阪神牝馬ステークス2018の予想と最終追い切り分析を中心に記事を書いていきます。
今週の目玉は当然牝馬クラシック桜花賞ではあるのですが、
阪神牝馬ステークスにもソウルスターリングを始め好メンバーが集結。
能力的には上位かなと思う馬が何頭かいますが、Vマイルの前哨戦ということで
過去の傾向からみると堅い1戦ではあるのですが波乱も予想できるのも事実。
ここを目標にしっかり仕上げてきた穴馬の台頭があるかもしれませんので
しっかり最終追い切りから各馬のデキを分析していきたいと思います。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
よぉよぉ、そこの兄ちゃんよ!
2017年の3歳女王ソウルスターリングVS覚醒リスグラシュー!
2018年の阪神牝馬ステークスはこの2頭の一騎打ちだぜぃ!!
って、思っているそこのグランドラインの落ち武者よ。
そんなこたぁありません
例えソウルスターリングが鬼のように強くとも、
例えリスグラシューが鬼武者のように覚醒しようとも
ここはVマイルを見据えた前哨戦のG2戦。
しっかり腰を占めたキンポコやろうがいるはずなのである。
それを探すは我らの仕事。
DKC競馬部の「相馬眼」でもっこりやろうを見つけてやるぜぃ!
ってことで、2018年阪神牝馬ステークスの最終追い切りを分析していきやす。
【PR】―――――――――――――
◆◆大阪杯後はこの一鞍を見逃すな!◆◆
【第78回 桜花賞】
先着100名様限定!
高配当を狙い撃つ!
【◎-穴1点馬券】を特別無料公開!
>>無料登録はこちら
―――――――――――――――――――
|阪神牝馬ステークス最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ 最終追い切りから有力人気馬+特に気配の良かった馬の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
【阪神牝馬ステークス2018一週前追い切り分析】はこちら!
■アドマイヤリード
【 栗東・坂路 / 強め 】
< 50.3-36.9-24.4-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りの雰囲気もかなりよかったかなと思いますが
最終追い切りでは追走してしっかり先着、しかも好タイム。
最後は少しかかりましたが2Fで12.0を計時と中々なラップです。
動きに関しても力強く、東京新聞杯を使われた上積みもありそう。
コメントでもあるように乗り込み量などを加味しても
ここはなんとか結果を出したいという渾身の仕上がりでしょう。
阪神牝馬ステークスは昨年ミッキークイーンに迫った舞台ですし、
2018年も力を出せる態勢にあるのは間違いなさそうですね。
■ジュールポレール
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 51.7-37.5-24.6-12.2 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
しっかり負荷をかけられた調教内容で、最終追い切りも上々の動き。
一週前追い切りの雰囲気もよかったし
エリザベス女王杯以来の1戦となりますが態勢は整っていそうです。
ただ、昨年は3着と健闘した阪神牝馬ステークスではありますが、
2018年は完全なVマイルへの前哨戦という感じがしますねー。
ただ舞台設定に関しては得意な舞台ですし2週続けて好タイムをマーク。
デキもよさそうだし、一概に前哨戦だからといって軽視はできませんかね。
■ソウルスターリング
【 美浦・南W / 馬也 】
< 67.3-51.3-37.9-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 B 気配 B >
さて、藤沢厩舎の1頭なのでらしく調整は馬也オンリーでのもの。
しかし、一週前追い切り、最終追い切りと好時計をマークし、
やはり素質馬だなというのを感じさせますねー。
動きに関しても力強さもあり休み明け初戦から能力全開!ですかね。
ただ、一度使えば更に良くなってきそうな馬体でもありますし、
阪神牝馬ステークスでは10割仕上げというよりは8分程度とみたいトコ。
ただ、前秋は古馬、牡馬の前に屈しましたが牝馬限定なら当然上位の存在。
ここは軽視したくともできない1頭であることは間違いなし。
■ミスパンテール
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 52.9-37.6-24.6-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りにビッシリ追われているので最終追い切りは馬也調整。
それでも坂路で力強い動きを見せていますし、軽快なラップで登板。
馬体には凄く迫力がありますし、今の充実期が伝わるものですね。
近走のデキに関してキープしているのは間違いないと思いますし、
もしかしたら近走で一番のデキかもと思わせる迫力もありますね。
桜花賞でというよりは阪神牝馬ステークスでこそ狙いたい1頭かも。
この舞台設定に関してもまったく申し分無いかなという感じもしますし
ここは軽視できない1頭ではないかなと予想します。
■ラビットラン
【 栗東・CW / 馬也 】
< 84.2-66.6-51.3-37.4-11.6 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
