青葉賞2018の予想と出走予定馬分析を中心に記事を書いていきます。
未だ、青葉賞をステップにした勝馬がいない日本ダービーですが、
2018年に関してはもしかしたら初のダービー馬が出るかもしれない青葉賞。
今年の3歳牡馬路線はダノンプレミアムの故障でやや混戦模様。
ワグネリアンが抜けた存在かと思いましたが皐月賞の内容がやや不満。
皐月賞を制したエポカドーロに関しても府中2400m向きかとなると疑問。
こうなってくると十分青葉賞組の台頭が本番でもありそうですよ。
しっかり予想して好走馬を見つけ出したいと思います。
青葉賞2018予想オッズ考察
まずは現時点での予想オッズご紹介しておきましょう。
- オブセッション 2.8倍
- サトノソルタス 3.5倍
- スーパーフェザー 4.4倍
- ダノンマジェスティ 5.0倍
- エタリオウ 14.7倍
- ディープインラヴ 17.6倍
- ゴーフォーザサミット 20.0倍
※netkeiba.com参照
ざっとこのあたりまでが上位人気となってきそうな出走予定馬です。
どうも今年の青葉賞は4強オッズとなってきそうですね。
1番人気に支持されそうなのは弥生賞惨敗も
それまでが圧巻のレースだったオブセッション
次いで共同通信杯で惜しくも2着に敗れたサトノソルタス
まだ半信半疑ですがスーパーフェザーが3番人気。
完成途上もポテンシャルは高いダノンマジェスティが4番人気。
ここから先はやや離されての人気になりますが注意の必要な馬もいます。
もっと言えば上位人気の馬達も鉄板という感じではなく、
脆さを残している状況なのは間違いなく、どこまで信頼していいものか。
ということで上位人気馬を中心に各馬を分析して行きたいと思います。
出走予定馬分析
■オブセッション
【前走:弥生賞(G2)7着】
前走の弥生賞は3番人気に推されるも勝馬から1.7秒離された7着と惨敗。
大トビの馬が一番枠発走で終始馬群に包まれての競馬。
そして中山の2000mなら適性がなかったと判断して良さそう。
更に直線では外に膨れてしまってまったく力の片鱗すら見せることなく終了。
まだまだ馬が若いかなという印象を受けた。
青葉賞は東京2400mという舞台設定ならこの馬向きと判断していいだろうし、
東京の長い直線なら存分にこの馬の良さを存分発揮できると見ていい。
ただ、さすがに前走のようなことはないと思うが馬が若く、
ポテンシャルを十分に出せるかどうか?間違いなく力あると思うが
諸刃の剣の印象を受ける1頭なので1番人気で軸にしたいかといわれると…。
■サトノソルタス
【前走:共同通信杯(G3)2着】
キャリア1戦で挑んだ前走で2着という結果は評価してもいいか。
しかし、この共同通信杯のレベル自体に少々疑問が残る。
勝馬のオウケンムーンが次走の皐月賞で全く結果を出せずの結果。
確かに皐月賞は難しいレースになったので着順をそのまま評価していいか?
と、思うトコではあるものの半信半疑であることは間違いない。
ただ、前述した通りサトノソルタスの前走はキャリア1戦だったと思えば、
今回の青葉賞は更に成長を伺わせるのではないかと予想することはできる。
そもそも堀厩舎の逸材で鞍上ミルコデムーロ。この組み合わせなら軽視禁物。
■スーパーフェザー
【前走:アザレア賞(500万)1着】
前走は見た目以上にインパクトのある勝ち方での勝利。
これはかなり能力あるなと思わさられる1戦だった。
2走前はエポカドーロの逃げの前に屈したが、
小倉で立ち回り力を問われる展開だったことを思えば内容も上々。
前走の内容を見ても距離は2400mでも全く問題なさそうだし、
直線が長く末脚を生かせる東京の長い直線も合いそうな印象。
さすがにやや過剰人気かと思うものの、
いきなり重賞で通用してもおかしくない器のある1頭であることも確か。
力の入る舞台であることも間違いないし、ここは扱に困るトコ。
■ダノンマジェスティ
【前走:大寒桜賞(500万)1着】
新馬戦は圧巻の勝ち方でそのポテンシャルを証明した1頭ですが、
きさらぎ賞では松若騎手がこの馬の良さをまったく発揮できず。
前走は内田騎手に替わってギリギリの勝利ではあったものの、
しっかり勝ち切ったという点は評価してもいいのではないか。
やはりポテンシャルはある1頭ですし、前走を見る限り東京も合いそう。
この馬の場合はうまく制御できてその力を出せるかどうか?
