高松宮記念2018の予想を中心に記事を書いていきます。
短距離G1として春の開催を告げる1戦になりますが
2018年の高松宮記念は大混戦の様相が非常に激しいです。
予想オッズ1番人気は実績も抜けているレッドファルクス。
さすがにこの馬は一度使って気配も上向いてきているだけに
実績面からも過小評価するわけにはいきませんが
他は何が台頭してきてもおかしくないような印象を受けます。
しっかりとオッズで盲点になっている馬、
一週前追い切りの気配のいい馬などを考察し好走馬を予想していきましょう。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
主役不在の2018年短距離戦線。
確かに高松宮記念に出走してくるレッドファルクスはやや抜けている印象。
ですが、冒頭でも書いたように他は何がきてもおかしくない状況。
前哨戦を勝ってきたのは「キングハート/ダイアナヘイロー/ファインニードル」
どれを取ってもやはりG1ではやや足りないかなという印象を持つ馬達ですし
重賞が開催されるたびに着順が入れ替わるような印象を持ちますしね。
さて2018年はレッドファルクスが主役の座を譲らないのか??
それとも世代交代の時か??
G1ということで注目も集めますし、ここはしっかり的中させたいトコですね。
ってことで、早速!2018年高松宮記念の予想を!と行きたいトコですが
まずは日曜重賞の結果報告をしておきます。
|日曜重賞結果報告
阪神大賞典は「◎サトノクロニクル」で勝負!
▼阪神大賞典結果
1着 消 レインボーライン
2着 ◎ サトノクロニクル
3着 ○ クリンチャー
スプリングSは「◎レノヴァール」で尋常に勝負!
▼スプリングS結果
1着 ☆ ステルヴィオ
2着 △ エポカドーロ
3着 ▲ マイネルファンロン
うわぁ・・・
またやってもーた。。
阪神大賞典。◎に据えたのは一周回ってサトノクロニクル。
競馬玄人なら軽視するだろうこの馬を敢えての本命にしたのですが
1着のレインボーラインを俄然消し!
先週のフィリーズレビューも同じような形で不的中となってしまい
同じ間違いを2度繰り返すというやってはいけないことをやってまいました。
消すならアルバートの方でした。
この馬も俄然軽視したのですが△の評価を与えましたからね。
こりゃ読み違えました。残念すぎる1戦。
で、スプリングS。
ここは穴目の台頭を狙っての勝負!
ステルヴィオは嫌う材料がありましたし
盲点となっていた「レノヴァール」で攻めましたがやり過ぎでした。
結果、しっかりステルヴィオが勝利し、
DKC競馬部が◎○▲の据えた馬が3着~5着を占める形で
狙いすぎだったのがモロにわかる1戦となってまいました。
ここは狙っていったので仕方ないにしろ、
ちょっとここ最近流れが猛烈によくない。
今週もぶっちゃけマイナス収支に終わってしまいましたし、
VIPコースの方も結果が出せず。
くぃ~、競馬なのでこれも仕方ないですが流れ戻さないとな。
DKC競馬部はブタではない!!!
今週、高松宮記念を含む4重賞然り、
北斗の拳ちゃんに話してもらえるように今週バシッと頑張ります。
やったろうやないですか。
まずは高松宮記念を制することができるように予想していくぜぃ!!
―【PR】―――――――――――――――
独自データを元に好走馬をバンバン推奨!
<< 独自データから激走馬を公開 >>
【このデータであなたの勝率は】
格段に上がります。
|高松宮記念2018予想オッズ考察
まずは現時点での予想オッズをご紹介しておきましょう。
- レッドファルクス 2.2倍
- レッツゴードンキ 5.1倍
- ファインニードル 6.9倍
- セイウンコウセイ 9.2倍
- ダイアナヘイロー 11.6倍
- ダンスディレクター 14.5倍
- レーヌミノル 14.6倍
※netkeiba.com 参照
やはりレッドファルクスはやや抜けた人気になってきそうですね。
まぁ今の短距離戦線を引っ張っているのはこの馬ですし、
阪急杯を一度使われて鞍上がここでミルコ騎手に戻るのもプラス。
中京コース自体も得意な馬ですしここは当然の人気といった感じ。
続くのが昨年の高松宮記念の1、2着馬。に、前哨戦を勝ってきた2頭。
そして地力上位のダンスディレクターが続くという感じですね。
レーヌミノルも前走は休み明け、それでいて着差は僅かで見限れない。
しかし、混戦ですね。
やっぱレッドファルクスを除いてはそこまで差のない印象を受けます。
どちらかといえば過去の傾向を見ても堅い印象のある高松宮記念ですが
2018年はもしかしたらの【波乱】があるやもしれませんよ。
しかし、波乱になるにはまず、
上位人気が予想される諸君に崩れてもらわねばいけません。
ってことで一週前追い切り分析から各馬のデキを把握しておきましょ。
一週前追い切りから好気配を放っているギンギラギンな馬はいるのか?
逆に、風邪気味です。花粉症です。なんてデキの馬はいるのかどうか?
果たして!?
|高松宮記念2018一週前追い切り分析
■レッドファルクス
【 美浦・南W / 強め 】
< 69.9-54.2-39.7-12.5 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
正直馬体は真っ白なのでよくわかりませんけど、
一度使われたことで素軽い動きになってきましたね。
重苦しさもないし、力強い動きでここは上々の気配を感じます。
ただ格下馬と併せて先行して併入という内容がどうだろうか?