休み明けの1戦ではありますが力を十分に発揮できそうな仕上げ。
京都金杯出走時に比べればかなり期待できるものですねー。
時計ももちろんいいのですが、動きも軽快で力強さもあり、
阪神牝馬ステークスは目標の舞台なのではないかなという感じですね。
近2走よりもデキはよさそうですし、舞台設定も好転するといえます。
鞍上もここへきて川田騎手に乗り替わり。これはプラスでしょうし、
ここは案外侮れない1頭になるのではないかなと予想できますね。
■リスグラシュー
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 51.3-37.7-24.8-12.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 B >
最終追い切りは馬也で軽めの調整。
それでもこれだけの時計をビシッと出してきましたねー。
一週前追い切りの雰囲気もすこぶるよかったですし
阪神牝馬ステークスにおいてもまったく軽視できる1頭ではなし。
ただ、しっかり結果を出したかったのは前走だった気も…。
休み明けを使った上積みはあるかもしれませんけども、
当然結果を出したいのはVマイルでしょうし
阪神牝馬ステークスは叩きの仕上げとみるほうが無難かもです。
|予想・最終追い切り分析まとめ
ということでざっと上位人気が予想される馬を中心に
上位人気が予想される馬の最終追い切り分析を分析しましたが
正直、前哨戦とはいえ上位人気が予想される馬のデキは良さそう。
しかし、逆転の目のありそうな馬も何頭かおり、
中でもこの馬に関しては阪神牝馬ステークスは目標の舞台。
しっかり力を出せる態勢にあると予想できる動きを見せているし
舞台設定に関しても悪くない。まったく軽視できない1頭ですよ。
▼結構自信度高めの穴馬です▼
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
最終追い切りでは坂路で軽快な動きを披露しており、
近走の一連のデキはキープできている…というよりも
更に上昇気配にあると予想して過言のない1頭だと思います。
力関係は当然通用すると判断できる1頭ですし、
このデキで人気が落ちるならかなりおもしろい1頭かなと思います。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆桜花賞を含む土日重賞の軸馬を公開予定!◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
更に桜花賞のブログでは書ききれない注目情報なども配信!
2016年、17年年間+収支を飾り、
2018年も好調子の我々DKC競馬部からの情報をお受け取りくださいよ。
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
桜花賞
3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2018/3/25
中山08R 4歳上500万
三連単 05-11-06
配当:380,460円
2018/3/25
中京11R 高松宮記念
三連単 09-08-07
配当:241,800円
2018/3/24
阪神08R 4歳上500万
三連単 07-01-08
配当:143,840円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
⇒ 登録はこちら!
【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━
4戦4勝の2歳女王・ラッキーライラックが
春緒戦のチューリップ賞を危なげなく完勝し好発進。
阪神JFの再戦となるようなメンバー構成の中、
ライバルにまた一歩差をつけたと言っても過言ではない内容だった。
今年の桜花賞における主役候補筆頭は、間違いなく同馬であることに疑いの余地はない。
しかし、チューリップ賞はあくまで前哨戦。
つい昨年も同様に無敗の2歳女王だったソウルスターリングが
単勝1.4倍と断然の支持を集めながら、馬場を苦にして3着に敗れている。
このように、キャリアの浅い3歳牝馬だけあって、
ちょっとした要素を理由に崩れることも珍しくなく、
無敗のまま引退できるGI馬などごく僅かしかいない。
ラッキーライラックにとっても”ココが初めての敗戦”
となる可能性は十分にあるわけだ。
果たして今年の桜花賞はラッキーライラックの1強なのか。
増沢末夫、中野渡清一、平井雄二、境征勝ら元調教師・元騎手などを始めとした
競馬界の大物OBや現役関係者、馬主関係者などが
情報ルートとして在籍するシンクタンクには、もう結論はホボ出ている。
「決して“1強”ではない」と。
もちろん、それ相応の情報と根拠がなければこんなことは言わない。
既に高配当決着を演出する可能性がある激走穴馬の存在を入手済みで、
情報ルートによれば
「敵は○○だけだろう。○○さえ叶えば一発の可能性は十分にある」と。
そこで、今週は当社シンクタンクの情報を初めて入手される方に限り、
桜花賞の【1点馬券】の情報を特別に無料公開する。
この情報、桜花賞の馬券を買うつもりの方は、まさに必見と言えるだろう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第78回 桜花賞(GI)
先着100名様!好配当を狙い撃つ
【◎-穴1点馬券】を特別無料公開!
→ココをクリック!←

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日