皐月賞2018の予想と出走予定馬分析を中心とした記事を書いていきます。
前回の記事で上位人気が予想される出走予定馬の分析を行いましたが
ダノンプレミアムが回避したことで一層波乱見込みが強くなった2018年の皐月賞。
当然下位人気が予想される出走予定馬にもチャンスが大きくなったと見れます。
しかも皐月賞が開催される舞台は中山の2000m。
トリッキーで紛れる可能性がただでさえ高いコースです。
G1ともなってくれば当然能力の高い馬が揃いますが、
3歳のこの時期なだけにまだ比較が難しい馬も何頭かいますので
激走気配にある穴馬がいないのかどうか、予想していきたいと思います。
|タイムフライヤー他出走予定馬分析
上位人気が予想される出走予定馬の分析はこちら。
■タイムフライヤー
前走:若葉S(OP)5着
前走は上がり最速で追い込むもまったく展開が噛み合わずまさかの5着。
この影響を大きく受けて皐月賞ではかなり人気を落としそうですね。
正直この負けビックリしましたが力負けではないと判断できます。
内、前が残る状況の中直線は大外ぶん回して位置的にも届くはずなし。
度外視とは言わずとも、見直す余地のある1戦だったと言えます。
休み明けを一度使われた効果も十分にあるでしょうし、
開催が進み力の要る馬場状況になってきていることもプラスなはず。
人気を落とすようなら注意が必要でしょう。
ただ、一週前追い切りの気配があまりよくないのでこれをどう見るか。
最終追い切りを見ないとまだなんともデキに関しては言えませんが、
現時点ではフィフティーフィフティーかなという感じもしています。
■エポカドーロ
前走:スプリングS(G2)2着
前走は勝負根性を見せ一度差されるも差し返してを繰り返し2着。
内容はかなり強かったのではないかと思います。
ただ、恐らく前走はメイチの1戦だったはず。
皐月賞に出走するためには前走でなんとかしないとダメでしたからね。
そこからの上積みは期待しづらいですし、正直展開面も向いた。
今回は更に相手関係も強くなるしあまり推したい馬ではないです。
ただ、能力が足りないかと言われるとそうでもないかなと思います。
2走前の小倉戦も相手関係は云々で強かったですし、
前走で見せた勝負根性もやはり評価できるトコ。
最終追い切りを確認し、好枠に入ればもしかしての期待もありますよ。
■ジェネラーレウーノ
前走:京成杯(G3)1着
逃げないとダメなタイプかなと思っていましたが、
前走はうまく2番手で競馬を進め先行馬には厳しい展開を粘って勝利。
内容はかなり強かったなと思います。
皐月賞と同舞台を勝ってきたことも評価はできますし、
見限れない1頭であることは間違いないですが、
これまで戦ってきた相手がOP以上のクラスで通用していないんですよね。
それにこの京成杯からの臨戦過程というのも気になるトコです。
更に今回は展開面も厳しいと言わざる得ない気もします。
評価の難しい1頭であることは間違いないですけど、
有力な1頭とは言い難いのは間違いないトコかなという感じです。
■グレイル
前走:共同通信杯(G3)7着
前走の1戦で大きく評価を落としそうな1頭ですが
2走前の京都2歳Sは本当に強い1戦だったと思いますし、
前走に関しては敗因も明白なだけに侮れない1頭だと思います。
正直中山の舞台設定に関してはやってみないとわかないし、
相手関係に関しても強くなると言っていいでしょう。
しかし、2走前に負かしているのはタイムフライヤー。
後のG1馬をあっさりと交わした強烈な末脚は武器でしょうね。
右回りに替わるのもプラスだろうし、好枠に入れば注目したい1頭です。
■サンリヴァル
前走:弥生賞(G2)4着
前走はかなり狙い目かなと思ったのですが、4着と敗戦。
果敢にハナを奪いましたけど逆にあれが仇となったかなと思います。
上位入選の馬との力差は少し感じることになりましたが、
それでもタイム差は僅かでの決着でプラス10Kgの馬体重が示す通り
少し太かった可能性もあるので一度使われたことでガラッと良くなる可能性もある。
2走前のホープフルSで一番強い競馬をしたのはやはりこの馬かなとも思いますし、
舞台設定に関しても悪いという印象はまったく受けないだけに
団子状態で直線に向くとするとこの馬の勝負根性が生きてくるかもと思います。
最近乗っている騎手でもありますし、人気もないだけに楽な立場。
粘り込みに期待できる1頭であることは間違いないと思います。
■皐月賞2018予想と出走予定馬分析まとめ
ということで下位人気が予想される5頭を分析してきましたが
この中にもチャンスのある馬が何頭もいるような気がしますね。
展開面、枠順などがハマれば2018年の皐月賞も波乱!?
そんな可能性も十分にある1戦ではないかなと思います。
以前の記事でも書きましたけど
このように人気別に過去の皐月賞を見てみると人気薄の激走もあり、
一概に堅い1戦ではいのは明白。
※東京開催は除く。
とんでもない人気薄の激走こそありませんけど、
下位人気勢でも頭で突っ込んでくることもある。
上位人気勢も合算すると好走率は高いですが
まとまっていいというわけではありませんからねー。
更に個人的に皐月賞で重要となってくると思っているのが
【脚質】なんですよねー。
中団に待機して渋太く脚を使った馬の好走率が目立っています。
2018年はペースもやや速くなりそうな印象を受けますし、
やはり中団に待機している馬に分があるような気がしますね。
まぁ枠順が確定しないと何とも言えないトコではありますが、
これらの要素を踏まえ、現時点で最も穴馬っぽいなと思う馬を
人気ブログランキングの紹介欄に掲載しておきますね。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
ここまで人気を落とすのが少し謎です。
やはりこれまでのレースっぷりを見ると強い1頭だなと思いますし、
内枠でも引いてくれればかなり魅力ある1頭ではないかなと思います。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆皐月賞を含む土日重賞の軸馬を公開予定!◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
更に桜花賞のブログでは書ききれない注目情報なども配信!
2016年、17年年間+収支を飾り、
2018年も好調子の我々DKC競馬部からの情報をお受け取りくださいよ。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】――――――――――――――
3連系の馬券攻略をお届けする情報サイト!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「GALLOPJAPAN」は、
独自に研究した情報から
◎○▲ そして特注馬までも限定配信!
しかも無料情報でもその精度は高く
実際の会員の方々からも
無料情報での的中実績の声も多く存在!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の主な高額的中実績がこちら!
03/25・中京11R 24万1800円的中
03/25・中山11R 61万4280円的中
03/24・中山11R 54万6160円的中
03/24・中山09R 9万4700円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は【皐月賞】の情報を
◆◇「無料公開!」◇◆
【ご自身で体感してみてください!】
―【PR】―――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先週も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「皐月賞」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
03/25・阪神10R 47万4900円的中
03/25・阪神07R 30万9500円的中
03/11・阪神10R 9万4000円的中
03/11・中京12R 4万3600円的中
03/11・中山11R 8万4200円的中
02/25・阪神11R 32万1600円的中
02/24・中山11R 143万500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「皐月賞」
無料で公開することが決定しています!
>>登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日