年齢を重ねてずぶくなってきている印象を受けるのでその分か?
動きはパワフルだしよく見えるのだけど、一週前追い切り時点では平凡。
最終追い切りの内容には注目しておきたいトコです。
■レッツゴードンキ
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 49.2-36.3-24.5-12.6 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
この日の坂路は時計が出る状態だったのでこの時計はそこまで評価はできず。
しかし、単走ですが真一文字に坂路を駆け上がる姿は力強く、
一週前追い切りの段階ですが状態面はかなりいいのではないかと予想できる。
パワフルでフットワークも力強いし、ホントにここは栗東の坂路か?
と、思うほど(笑)
最終追い切りには非常に注目したいトコですが現時点でも高評価。
■ファインニードル
【 栗東・CW / 一杯 】
< 94.7-78.3-63.7-49.8-37.0-12.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
長めからびっしり追われ見た目以上に時計が出ており好印象。
動きも力強いですし、重心を沈め走る気満々といった印書。
一週前追い切りの段階でも力を出せる態勢にあると予想できますね。
やはり一度使われた効果も大きそうだし、こりゃG1獲る勢いかも。
なんて思わせられるくらいのデキにあるなという印象を受けます。
あとは一度凡走に終わっている中京コースがどう出るか?
どちらかといえば平坦コースのほうが合いそうな気もしますし、
デキより適性が心配なトコですね。
■セイウンコウセイ
【 美浦・南W / 強め 】
< 66.3-50.6-37.4-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
元々追い切りで動くタイプの馬ではありますがこりゃ相当にいい。
単走で強めに追われてという内容。
動きはしなやかで力強く気合いも乗っているように見えますし
光の加減もあると思いますが毛艶もビッカビッカで状態面の良さを窺える。
一週前追い切りの段階でも気配は抜群といった印象を受けます。
ただ、前述したように追い切りではよく見せるタイプの馬。
当然、最終追い切りは注目ですがこれが本番で直結するのか?
そこが焦点になる1頭ですね。
ただ、昨年勝っているように条件はいいですし雨でも降れば連覇あるかも。
■ダイアナヘイロー
【 栗東・CW / 一杯 】
< 80.4-65.4-51.3-37.8-11.6 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
一杯に追われているが余裕を持っての一週前追い切り。
気配はBとしたがデキに関しては現時点でも相当いいと予想できる。
ただ、この日のCWは時計が出る状況だったので
この時計を俄然評価するのはどうだろう?
終いまでしっかり脚を伸ばしているし、最終追い切りに要注目ですね。
この馬の焦点はやはり中京競馬場ということでしょうね。
左回りに実績はなく、右回りで先行力を生かしての競馬が好走要因となる。
前走は差し勢が迫る中強い競馬を見せたが同じように押し切れるかがカギ。
■ダンスディレクター
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 51.8-38.1-25.0-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
いいですねー、加速ラップを刻み好時計をマーク。
終いまでグングン伸びていき、しっかり追走して先着するという内容。
既に8歳となりましたが年齢を感じさせない力強い動きで
上々の一週前追い切りだったと思います。
乗り込み量も豊富ですし、最終追い切りは注目ですが
しっかり目標に向けて仕上げられると予想して問題ないでしょう。
左回り、中京は勝鞍はないが好走実績もあるし注目の1頭。
|高松宮記念2018予想まとめ
ざっと上位人気が予想される馬を中心に一週前追い切りを分析したものの、
懸念が残ったのはまさかの「レッドファルクス」でしたよ。
最終追い切り次第という感じではあるものの、
一週前追い切り時点では正直評価しづらい1頭となりましたねー。
しかし、残念ながらその他の人気が予想される各馬は上々の仕上げか。
悲観するような馬はおりませんでした。
ただ、この1週前追い切りから予想オッズの盲点となっている馬を発見!!
恐らく当日ふたを開けてもそこまでの人気は予想できません、
一発あるならこの馬かなーと現時点では思っております。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
まだ出走が確定しているわけではありませんがこの条件は合いますし
一週前追い切りでは坂路で軽快に動き好時計をマーク。
自己ベストを更新しておりますからねー。現時点でのデキは上々。
最終追い切り次第では一撃を狙える1頭だと思います!
以上!
高松宮記念2018の予想でした!
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆高松宮記念を含む4重賞の軸馬を公開予定!◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先週も【阪神08R 4歳上500万】にて
「45万6000円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「高松宮記念」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
03/11・阪神10R 9万4000円的中
03/11・中京12R 4万3600円的中
03/11・中山11R 8万4200円的中
02/25・阪神11R 32万1600円的中
02/24・中山11R 143万500円的中
02/11・東京12R 65万1400円的中
02/03・東京01R 28万5000円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「高松宮記念」
無料で公開することが決定しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
高松宮記念勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2018/2/25
中山06R 3歳500万
三連単 04-09-11
配当:284,600円
2018/3/04
中山10R 総武ステークス
三連単 04-06-10
配当:229,020円
2018/3/10
阪神10R ポラリスステークス
三連単 14-08-01
配当:1,13,9240円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日