産駒、そして蛯名騎手騎乗、斤量56Kgも前走の天皇賞からは楽に。
しかし、この2点の傾向から、今年より注目したいのは
この馬⇒人気ブログランキングへ
この騎手はそつなく結果を出してくるという特徴がある。
更にはこの馬のローテーションも目黒記念で好走するパターン。
そして今回のハンデ戦というのもこの馬に有利に働いている。
東京2500mという舞台設定以外にピンとくるタイプである。
この他にも「パフォーマプロミス」「ポポカテペトル」「ロードヴァンドール」など人気ドコにも注目が集まる。穴目で言えば昨年の目黒記念3着の「ハッピーモーメント」ややや衰えた感はあるがここは実績上位の「サウンズオブアース」の復活などもありそうだ。
それでは上記の出走馬然り、2018年の目黒記念で人気が予想される馬を中心に
最終追い切りを分析して好走気配にある馬を考察して行こうと思います。
目黒記念最終追い切り分析
出走馬全頭の最終追い切りをチェック!!
★ 調教総合評価から有力人気馬+特に気配の良かった馬7頭の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまでDKC競馬部の主観です。
■サウンズオブアース
【 栗東・CW / 一杯 】
< 82.7-64.8-49.8-36.6-11.5 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
最終追い切りはCWで単走一杯に追われるという調整内容。
7歳だがそれを感じさせない活気ある動きを見せ、
且つ休み明けだがそれを感じさせない仕上がりの良さを見せている。
現在のCWは時計の出る状況ではあるが、
それでもここへきて自己ベストに迫る時計を出してきており、
力を出せる態勢は整っていると予想してもいいだろう。
東京の舞台はジャパンカップで2着と好成績を収めた舞台。
58Kgの斤量がここで堪えるとは思えないし、ボウマン騎手との新コンビ。
仕上がりもよくこのメンバーなら十分勝負になりそうな1頭。
■ゼーヴィント
【 美浦・南W / G前追 】
< 81.5-66.7-52.1-38.5-13.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
最終追い切りは南Wで併せ馬、G前一杯に追われる内容で消化。
迫力ある動きで脚取りも力強いものの、やや併せた馬には手応え劣勢。
序盤飛ばして入ったとは言え、終いの伸びはやや案外なもの。
ただ、一週前追い切りでは動きこそ確認できずとも時計は十二分によく
仕上がりに関しては問題ないのではないかと判断できるものでもある。
最終追い切りはやや不満が残る終い伸びたほうがこれまでも好成績ではあるが
前走よりはパフォーマンスを上げてくる可能性もあるのではないかと予想できる。
■チェスナットコート
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 53.0-38.5-25.0-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
最終追い切りは坂路で併せ馬、格下馬と併せ一杯に追われる内容。
元々追い切りでは見劣るタイプではあるし、時計も出せないタイプ。
今回に関しても格下馬に先行して併入と内容的には見劣るもの。
一週前追い切りに関しても馬也で軽めの調整で俄然評価できるものではない。
しかし、最終追い切りを見るに、前走からのデキ落ちはないと予想できるし、
初重賞、日経賞で好走した時よりも気配よく映る。
目黒記念においてもこの馬の力は発揮できると見れ、伸びしろある4歳馬。
ここも十分に好走する可能性が高いと判断できる。
■パフォーマプロミス
【 栗東・CW / 馬也 】
< 72.4-56.2-41.8-12.2 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
最終追い切りはCWで単走、軽めに追われる内容で消化。
軽めの調整にはなったが輸送も考慮すればこれで十分か。
動きも雄大で力強く、仕上がりの良さを感じさせるもの。
一週前追い切りではジョッキー騎乗で一杯に追われる好内容の調教で、
前走同様に力を発揮できる態勢は整っていると予想できる。
2500m、東京戦というのもこの馬にとって好都合の条件でもあり、
休み明け初戦こそ狙えるタイプの馬。目黒記念でも有力視でいいか。
■フェイムゲーム
【 美浦・南W / 馬也 】
< 53.5-39.3-13.0 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
最終追い切りは南Wで併せ馬、馬也で先行併入という調整内容。
これまでフェイムゲームが好走してきたときは最終追い切りで追走の形。
昨年の目黒記念を制したときも追走併入だっただけに
この調整過程にはやや不満が残る。
動き自体は迫力があり、力強さを感じさせるものではあるが、
一週前追い切りも平凡な内容なだけに追い切りから推せるポイントはない。
長距離適性は高いものがあるが今回ばかりは59Kgの斤量に加えこの調教。
やや評価を落としてもいいのではないかと予想できる。
■ポポカテペトル
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 53.5-38.4-25.4-12.9 >
【 評価 】
< 映像確認できず >
最終追い切りは坂路で併せ馬、一杯に追われる内容で消化。
映像が確認できていないので動きは見えなかったが、
時計面、そして内容を見る限りそこまで評価できるものではない。
大きく追走したとはいえ、遅れて一杯に追われたにしては時計も微妙。
一週前追い切りは相手が動いたとはいえ、先行して遅れ。
この馬もまた追い切りでよく動くタイプではないものの、
やはり重賞に入ってこの調教内容はやや心配になるトコではある。
映像を確認し、動きを見てからの最終判断にはなるが
前走の準OP勝利からの上積みはないのではないかと予想できる。
目黒記念予想考察、最終追い切り分析まとめ
ロードヴァンドールに関しては最終追い切りの時計がまだ出ておらず
判断出来兼ねるトコではあるが、一週前追い切りは悪くないだけに、
注目の1頭と言えそう。
ということで、ざっと注目出走馬を分析しましたが
上位人気勢は好走した時と比べるとやや見劣る部分があり、
波乱の余地が十分にあるのではないかと予想できる。
ということで、最終的に2018年の目黒記念で注目したいのは
上記でもあげたこの馬です。
この馬⇒人気ブログランキングへ
過去の傾向から見てもおもしろいなと思う1頭ですが
最終追い切りを確認しても前走からのデキ落ちはなさそう。
むしろ好走時のデキにあるのではないかと予想できるし、
前述した通りこの舞台設定は申し分ないのではないか。
斤量面の恩恵もあり、デキも悪くない。推せる材料は多数あり、
ここは注目の1頭といっていい。
また無料メルマガでも目黒記念の予想見解は発表しやす!!
軸馬のみの公開にはなりますけど、自信を持って、
「ビシーッ!!!」と配信するので
無料登録しておいてくださいまし!
※当日の13時頃を予定していおります。
更に、ブログでは書ききれない注目情報や穴馬情報も配信予定!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】――――――――――――――
渾身の厳選勝負情報を無料プレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”情報力×分析力”
誇る競馬情報サイトをご紹介です
ここまで予想の精度に拘っているサイトは他にない。
[今週の厳選勝負レースは日本ダービー]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【近走的中実績】
<5月20日>
◆東京11R 優駿牝馬オークス
┗獲得配当【3万3600円】
<5月20日>
◆京都11R 下鴨ステークス
┗獲得配当【9万8300円】
<5月19日>
◆新潟11R 大日岳特別
┗獲得配当【19万7700円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
会員限定で豊富なコンテンツが見放題!!
実に8項目の無料コンテンツが存在!
その全てが予想の軸となるものばかり!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―【PR】――――――――――――――
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!
このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースは日本ダービー]
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日