皐月賞2018の予想と枠順確定後の見解を中心に記事を書いていきます。
かなり重要なポイントとなってきそうな皐月賞の枠順。
正直、この枠順になった以上ワグネリアンの評価は落とすしかないとも思います。
それはなぜなのか?そのあたりの見解も話ていきたいと思いますが、
逆にこの枠順になったことで有力ではないかと思える馬も出てきました。
ダノンプレミアムが回避したことで一気に混戦ムードになった皐月賞。
果たしていい枠順になったのはどの馬なのか?しっかり予想していきます。
やっぱ聖杯の画像を使うときは少しぼやけているくらいがかっこいい。
また咲助の皐月賞とはまったく関係ない話が出てきたぞ…。
と、やべぇ空気を感じているパンチラより裏太ももに興奮する草食系男子諸君。
この聖杯は2018年皐月賞に大きく関係している。
なんせ、この聖杯こそ、皐月賞で穴を空けるのではないかと予想しているのだ。
ふっふっふ。
まったくドフラミンゴみたいな笑い方になってしまうわぃ。
聖杯は皐月賞の穴馬候補!
そしてそやつはそれなりの枠順をてにいれているという事実!
こりゃ~、相当に・・・
おもしろくなってきやがった!
|皐月賞枠順確定後の予想見解
わ、ワ、和…
ワグネリアン1枠2番かーい!!!
確かに、桜花賞の二の舞はご免ではある。
しかし、ワグネリアンのこの枠順配置はどうなんだろうか?
別にどこでも枠でもよかったんじゃねーか?と、言われればそれまでだが
鞍上はどん詰まり切っての名手。
福永騎手である。
まったくホントに別嬪の奥さんを捕まえたもんだわぃ。
どこでどう出会ってどう口説けばこんな別嬪が福永騎手の奥さんになるんだ?
まったく皐月賞を予想するよりもそっちを予想するほうがよほど難解である。
さて、まぁ、どうでもよくなはいが福永騎手の嫁の話はとりあえず置いておく。
どん詰まりの名手、福永騎手がワグネリアンをこの枠順からどう導くかという話。
大きな舞台になればなるほど信頼が落ちる騎手なのは間違いなく、
そして1番人気で期待がかかるこの馬を
頭でもってこれる精神力が福永騎手にあるのかどうか?って話。
仮にワグネリアンの鞍上がミルコかルメールならその心配も和らいだが、
さすがに福永騎手となるとその心配をせざる得ないのであるよな。
ひとつ言っておくとこれは悪口でもなんでもなくあくまで予想だぞ。
人には得て、不得手ってもんがある。
それは別嬪の嫁を捕まえた福永騎手にも然るべき話なのである。
大舞台で果てしなくプレッシャーがかかる舞台だとどうしても安全策の競馬を取り、
卒なく乗ってあって馬券内。
本来の力を最大限に発揮できなくなってしまう。
これが福永騎手の重要、G1での特徴だって話をしているのである。
しかし逆を言えば、どんな舞台でも安パイな乗り方をしてくるので
馬券内という観点で見れば比較的信頼度の高い騎手なのではないか?
なので、頭で狙うのはリスクを伴うものの、
連軸であれば全然狙う価値のある騎手である。
DKC競馬部ではそんな風に思っているのでありますです。はい。
実際2017年の総合成績であるが、福永騎手との相性は決して悪くない。
92R福永騎手を買って、回収率97%であれば上々である。
しかし、この人は穴馬を持ってくるのは非常に苦手なタイプである。
馬の力が備わっている場合は堅実に馬券内に持ってくる。
それが福永騎手の最大の特徴だと予想しているのであります。
と、以上のこと踏まえていくと、どん詰まりの名手福永騎手ではあるが、
ワグネリアンにはやはり、それ相応の評価をする必要がある。
そう判断することができるっちゅーわけです。
「でもね咲助さん、この枠順でやっぱ前が詰まったらどうするの?」
そんなエロかわいい、萌え系女子からの質問に答えたいと思う。
2018年の皐月賞はやや縦長のハイペースの展開が予想される。
こんだけ逃げ候補の馬がいれば行こう行こうとして必然的にペースが流れる。
そうなってくると、ワグネリアンのポジションはどうなるか??
詳しい展開予想に関してはまた週末版の記事で書くとしますが
恐らく絶好のポジションを取れるのではないかと容易に予想ができます。
やや前目の位置で競馬をできるタイプの馬でもあるわけですから、
そこまで下げずに縦長の内の5、6番手。
まさに絶好のGスポットである。
で、この展開だと抜け出せず、悶絶…!!
なんてこともないのではないかと思うわけですよ。
しかも、福永騎手はこれまで皐月賞を勝ったことがありませんし、
今回は最大のライバル不在で大チャンス到来なわけですよ!!
これはいくら直線どん詰まりの名手だからとはいえ力の入るトコでしょう。
ワグネリアンの枠順を見て「最悪や…」と思ってしまった皆の衆。
今回ばかりは、そこまで悲観する必要なし。
むしろ、どん詰まりの名手福永騎手に最大のチャンス到来!
