高松宮記念2018の最終予想を中心とした記事を書いていきます。
いよいよ明日はスプリントG1高松宮記念が開催されますが、
どうにも注目が薄いですね(笑)あっ、薄いってのは髪の話ではなし。
しかし、数あるG1戦の中でも配当妙の高そうな1戦で、
なんとも予想しがいのあるレースなのがスプリントG1でもあります。
過去の高松宮記念の傾向を見るに堅そうな1戦でもありますけど
2018年も堅いのでしょうか?果たして好走する馬とは?
しっかり土曜の馬場傾向から好走馬を予想していこうと思います。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは早速!高松宮記念2018の予想に入っていきます!
と、言いたいトコなのですがまずは土曜2重賞の結果報告から。
|土曜の重賞結果報告
毎日杯は「◎」で尋常に勝負!
▼毎日杯結果
1着 ☆ ブラストワンピース
2着 無 ギベオン
3着 ◎ インディチャンプ
日経賞は「◎」で尋常に勝負!
▼日経賞結果
1着 ○ ガンコ
2着 ☆ チェスナットコート
3着 △ サクラアンプルール
6着 ◎ ゼーヴィント
今日は本当に悶絶な感じのレースが多かったですよまったく。
ハナ差、クビ差、騎手やる気なし。などなど多すぎ。
競馬なのでタラレバは当然御法度なわけですが言いたくなる!
だけど、もう言わない!!!
・・・
言わない!!!
この悔しさを糧に日曜更にやったればいいわけですよ。
土曜の傾向を見れば馬場傾向もわかってきましたからね。
この反省と得た情報を糧に!
2018年高松宮記念の最終予想に入っていきたいと思います。
【PR】―――――――――――――
◆◆レッドファルクスを脅かす存在◆◆
【第48回高松宮記念】
先着100名様限定!
3連単勝負馬券を無料公開!!
激走穴馬情報はこちらから入手!
>>無料登録はこちら
―――――――――――――――――――
|高松宮記念2018最終予想
さて、大注目はレッドファルクスが案の定で高松宮記念を制するのかどうか。
これが2018年の最大のポイントと言っても過言ではないです。
普通に予想すればこの馬から入るのがもっともかなおと思いますし、
実績から考えてもレッドファルクスが最も好走する可能性が高い。
=1番人気に支持される。
ってのは納得の話ですなー。
ただ、今、ネットフリックスで「笑うせぇるすまん」が放送されているのですが…
おっと、とんでもなく関係のない話をしてしまいました。失敬。
しかし「笑うせぇるすまん」猛烈におもしろいですな~。
オーッホッホッホ。
さて。
とりあえず、高松宮記念の現時点でのオッズを見ておくとしましょうか。
- レッドファルクス 2.5倍
- レッツゴードンキ 6.1倍
- ダンスディレクター 7.2倍
- ファインニードル 8.6倍
- セイウンコウセイ 12.0倍
まぁ、案の定ですよね。
しかし、予想オッズでは6番人気くらいに甘んじていた
ダンスディレクターが3番人気となってしまいましたねー。
んー、この馬狙いたかったのでこれはちょっと残念。テヘペロ。
▼ひとまず確定した枠順がこちら。
過去の傾向から1枠は絶対不利!
なだけにセイウンコウセイはやや人気落ちとなってしまいました。
ムムムー。予想オッズでは2、3番人気くらいだったと思いますけど。
昨年の高松宮記念の勝ち馬で予想段階での雰囲気もバリ良し。
こうなってきたらおもしろい1頭かなと思ったりしますね。
ただ!
これですからねー…。
1枠、あって3着まで。
オワタ…な、枠です。
買いにくいですけど、相手はセイウンコウセイですからねー。
それだけに枠順の傾向だけで軽視するのはどうかなと思うトコ。
ただ、どちらかと言えば、外枠よりも内枠のほうが優勢。
ってのも事実ですからね。
2枠、3枠は絶好調な結果ですからね。
あとは馬場傾向も気になるトコです。
外差し馬場なら当然、外よりの枠順が有利になってきますからね。
果たして土曜の中京芝はどんな傾向が出ているのか?分析していきまひょ。
|土曜中京芝馬場考察
▼中京5R 3歳未勝利
- 赤丸 → 1着
- 橙丸 → 2着
- 青丸 → 3着
1、2着馬は外を回して差してきた馬。
んで、3着には逃げた馬が入選というレースなのですが
1~3番人気で決まっているのでなんともいえないものの、
瞬発力勝負となり上りの速い馬が台頭しているものの、外差し!?
と、思わされるレースですよね。
画像で見てもわかる通り外々を回した2頭が台頭しているわけですから。
▼中京7R 4歳上500万
- 赤丸 → 1着
- 橙丸 → 2着
- 青丸 → 3着
で、7Rの4歳以上500万戦もこれ。
外から強襲の3頭で決着したレース。ここまた上りの速い馬が好走した。
んー、中京の芝=外差し馬場!?って予想することができます。
クラスが違えど、距離が違えどこの傾向が出ているわけですから
当然外差しと見て然るべしですよね。完全に内より外です。
なんせ上りが速く、外を回してこれる馬が優勢でしょうか。
▼中京7R 4歳上500万
- 赤丸 → 1着
- 橙丸 → 2着
- 青丸 → 3着
あーもう完全に外差し馬場ですね。
このレースでは前で2着馬が粘りましたがやはり外差し。
やや力足りないだろうなと思う馬が普通に外から好走してきており
3着馬より外の9番も4着となり内で脚を溜めた実力馬が5着。
これは完全に今の中京の馬場=外差し馬場と見ていいでしょう。
たーだ・・・
高松宮記念は中京コースではあるものの1200m戦。
で、土曜に開催された中京1200m戦 12R岡崎特別がこちら。
- 赤丸 → 1着
- 橙丸 → 2着
- 青丸 → 3着
バリ内やないか~い!!
