フローラステークス2018の最終予想を中心に記事を書いていきます。
京都は以外に外差しも決まっていましたが、府中は開幕週らしい馬場。
こうなってくると例年同様に内から強襲できる馬の台頭がありそうです。
オークスへの出走権がかかる1戦なだけにここはなんとか結果を出したい!
そんな馬も何頭かいますし昨年12番人気で好走したモズカッチャンのように
フローラステークスで穴を開け、今後活路を見出す馬もいるかもしれません。
陽気な天気で気分もふんわりしてきそうですがビシッと集中して、
オークスに繋げられるよう、そして的中できるように予想していきます。
福永先生!土曜東京で大暴れ!
まさに将軍であった。
よっ、福永将軍!
【3.2.0.1】の結果で12Rもハナ差の決着、4連勝までありそうだった。
やればできるタイプの人なのであるが、勝負度合いに弱い人。
典型的な日本人気質なのがこの人である。
しかし(笑)
福永騎手土曜の結果の半分が外枠からの発走なのである。
実は…うぅ。。。申し訳ありません、こういう情報は現在募集している
【DKCウィナーズサークル】の会員様にお伝えしていこうと思います!
っていう宣伝の為に福永騎手を話題に出しました。すみませんでした。
でも、これ、僕らDKC競馬部の新たな取り組み。
僕らもう数段予想家としてのレベル上げていきますので
是非とも応援のほどよろしくお願いいたしますよ!!
ってことで、フローラステークスの最終予想に入っていきます。
|フローラステークス枠順見解
基本的には内枠のほうがいいフローラステークス。ではある。
ただ、そこまで内に固執するような結果になっているわけではなく
フラット~やや内枠優勢。くらいに考えて予想したほうがいい。
というのも過去10年の傾向を見てみるとこのような感じ。
ね!?そこまで固執する必要はなさそう。
8枠の3頭が勝ち切っているのは気になるトコだし、
2枠の成績が悪いのも気にはなる。
なので、フラット~やや内有利。というトコに落ち着いたのである。
では、何が重要か!?
そりゃ当然馬場傾向なのだ。
開幕週なので基本的には外よりも内を重視したほうがいいのは然り。
そして後ほど詳しく記載するが、土曜の馬場傾向を見ると
やはり基本的には内枠が伸びている今の東京競馬場。
そうなると2018年のフローラステークスも内優勢と見るべきか!?
そうなると人気ドコにはなるが「サラキア」「サトノワルキューレ」あたりは軽視できない枠順になりましたねー。昨年勝ったモズカッチャンも最内枠からの発走でインベタ競馬で勝利。この年も内が伸びる馬場状況でしたからね。
昨年と同じような結果になるならこの人気2頭は抜群の枠順と言って良さそう。
あれ!?かてーかこれ!?
ただ、逆に大外枠となった「ノームコア」この馬どう見るか?
前に行ける馬なのでこの枠からも前につけての競馬になれば
当然台頭してくる余地はありそうですけど、外々を回されたら厳しい。
スタートがいい馬なので恐らく前で競馬をすることは可能でしょうけど
この枠順がプラスになるってことはないかなと思います。
逆に!?というかそれなら「レッドベルローズ」を嫌いたい。
前走はうまくスタートを決めて先行しましたけど、
恐らく今回は後ろから行くのではないかと予想できる。
鞍上を考えても強きな競馬をしてくるとは思えないし、
外々を回らされるか、後方待機で脚を余すか??
そんな風な競馬になるのではないかと思える枠順です。
逆に、2走前のような先行策ができるなら「ウスベニノキミ」はかなり有力。
この枠順はプラスだろうし先行して長くいい脚を使えるので
今の馬場状況にもぴたりとはまりそうな印象を受ける。
では、ここまでざっと枠順見解を書いてきましたけど、
そもそも本当に内狙いでいいのか?
