天皇賞春2018の一週前追い切り分析を中心とした記事を書いていきます。
前回の記事では予想オッズ~上位人気馬の分析をしていきましたが、
本記事では各馬の一週前時点での追い切りを分析していきます。
やはり伝統のG1戦ということで注目を集めるレースではありますが、
2018年はどうにも混戦模様。
シュヴァルグランが1番人気にはなりそうですが、前走の負け方は気になりますし
淀の3000mということで各馬の状態面が非常に重要な予想材料になりそうです。
G1なのでそれこそ状態が悪い。なんて馬はいないとは思いますが
抜きんでて仕上がりのいい馬はいるのか?しっかり見ていきましょう。
予想オッズ~出走予定馬分析の記事はこちらです。
まず、先に言っておきますが武騎手が騎乗停止となり
鞍上不在の状況だったクリンチャーに三浦騎手が乗ることになりました。
はっきり言って「微妙」です。
大阪杯でテン乗りとなったシュヴァルグランでは結果を出せず、
天皇賞春でも有力馬の1頭であるクリンチャーに騎乗予定。
こちらの記事で取り上げた上位人気馬を筆頭に、
出走予定馬の状態面を一週前追い切りから分析していきます。
一週前追い切り分析
■シュヴァルグラン
【 栗東・CW / 一杯 】
< 98.0-82.5-67.0-52.1-37.9-12.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
一週前追い切りでは3頭併せで内々を進み遅れを取るという内容。
元来追い切りでは動いてくるタイプの馬ではないので
あまり調教で評価を落とすのもどうかなと思う馬ではあるが
少し物足りないなと感じたのは正直なところ。
動きは力強いし、大阪杯を一度使わ上積みはありそうな雰囲気。
しかし手応えは完全に劣勢でやや疑問を残したのも事実。
最終追い切りには注目ではあるものの、多少なりとも疑う余地はあるか。
■レインボーライン
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 60.7-43.2-27.6-12.9 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
一週前追い切りは軽めの内容。
先週のマイラーズカップに出走したサングレーザーと同厩舎で
その時にも書いたがこの厩舎のパターンは特殊な追い切り過程。
日曜追いが実質の本追い切りとなっておりレインボーラインに関しても
22日の調整で【52.3-37.9-25.5-13.1】という時計をマーク。
サングレーザーもそうだったが、この厩舎の場合は追い切りで判断できないので
一週前追い切り時点でも力を出せるデキにあると予想していい。
■クリンチャー
【 栗東・CW / G前追 】
< 83.8-67.8-53.4-39.5-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りでは不良馬場のCWを単走で終いを伸ばす調整。
馬場を考慮すれば時計に関しては及第点と言っていいでしょうし
動きを見ると力強く迫力があり、叩き3戦目で最高の状態と見れる。
最終追い切りを見てみないと判断は下せないが恐らくデキはかなりいい。
問題はやはり三浦騎手という点。恐らく最終調整では騎乗してくるが
果たして手が合うかどうか!?