そこだけが焦点なので、鞍上との相性は非常に重要になるところ。
その点では引き続き内田騎手が騎乗というのは評価してもいいか。
青葉賞はやや試金石な部分もあるものの、
ここで結果を出せるようであればダービーがおもしろい1頭。
■エタリオウ
【前走:ゆきやなぎ賞(500万)2着】
勝ち切れないタイプではあるものの、相手也に走れるという堅実派。
ここ2走、2400mの距離を使われて結果を出せているのは評価できるし
前走は早めに仕掛けて勝ちに行く競馬をしての結果だっただけに
これは勝ち馬が強かった、うまく乗ったと判断すべき1戦だった。
青葉賞のメンバーになっても十分に通用すると思う1頭でもあるし、
東京の舞台に替わるのも速めに仕掛けて長くいい脚を使うタイプなだけに合いそう。
これまでの4頭よりも堅実さにおいては上なだけに、連軸向きかもしれない。
■ディープインラヴ
【前走:阪神未勝利(未勝利)1着】
前走はレースレベルこそ大したことなかったものの
この馬の内容としては相当に強かった。
逃げて上り最速をマーク、そして後続を1秒以上ぶっちぎる形。
相手が弱かったと見ることもできるが、逃げて良さがでた。
という見方も十分にできる。
青葉賞では他に同型もいるので前走のように楽ではないが、
あれだけ圧巻の走りをしたとなると今回も楽しみになる1頭。
予想まとめ
ということでざっと10倍台のオッズが予想される馬を分析してきましたが
「信頼できる馬はおらず。」
といった感じの2018年青葉賞。
かなりの混戦模様でなにが勝ってもおかしくないですねー。
ということは波乱の余地があるという見立てでいいと思います。
しかし、冒頭でも書いた通り皐月賞組もどうかと思うトコでもあり、
2018年の牡馬路線は本当に難解ですね…。
しかし、現時点で青葉賞然り、ダービーでも注目したい!
と、思っている馬がいますのでランキングの方で紹介します。
この馬⇒人気ブログランキングへ
能力だけならこのメンバーでも上位は必至。
あとはその力を発揮できるかどうか!?
その点ではこの騎手は合いそうな印象を受けるし、
ここは注目したい1頭です。
また無料メルマガでも青葉春の予想見解は発表しやす!!
軸馬のみの公開にはなりますけど、自信を持ってだな、
「ビシーッ!!!」と配信するので
無料登録しておいてくださいまし!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】日本中の凄腕馬券師が大集結!
>>今なら無料登録で厳選情報無料公開!<<
PR担当の小谷と申します。
遂に誕生しました!屈しの馬券師達が一同に揃った最強のサイト!
その名も『J・H・A』です!
お客様支持率はなんと!
【90%超え!!】
ではなぜ、J・H・Aが選ばれ続けているのか…?その理由がこちら!
- 経験より実力を重視して選ばれた日本最高クラスの馬券師達!
- 成績次第では、J.H.A.から除名!確かな実績でお客様にご提供!
- 競馬素人の方でも安心して利用できる徹底サポート!
元厩舎関係者や競馬記者など業界関係者すら名を連ねるサイト!
当然、その情報力は他のサイトを凌ぐと言って過言ではないでしょう。
徹底したサポート
圧倒的な実績!
この2点が合わさるわけですからお客様が継続して利用されるのも納得です!
※しかも、今週も無料登録で重賞の予想を大公開です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■近日の的中実績の一部がこちら!
03/25・中京09R 13万7700円的中
03/25・中京08R 46万4840円的中
03/25・中山07R 71万1280円的中
03/24・中京10R 4万9160円的中
03/11・中京11R 24万4100円的中
03/11・中京09R 57万8680円的中
02/25・中山11R 20万7500円的中
02/25・小倉10R 6万160円的中
他的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■実際にJ・H・Aを利用しているお客様の声の一部がこちらです!
この他に沢山の方にご支持頂いているのが目にみえてわかります!
やはり、日本の精鋭達を集めたサイトは伊達ではないようですね。
更に、今週は既に「青葉賞」の
激走馬裏情報を掴んでるようです!
しかも、なんと!この情報を
無料公開するようです!!!
是非一度J・H・Aの破壊力体感してみてはどうでしょうか??
無料登録なので損はありませんよ!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 保護中: 3月7日馬場傾向考察 - 2021年3月7日
- 保護中: 【DKCフルパッケージ予想】土曜競馬★3月6日版 - 2021年3月6日
- 【チューリップ賞2021】予想|メイケイエール適性的には厳しいと判断せざる得ない - 2021年3月5日