阪神大賞典2018の予想と一週前追い切り分析を中心に記事を書いていきます。
昨年の阪神大賞典はサトノダイヤモンド、シュヴァルグランと
抜けた2頭存在が注目を集めましたが、2018年は正直手薄なメンバー構成。
予想オッズでは京都記念でレイデオロ下したクリンチャーが1番人気。
更に、サトノクロニクルやレインボーラインなど長距離でどうだろうか?
過去の傾向を見るとどちらかというと堅い傾向にあるこのレースですが
果たして2018年はどういう結果となるのでしょうか?
一週前段階での上位人気馬のデキなどを見ながら予想していきましょう。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
|阪神大賞典2018予想オッズ
まずは現時点での予想オッズをご紹介しておきましょう。
- クリンチャー 1.8倍
- アルバート 3.3倍
- レインボーライン 4.5倍
- サトノクロニクル 5.6倍
- カレンミロティック 27.2倍
- ヤマカツライデン 40.4倍
- ムイトオブリガード 58.2倍
※netkeiba.com 参照
かなり上位拮抗という印象を受ける2018年の阪神大賞典。
一桁台のオッズに推されそうなのが4頭で、
5番人気が予想されるカレンミロティックからは20倍台のオッズ。
このオッズだけを見ると2018年も堅い決着となるかもしれませんね。
クリンチャーは前走の京都記念が大きく評価されるのと、
鞍上が武豊騎手に替わるというのが人気に大きく影響している。
しかし1倍台のオッズというのはちーとやり過ぎな気がしますけどねー。
2番人気が予想されるのはアルバートですがまぁ長距離ならこの馬でしょう。
正直、クリンチャーよりも信頼度は高い気もしますが既に7歳。
そろそろ世代交代があるかも!ってトコでしょうかね。
しかしそれでも3倍台のオッズが予想されていますからね。
共に、G1天皇賞を目指しての出走となりますし、
阪神大賞典をメイチで仕上げてくるのでしょうか?
しかし、下位人気が予想されている馬達に関しても
さすがにいきなりG2でどうだろうかなと思うトコもあります。
んー、結構難解な1戦ですね。
ポイントのひとつに上位人気馬をどう扱うか?
ということが上がりますので、
ひとまず上位人気が予想される馬の状態面を一週前追い切りから分析していきます。
―【PR】―――――――――――――――
独自データを元に好走馬をバンバン推奨!
<< 独自データから激走馬を公開 >>
【このデータであなたの勝率は】
格段に上がります。
|阪神大賞典2018一週前追い切り分析
■クリンチャー
【 栗東・CW / 一杯 】
< 78.1-63.4-50.2-37.6-13.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
前半飛ばしましたので終いは13秒とかかってしまいましたね。
それでも動きを確認するに一週前追い切りとしては上々でしょう。
武豊騎手が騎乗して動きも力強いもので迫力がありますし
前走の京都記念を勝った時と同様にいい状態面と予想していいでしょう。
あとは根本的に長距離がどうなのか?
しかし、菊花賞のあの馬場で好走している馬ですからね。
距離が延びるのは実は申し分ないのかもしれません。
一週前追い切りの段階では正直嫌う材料はないかなと思います。
■アルバート
【 美浦・南W / 強め 】
< 66.5-51.6-37.3-12.8 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
休み明けでの1戦となりますが一週前追い切りの雰囲気は悪くない。
どちらかというとスプリングSに出走するルーカスのほうがよく見えますが
この馬も十分に動けていますし、及第点以上の評価を与えていいと思います。
長距離のG2でこのメンバー相手なら崩れる可能性は低いと思いますし
鉄砲実績もある馬ですので正直崩れる可能性は低いと思います。
明け7歳となりましたが長距離は適性重視ですし、
最終追い切り次第ではクリンチャーより上の評価でもいいかもです。
ただ!この馬の場合ひとつ気になる材料もありますので
それはまとめのほうで上げておきたいと思います。
■レインボーライン
【 栗東・坂路 / 馬也 】
< 56.8-41.1-26.8-13.2 >
【 評価 】
< 動き B 時計 B 馬体 B 気配 B >
この厩舎はこういう時計の出し方をしてきますのでいつも困る(笑)
一週前追い切りは軽めの調整で映像を見てもいいトコはありません。
しかし11日の追い切りではしっかり追って51秒台の時計をマーク。
ラップも上々ですし、これが本追い切りとなってくるでしょうね。
この馬の場合は馬場が好走要因となってきそうな気がします。
京都の長丁場よりも阪神のほうが合いそうな印象は受けますが
良馬場と正直信頼をおけないなというのが現状の見解ですね。
■サトノクロニクル
【 栗東・CW / 馬也 】
< 81.4-67.1-52.7-39.1-11.5 >
【 評価 】
< 映像確認できず >
一週前追い切りの映像は確認できませんでしたが時計は上々。
終いを伸ばす形でしっかりと伸びていますね。
現段階での状態面としては悪くないと判断していいでしょう。
しかしこの馬が4番人気ですか。
長距離に替わっていいと言われていますが果たしてそうなのでしょうか?