ホントにどっちだいやって感じ。
これまで完全に外差しだったのにも関わらず1200m戦のここは内。
確かに勝馬は上り2位の脚を使っていますけど、
明らか力足りないだろって感じの逃げ馬が4着に残ってしまうレース。
外からの馬は1頭たりとも残ることができませんでした。
この1戦ではっきり言って中京の馬場「謎」です。
ただ、この状況の中で結論を出さなきゃいけないのです。
はっきり言ってわからない…としか言いようがないこの馬場で。
どっちに張るのか??内か、外か。前か、後ろか。
かなり難解ではありますけどこの選択が非常に大きなポイントです。
|高松宮記念2018最終予想まとめ
ということで土曜の馬場傾向を分析してきましたが
上記でも書いたように12R以外は全て外差し決着。
なのに、12R 1200m戦は前で内に行った馬の台頭。
過去の高松宮記念の傾向を見ても内目が有利なのは間違いなく、
外から差してくる馬は中々着内に入るのは難しいんです。
もし、今の中京の芝が距離によって傾向が替わる状況だとすれば!?
【狙うは内目】
ってことで!
この枠順配置、過去の傾向を加味すると
かなり難しい1頭ではありますけどこの馬を最終的に推したいと思います。
注目馬⇒ 人気ブログランキングへ
前走は渾身の仕上げであったことは間違いないでしょう。
そして今回はいろいろと懸念材料が多い1戦なのも間違いなし。
明らかに前走から比べても買いにくい馬となってしまいました。
しかし、馬場傾向を加味するとやはり前、そして内目で競馬ができる馬。
そして他予想材料を加味していくと着内十分に期待できると判断します。
更に、展開面を見ても恐らく前に馬を置いて絶好の位置が取れないか。
それこそ12R 岡崎特別の勝馬の位置が。
ハマれば以外に一発あっておかしくないと思いますよ。
以上!
高松宮記念2018の最終予想でした!
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆高松宮記念を含む2重賞の軸馬を公開予定! ◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
高松宮記念勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2018/2/25
中山06R 3歳500万
三連単 04-09-11
配当:284,600円
2018/3/04
中山10R 総武ステークス
三連単 04-06-10
配当:229,020円
2018/3/10
阪神10R ポラリスステークス
三連単 14-08-01
配当:1,13,9240円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
―【PR】――――――――――――――
昨年の最優秀短距離馬・レッドファルクスに、
前年覇者セイウンコウセイ、15年桜花賞馬レッツゴードンキ、
17年桜花賞馬レーヌミノルといったGI馬だけでなく、
前哨戦を制したファインニードル、ダイアナヘイロー、キングハートといった
有力馬達が参戦し、ほぼ国内スプリント路線のベストメンバーが揃った印象だが、
そこにスプリンターズSで5着、香港スプリントでも3着と健闘した
香港馬・ブリザードが加わり、馬券的には見所満載の1戦になることはまず間違いない。
マスコミの報道は“大混戦”を煽り立てることは必定。
特にGIでは全く勝負にならないような馬でも
「絶好調!」「一発ある!」などという
無責任な情報が流布することはよくあることで、
そんな情報を頼りに馬券を買っていては、的中に近づけることはできない。
まさに“運頼み”としか言いようのない状況となるだろう。
しかし、当社シンクタンクには元調教師・元騎手を筆頭に、
競馬界の内部に精通する人物が情報ルートとして在籍。
騎手、厩舎はもちろんのこと、馬主、生産者、エージェントといった
あらゆる関係者から話を聞き出せる情報網を持っている。
嘘か真か不明瞭な情報が錯綜するGI競走において、
この情報力の差がもたらす影響は極めて大きいと断言できる。
実際に、昨年のスプリント重賞では、
CBC賞で穴馬セカンドテーブル(13番人気2着)の激走情報を掴み
馬連1万8380円的中。
キーンランドCでは、激走穴馬エポワス(12番人気1着)を本命に指名し
3連単11万4130円的中と、当社の情報力が遺憾なく発揮されている。
実は、今年の高松宮記念でも上記のような”激走穴馬”の存在をマーク済み。
馬券に絡むようならば、10万馬券オーバーの高配当になる可能性も十分にある。
そこで、今週は特別も特別に、当社シンクタンクがお届けする
高松宮記念の【3連単勝負馬券】を無料公開する。
競馬関係者から、確かな情報を入手できるプロの買い目を、
是非とも身をもって体感して頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆◆レッドファルクスを脅かす存在◆◆
【第48回高松宮記念】
先着100名様限定!
3連単勝負馬券を無料公開!!
激走穴馬情報はこちらから入手!
>>無料登録はこちら

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日