フラワーカップ2018の予想と一週前追い切り分析を中心に記事を書きます。
ロックディスタインが出走してくることで注目を集めます。
当然能力は上の存在だと思いますし、前走の阪神JFの敗因は明白。
フラワーカップで巻き返してきてもおかしくない1頭だとは思いますが
桜花賞へのトライアルだということも間違いありませんので仕上がり面は?
他にも魅力ある馬が多く出走してきますので一週前追い切りを見て
まずは上位人気が予想される馬の状態面を見ていきましょう。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年はファンディーナが圧勝劇。
現地で生観戦してたからなー。
ありゃ強かった。
2018年はロックディスタウンが力強く勝ち切るか??
それとも爆穴爆走族が台頭してくるのか??
こりゃ注目の1戦ですよ。
それでは2018年フラワーカップの予想に入っていきます。
―【PR】―――――――――――――――
独自データを元に好走馬をバンバン推奨!
<< 独自データから激走馬を公開 >>
【このデータであなたの勝率は】
格段に上がります。
|フラワーカップ2018予想オッズ
まずは現時点での予想オッズをご紹介しておきましょう。
- ロックディスタウン 2.2倍
- カンタービレ 3.4倍
- トーセンブレス 4.5倍
- メサルティム 7.6倍
- ノーブルカナリアン 14.0倍
- ノームコア 16.3倍
※netkeiba.com 参照
ここまでが上位と判断していい出走馬。
ロックディスタウンが1倍台のオッズに推されるかなーと思いましたけど
予想オッズ段階ではそこまでではない。
それでも2倍台前半の圧倒的支持という形には変わりないけど。
2番人気予想は未勝利を勝ったばかりのカンタービレ。
未勝利を勝ったばかりの馬が2番人気てどゆこと!?
そんなつえーのかこの馬は…!?
なんて思う諸君もおられるでしょうが、
この馬、実はきさらぎ賞で3着に好走したラセットと好戦している馬。
そこからの評価も高いということでしょう。
しかし言っても未勝利を勝ったばかり。なんとも言えませんね。
ロックディスタウンに関しても阪神JFの敗因こそ明白なものの、
フラワーカップで同じような競馬にならないという保証はなし。
ここはメイチ気配の感じるレースではありませんし。
と、なると。
やっぱ爆穴爆走族。すなわち武丸のような奴がいる可能性もある。
こいつがまたつえーんだわ。
さて、おもしろくなってきましたね。2018年のフラワーカップ。
明らかに予想オッズでは上位拮抗となっていますが
人気馬に嫌う材料があればその隙を武丸は見逃さないでしょう。
ってなわけで。
まずは上位人気が予想される出走予定馬の状態面を確認すべく
一週前追い切りを分析していこうと思います。
|フラワーカップ2018一週前追い切り分析
■ロックディスタウン
【 美浦・南W / 馬也 】
< 53.6-38.8-12.4 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 B 気配 A >
休み明けですがしっかり乗り込まれ
一週前追い切りでは力強い脚捌きで気配は抜群といったトコ。
今回から手綱を取る池添騎手が騎乗して単走ですが迫力があり
状態面に関しては青写真通りによくなっていると判断していいでしょう。
しかし、やはり前哨戦という扱いなのでしょうかね。
まだ全力で仕上げているという印象は受けず8割デキ程度。
最終追い切りには注目しておきたいトコ。
■カンタービレ
【 栗東・CW / 馬也 】
< 82.1-66.2-51.6-38.1-12.8 >
【 評価 】
< 映像確認できず >
馬也での調整で終いは少し時計がかかりましたけど
道中は軽快なラップを刻んでおり一週前追い切りは上々の動き。
ミルコ騎手が騎乗しての追い切りだったことも評価できますし
格上馬を相手に追走しての併入というのも評価できるものです。
未勝利を勝ったばかりですが侮れない1頭になるかなと予想できます。
ただ、映像を確認できてないのでやはり最終追い切り次第というトコ。
■トーセンブレス
【 美浦・南W / 一杯 】
< 82.8-67.8-52.9-39.0-13.9 >
【 評価 】
< 映像確認できず >
映像を確認できたわけではないのでなんとも言えないですが
時計と内容を見るにまだ仕上がりは相当に甘いのではないでしょうか。
長めを一杯に追ってのものなので終いの時計がかかったのはまだしも
格下馬を相手に追走して追いつけずというのはちょっと微妙。
プールを併用してしっかり乗り込まれていますので
最終追い切りでガラっと変わってくるかもしれませんが
現段階では評価しづらい1頭かなという印象を受けますね。
■メサルティム
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 57.3-41.7-26.7-13.1 >
【 評価 】
< 映像確認できず >
一週前追い切りは行っておらず、上記の時計は11日のもの。
間隔が比較的詰まっているので軽めの調整という感じですね。
最終追い切りには要注目かなという感じでしょう。
休み明けを一度使っての効果も窺えるでしょうし、
フラワーカップと同条件を使って勝ち切っているのは評価できる。
注目の1頭と言えるでしょうね。
■ノーブルカリナン
【 栗東・CW / 一杯 】
< 86.7-69.7-53.7-38.9-11.7 >
【 評価 】
< 映像確認できず >
一週前追い切りでは藤岡騎手が乗りジュンヴァルロとの併せ馬。
先行して遅れていますのでそのあたりは評価しづらいが時計は上々。
しっかり乗り込まれていますし評価できる追い切り過程です。
最終追い切りの動きを確認しての判断とはなりますが
フラワーカップにかける思いは強いのではないかなという印象です。
鋭さを見られるようであればデキに関しても問題ないという感じでしょう。
|フラワーカップ2018予想まとめ
ということでざっと上位人気が予想される馬を中心に
一週前追い切りを分析してきましたが、
ロックディスタウンに関しては前走よりも良さそうですね。
最終追い切り次第では1番人気でも軽視はできないでしょう。
対して他の人気馬は一長一短かなという印象を受けます。
カンタービレはまだ一週前追い切りの雰囲気はいいですが
まだ未勝利を勝ったばかりで、ミルコ騎乗でも全幅の信頼はおけない。
トーセンブレスは一週前追い切りの時点ではデキがイマイチすぎ。
最終追い切り次第という感じもしますがフラワーカップで軸!?
という感じです。
では、この状況でどの馬を重視すればいいか?
予想オッズを見るとそこまで評価されていないのですが
なんとしてもこのフラワーカップでは結果を出しておきたい。
そんな雰囲気を一週前追い切りから感じる馬を紹介します。
最終追い切りや枠順次第では軸候補の1頭ですし、
このまま舐められたオッズなら配当妙味もありそうですよ。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
鞍上が激弱化するのが気になる点ではあるのですが、
雰囲気は一週前追い切りの時点ではかなりいいものです。
ここで結果を出せれば先の見通しは明るいですし、
前走に関しても惜しかったですからね。
ここに入っても能力自体は通用するのではないかと予想します。
以上!
フラワーカップ2018の予想でした!
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆フラワーカップを含む4重賞の軸馬を公開予定!◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
フラワーカップ
3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2018/2/25
中山06R 3歳500万
三連単 04-09-11
配当:284,600円
2018/3/04
中山10R 総武ステークス
三連単 04-06-10
配当:229,020円
2018/3/10
阪神10R ポラリスステークス
三連単 14-08-01
配当:1,13,9240円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【マイラーズC2021予想】有力馬分析|低調なメンバー構成は否めず、波乱も? - 2021年4月21日
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日