確かに菊花賞はかなりのかなりの極悪馬場だったので度外視できますし、
有馬記念は相手が強すぎたという感じ。
阪神大賞典は試金石の1戦となりますし相手云々で自身との戦いでしょう。
|阪神大賞典2018予想まとめ
ざっと上位人気が予想される馬の一週前追い切りを分析してきました。
上記でも書いていますが基本的に長距離戦は堅い1戦が多いです。
そして阪神大賞典にしても正直低調なメンバー構成ですが
そこまで波乱になりそうか?と言われると正直微妙。
上位人気勢で決着しても不思議はないかなという印象を受けます。
しかし、前述したように、アルバートに関しては少し不安材料も…。
実はこの馬、関西圏での実績が乏しいんですよねー。
一度1600万戦で勝ってはいますが、OP入りしてからは実績なし。
G1がメインなので一概に言えないトコではりますが、
関東圏でのレースより信頼度は落ちます。
クリンチャーも人気ほどの信頼はおけませんし、アルバートも同様。
レインボーラインも良馬場だとどうかな?と思いますし、
サトノクロニクルに関しては阪神大賞典が試金石となりそう。
あれ!?
人気馬嫌えるよね!?
と、いうことで一週前追い切り終了時点で
上位人気馬を負かす可能性のある馬を紹介しましょう。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
予想オッズでは相当に人気がありません。
そりゃそうか。
しかし、阪神の舞台設定なら!この距離なら!
と、期待をよせずにはいられないのがこの馬。
長距離への適性は未知ですが伸びて良さを見せそうな1頭。
そして舞台が得意の阪神、
そしてまだなんとも言えませんが展開も向きそうです。
注目せざる得ない1頭ではないかと思います。
以上!
阪神大賞典2018の予想でした!
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆阪神大賞典を含む4重賞の軸馬を公開予定!◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
【PR:100万超えの配当を連発する競馬予想】
”勝てない競馬はもうやめにしませんか?”
----------------------
【最高のIT技術】を駆使して
帯封超えの的中を量産しているサイト!
先週も帯封馬券を含む高額配当を多数的中!
◆◆近走の ”大万馬券” お届け実績!◆◆
2月25日(日)中山12R 4歳上1000万下
3連単 12-10-03
獲得金額 1,435,350円!
----------------------
これだけの高配当を量産することが出来るのか?
全ての結果には「理由」がある!
儲けることだけを考えて辿り付いたもの…それは
・確かな情報筋からの独占情報
・最新競馬ロジックの駆使
・投資会社からヘッドハンティングした資産運用のノウハウを活用
この3つをMIXすることで、他社には真似できない正解を導き、
競馬をギャンブルから安定した投資へ引き上げることに成功。
これが次世代の投資競馬サイト「俺の競馬」
圧倒的実績を誇る俺の競馬が
今週も「阪神大賞典の予想」を無料で公開することが決定!!!
(今年は難解だけど、実は侮れない馬がいるんだ勝ち負けできるデキにありそうだしクリンチャーを抑えての勝利を期待したいね。)
と、阪神大賞典に穴馬の存在を発表している俺の競馬!
この機会を是非お見逃しなく!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓↓↓無料登録↓↓↓

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日