舞台設定も問題ないだけにこのデキなら武騎手ならやはり本命だった…。
■ガンコ
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 52.7-38.1-24.5-12.2 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りは坂路重馬場で単走一杯という調整内容。
馬場を考えればこの時計は速いと言ってもいいし、
綺麗な好加速ラップを刻み動きも推進力、迫力共に申し分ない。
重心を沈め真一文字に坂路を駆け上がる姿からは今の充実っぷりを感じる。
かなりの好状態にあるのではないかと予想できる。
前走の勝ちっぷりも相当によかったし、力をつけているのも間違いなく、
このデキであれば枠順次第では軸で問題ないと思う1頭。
■サトノクロニクル
【 栗東・CW / G前追 】
< 83.4-68.2-53.3-39.0-11.5 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りでは重馬場のCWを併せ馬でG前追われる内容。
かなり力強い動きだなと思え、一度使われて更によくなった。
終い追われるとグンと反応し併入という形だが手応えは上。
元々追い切りでは動いてくるタイプではあるがデキの良さは感じさせる。
特にこれといった懸念材料のある馬ではないし、
前走から今の高速馬場の京都に替わるのはプラスだとも思える。
最終追い切り、枠順次第では上位評価を与えて当然かなと思える。
■アルバート
【 美浦・南W / G前追 】
< 66.1-51.9-37.6-13.7 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りは南Wで3頭併せ最後は鈍ったが迫力ある動きを披露。
併せた3歳のサトノソルタスもよく動いたが
アルバートも年齢を感じさせない力強い動きを重厚感のある馬体。
福永騎手が乗った前走は天皇賞春を目標にした叩き台だった。
そう予想するのがベストだろう。と思えるほどの一週前追い切りだった。
2018年で3年連続の出走となるが今年が最もチャンスのありそう。
メンバー構成的にもそうだが、仕上げに関しても現時点ではそう思う。
■チェスナットコート
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 53.4-38.9-25.4-12.7 >
【 評価 】
< 映像確認できず >
一週前追い切りの映像は確認できなかったものの、坂路を不良馬場で馬也調整。
時計に関しては馬場を考慮すれば馬也でこれなら評価できるもの。
更に言えば元々追い切りで動くタイプの馬ではないので速いと言ってもいい。
しかし、動きを確認できてないので何とも言えないのも事実。
最終追い切りには要注目といった1頭。
しかし、前走いきなり重賞で好走したことも然り現在充実期。
天皇賞春においても枠順次第では評価の必要な1頭になってくる。
長丁場を得意としている蛯名騎手というのも好材料の1つ。
■トーセンバジル
【 栗東・CW / 強め 】
< 83.4-66.4-51.4-37.3-12.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りは不良馬場のCWで3頭併せという調整内容。
馬場を考えれば内を通ったものだが時計も評価できるし、
なにせ動きや馬体が前走から比べるとガラッとよくなった印象。
明らかに帰国初戦の前走を一度使われて上積みが見込めるデキ。
力強さ、迫力共に申し分ないし、気迫も伝わってくる。
遅れをとったもののそこまで悲観する必要はないだろう。
ミルコが引き続き騎乗するので当日はもっと人気してくると思うが
それでも軽視はできないのではないかと思える1頭。
■一週前追い切り分析まとめ
ということでざっと出走予定馬の一週前追い切りを分析してきましたが
現時点でもいいな!と、思える馬が何頭かいますね。
天皇賞春は動画でも予想を公開しております!
この動画内でも話はしているのですが、今年の天皇賞春は低調なメンバーであっても上記にあげた8頭の中で決する可能性が極めて高いのではないかと思っております。
その中でも!
一週前追い切りの段階で予想オッズと見比べ、最も期待値の高そうな馬がこちら!
この馬⇒人気ブログランキングへ
しっかり目標にむけ仕上げられているなと強く思う1頭。
前走の内容からも上積みは十分にありそうだし、
この厩舎は怖いですからね~。
人気次第では軸まで考えてもいいかもしれません。
また無料メルマガでも天皇賞春の予想見解は発表しやす!!
軸馬のみの公開にはなりますけど、自信を持ってだな、
「ビシーッ!!!」と配信するので
無料登録しておいてくださいまし!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「天皇賞(春)」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
04/14・中山06R 5万5750円的中
04/14・阪神11R 9万6900円的中
04/08・福島12R 49万4000円的中
03/31・阪神09R 2万5500円的中
03/28・大井12R 10万4000円的中
03/25・阪神10R 47万4900円的中
03/25・阪神07R 30万9500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「天皇賞春」
無料で公開することが決定しています!
⇒ 登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
天皇賞・春
3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2018/4/15
阪神08R 4歳上500万
三連単 11-09-07
配当:199,650円
2018/4/15
阪神04R 3歳未勝利
三連単 02-18-16
配当:139,800円
2018/4/14
中山07R 4歳上500万
三連単 10-07-08
配当:169,280円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
⇒ 登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日