そう予想しても然るべしなのかなとも思ったりします。
先週の桜花賞ではラッキーライラックの枠順を嫌って評価を下げたことが裏目。
皐月賞もそうなるとは断言はできませんけど、同じ失敗はしたくない。
馬の力は言わずもがな備わっている馬なわけですし、
本命はなくとも、勝ち切るまでの想定はして予想を組んでいきたいな。
と、まぁ、そんな風に思いますね。
|出走馬の枠順見解
それではワグネリアン以外の人気馬もざっと見解を書いていきたいと思います。
■タイムフライヤー
【1枠1番】んー。ワグネリアンの内枠を嫌うよりはこの馬の内枠が痛い。
これまでのレースを見ても恐らく外目から強襲の形が合うタイプ。
内枠で器用な立ち回りをしてというタイプではないですねーどうも。
しかも、鞍上が内田騎手とくればこの人もゴリゴリに追うタイプなので、
この枠順がプラスになるとは思いにくい。
結構おもしろい1頭だと思ってましたけど、少し評価を下げざる得ないです。
■ジャンダルム
【2枠3番】いい枠順に入ったと思います。
あまり外過ぎると厳しいだろうなと思っていましたからね。
恐らくこの馬も縦長の展開になるのなら絶好のポジションだと予想できます。
立ち回りに難のある馬ではないですが逆に距離に不安のある馬でしたので
内目でコースロスなく進められるこの枠順はプラスになるでしょうね。
■キタノコマンドール
【3枠5番】 一見願ったり叶ったりの枠順かなと思えます。
内の有力馬を見ながら競馬を進められるわけですからね、
そして鞍上ミルコならこの好枠を生かして競馬をすると予想できます。
ただ、これまでの2戦が外から被されずの競馬がでの好走。
しかし皐月賞ではがっつり被されること間違いなしの枠順なので
そうなったときに力を出せるかどうか?そこがポイントになってきそう。
鞍上は最有力ともいえるし、現時点でも完成度は高そうですが、
経験値の甘さが出るのではないかという予想もできますよね。
■オウケンムーン
【5枠9番】 いい枠に入ったなという印象ですね。
外を回されるとなると厳しいだろうなと思っていましたので
この枠順なら立ち回り力はこれまでの競馬が示す通りなので
強みを生かすことのできる枠ではないかと思います。
やや気性に難のあるタイプでもありますので前に壁を作れそうなのもプラス。
枠順からのマイナス点はないと判断するほうが妥当でしょうね。
■ステルヴィオ
【8枠15番】 かなり極端な枠順に入ったのがこの馬ですね。
そもそも距離がどうなんだろうなと思う1頭でしたので、
追い込み馬ではありますがコースロスなく立ち回れる内枠のほうがよかった印象。
これまでの実績を見ればここは人気になって当然の1頭なんですが、
明らかに枠順はマイナスではないかと予想できます。
ただ、かなりハイペースで流れて2年前の皐月賞のような追い込み2頭の決着。
なんてことになればこの枠順は逆にプラスになるかもしれませんね。
■ 皐月賞 枠順確定後の予想見解 まとめ
ということでざっとワグネリアンを中心に上位人気が予想される出走馬の見解を書いていきましたがかなり極端な枠順になりましたね。
有力となりそうな馬はほぼ内に固まり、
内がほしかっただろうステルヴィオは大外枠に入る始末。
こりゃ見た目以上にかなり難解な皐月賞ではないかと予想できます。
このように皐月賞は基本的には枠順による有利不利はあまりなく、
どの枠順でもチャンスがあると見ていいと思いますが、
やはり、馬群が凝縮したとき不利を受けずらい外枠がやや優勢。
なので、枠順の利があるのは外枠ではないかと予想できるっちゅーわけです。
そうなってくるとステルヴィオはいい枠かなとは思うんですが、
この馬はやっぱ距離が未知数。で、外々を回されるのはちょっと…。
ということで、有力各馬を後目に2018年の皐月賞で
最もいい枠順を引いたなと思う馬を最後にご紹介したいと思います。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
前走はレース内容を考えても最も最悪な枠順でした。
なので、この敗戦はやや度外視でもいいのではないかと思います。
しかし、今の馬場状況を考えると
今回のこの枠順はプラスになると判断できるし、
この馬の持ち味を生かせるかなと思います。
前走よりは明らかに好走できる条件だなと思いますよ。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆皐月賞を含む土日重賞の軸馬を公開予定!◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
更に桜花賞のブログでは書ききれない注目情報なども配信!
2016年、17年年間+収支を飾り、
2018年も好調子の我々DKC競馬部からの情報をお受け取りくださいよ。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
皐月賞3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2018/3/25
中山08R 4歳上500万
三連単 05-11-06
配当:380,460円
2018/3/25
中京11R 高松宮記念
三連単 09-08-07
配当:241,800円
2018/3/24
阪神08R 4歳上500万
三連単 07-01-08
配当:143,840円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
>>登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【皐月賞】57万男の勝負馬券が無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
フェブラリーSでも57万円獲得
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【皐月賞[GI]・馬連1点勝負】
■■今回限り特別無料配信!■■
⇒ 登録はこちら!
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 馬連1点勝負で断然の実績! ■
フェブラリーS(GI)
1着:○ノンコノユメ
2着:◎ゴールドドリーム
[馬連1点勝負] 1140円的中
きさらぎ賞(G3)
[馬連1点勝負] 1440円的中
AJCC(G2)
[馬連1点勝負] 460円的中
日経新春杯(G2)
[馬連1点勝負] 1680円的中
チャレンジC(G3)
[馬連1点勝負] 1540円的中
ジャパンC(GI)
[馬連1点勝負] 1770円的中

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日