土曜の東京芝の馬場傾向を見てみようと思います。
|土曜東京芝馬場傾向
▼東京5R 3歳未勝利
- 赤丸 → 1着
- 橙丸 → 2着
- 青丸 → 3着
外枠発走の馬が1着となりましたが横山騎手がうまく乗って内拉致ぴったり。
最後も内を突いて伸びてきて完璧に馬場状況を読み切っての競馬でした。
外から2着馬、中を突いて3着馬が伸びてはきましたが、
逃げた人気薄の馬が4着に粘っていることもあるし、
やはり今の東京の馬場状況はこの1戦だけ見ても内が伸びると見て良さそう。
▼東京6R 3歳未勝利
- 赤丸 → 1着
- 橙丸 → 2着
- 青丸 → 3着
ここも横山騎手が内を突いて1着。
2着、3着馬は外から伸びてきましたがこれはややペースなどもハマった感じ。
1着馬との伸び加減を見るとどう見ても内目の方が伸びると見ていいか。
ただ、外からの台頭がまったくないというわけではなく、
このように展開次第では台頭してくる。
馬場は内伸びでも、やはり、直線の長い東京なだけに展開次第では外差しも注意。
▼東京10R 府中ステークス
- 赤丸 → 1着
- 橙丸 → 2着
- 青丸 → 3着
このレースもやはり最内を突いた馬が勝利。
この馬、2年明けのレースだったにも関わらず勝ち切ったことも評価だが
それには馬場の恩恵があったのではいかとも思う。
2着馬はやや外目から差してきたが、これは鞍上の騎乗ミス。
好枠を生かしてきれれば頭まであってもよかった。
やはり今の東京は内目が伸びるとみてもいいですねこれわ。
更に、9Rの新緑賞では逃げた馬が33秒台の脚を使い、2着。
能力のある馬ではあったし、ペースがスローで流れたので
展開利もあったろと予想できるものの、前も中々止まらない。
東京コースではあるものの、差し馬と同じく先行勢にも注意が必要。
■本記事まとめ
京都とは違い、やはり東京は開幕週という感じの馬場状況です。
内の方が伸びるし、先行勢も中々止まらない。
更に、フローラステークスは確固たる逃げ馬不在なだけにスロー濃厚。
そうなるとやはり決め手のある馬が有力になるし、
先行勢も中々止まらないだろう。
騎手もやはり内を意識しているし、
昨年のフローラステークスと同じような競馬できる馬が有力。
ということでこれまでの見解をまとめると軽視禁物なのはこの馬
ではないかと予想します。
先行策も取れるし、ここはなんとか結果の欲しいトコ。
スピードもあるので先行して内に入れれば十分に台頭可能でしょう。
注目馬⇒ 人気ブログランキングへ
ある程度人気を落としてくれるっぽいので配当妙味もある。
ここは敢えての「逆張り」もおもしろいかもですね。
また無料メルマガでもマイラーズカップの予想見解は発表しやす!!
軸馬のみの公開にはなりますけど、自信を持ってだな、
「ビシーッ!!!」と配信するので
無料登録しておいてくださいまし!
無料メルマガ【DKCFamily登録】⇒ 登録はこちち!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】競馬界のタブーを公開するサイト!
「競馬は95%の人間が負けます」
今のままのあなたでは ”絶対に” 勝てません。
本物の情報を握っていないのに
嘘がまるで本物かのように作られている競馬予想会社の数々。
PR担当の石松です。
競馬界のタブーを不定期ではありますが公開してくれるサイトのご紹介です。
こんなことが許されるのか??
そう思わされますが、ギリギリの範囲で
「馬券に絡むタブー」「裏ネタ情報」を公開しているのです。
そのサイトが【週刊競馬ナックル】
毎週、専属契約している記者、関係者筋まで
「ガチで仕入れた勝つための情報」を公開!
勝てる情報を、仕入れてしっかり馬券を的中させ、95%の負組から5%の勝組へ。
”それが週刊競馬ナックルの真髄です。”
今週は「フローラステークス」の予想も無料で公開するみたいです!
どうやら情報からは思っているほど堅くない!?
あの関西馬がここでは激走気配にあるとのこと…。
おっと!
これ以上は無料登録からの情報を受け取れますので是非登録してみてください!
このチャンス、勝組になりたいのなら!絶対に逃してはいけませんよ!
―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「フローラステークス」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
04/14・中山06R 5万5750円的中
04/14・阪神11R 9万6900円的中
04/08・福島12R 49万4000円的中
03/31・阪神09R 2万5500円的中
03/28・大井12R 10万4000円的中
03/25・阪神10R 47万4900円的中
03/25・阪神07R 30万9500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「フローラステークス」
無料で公開することが決定しています!
⇒ 登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日