金鯱賞2018の予想と追い切り分析を中心に記事を書いていきます。
何度も言っていますが、スワーヴリチャードとサトノダイヤモンドの激突。
これが2018年の金鯱賞の一番の魅力と言って過言ではないでしょう。
恐らく人気もこの2頭で分け合う形であると予想できます。
2強の1戦と思われてまず間違いないと思いますが、
実は追い切りの気配を見るとこの2頭でガチガチではないんですよね。
もしこの2頭の内どちらかを嫌える材料があるとすれば?
そうなるとかなり予想の幅は広がりますし一層おもしろい1戦となります。
最終追い切りで絶好の気配を見せたのはどの馬か?早速見て行きます。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年の金鯱賞は「ヤマカツエース」の単勝をバチコン的中!
したもんです。
当然、2018年も金鯱賞バチコン言わせてやるつもり。
しかし、配当的にどうなんだい!?
そんな風に思わせられる1戦ではある。
しかし、冒頭でも書いた通り、
【スワーヴリチャードVSサトノダイヤモンド】
ってわけでもなさそうなのが2018年の金鯱賞の隠れた構図である。
それは一週前追い切りの記事でも書いた通りではあるが
⇒ 【金鯱賞2018】予想|一週前追い切り分析!ダイヤモンドに死角!
最終追い切りを見ても
ダイヤモンドに死角あり!
なのである。
さて、それでは詳しく
2018年金鯱賞の最終追い切りを分析し予想して行こうと思います。
|金鯱賞最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ 最終追い切りから有力人気馬+特に気配の良かった馬の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■サトノダイヤモンド
【 栗東・CW / 仕掛 】
< 84.1-68.8-53.4-39.1-11.9 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 B >
やはり一週前追い切り同様に動きは迫力があり豪快なものですね。
さすがサトノダイヤモンドだなという印象を受ける最終追い切りでした。
仕掛けられるとグンと伸びていい頃の雰囲気に戻りつつあります。
しかし、この馬のいい時はもっと力強さもありますし、
気迫に満ち溢れているような動きを見せておりましたので
一週前追い切りの時よりはよくなってきたなという感じはしましたが
まだ絶好調時には及ばないかなと予想することができますね。
やはり過酷な条件で競馬をしてきた疲れはまだ取れていないのかも。
■スワーヴリチャード
【 栗東・CW / 仕掛 】
< 84.7-69.5-55.0-40.7-12.5 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
明らかに軽めの調整という感じの最終追い切りですね。
一週前追い切りの時点で破格の動きを見せておりましたので
これは納得ですし、予想通りといったトコ。
この馬にはこの最終追い切りで十分でしょう。力を出せる態勢にあります。
正直金鯱賞はこの馬で堅いのではないかと現段階では思いますし、
これといったケチのつけようがありません。
ミルコ騎手が2週続けて騎乗しているのも好印象ですし
ここは前哨戦でも勝負度は高いと予想します。
■ダッシングブレイズ
【 栗東・CW / 強め 】
< 83.9-68.0-52.2-37.9-11.7 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
一週前追い切りは軽めのもので映像も確認できませんでしたので
取り上げることをしませんでしたが最終追い切りはいいですねー。
一度使っての効果はありそうで、大きく追走してしっかり先着。
明らかにガラリ一変まで見込める動きを見せてきましたね。
気迫も乗っており、いかにも好状態にあるなと予想できます。
前走から条件は好転すると判断することができますし、
能力的には少し足りなそうですが、仕上がり面で上位台頭はあるかも。
■ブレスジャーニー
【 栗東・CW / 強め 】
< 80.6-65.6-51.2-37.8-12.1 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
まだバタバタしていますが明らかによくなってきています。
休養明けから考えるとやはり今が一番いいなと思う動きですね。
気合いも乗っておりますし、馬体も成長してきたように見えます。
一週前追い切りから更によくなったなとも思えますし、
金鯱賞はそれなりに勝負気配の高い舞台でもあると予想できます。
前回の記事でも書いたように左回りに替わるのがプラス材料なのは
スワーヴリチャードだけでなくこの馬も該当すると思われますし
上位勢に付け入る隙がある今回は狙い目なにかもしれません。
■メートルダール
【 美浦・南W / G前追 】
< 83.7-68.2-53.6-39.9-13.3 >
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
時計的には平凡なものとなりましたが動きは力強く気迫がありますね。
一週前追い切りでは動きが確認できませんでしたが、
最終追い切りから仕上がりに関してはかなりいいと予想できます。
この状態なら上位人気が予想できる馬にも太刀打ちできるかなと思いますし、
金鯱賞は前回の記事でも書いたように勝負気配の窺える舞台。
果たしてこの状態でどれだけの結果を出せるのか注目したいトコです。
■ヤマカツエース
【 栗東・CW / 一杯 】
< 81.0-66.0-51.7-38.6-11.6 >
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 B >
調教駆けする馬ですからね、これくらいの時計は出ちゃいますね。
なので時計で判断できる馬ではないと判断しています。
それよりも調教内容が気になるトコです。
やはりこの馬が勝負気配の時は併せ馬を入れてきますので、
終始単走追いの金鯱賞はメイチ度合いに乏しいなと思います。
昨年の金鯱賞出走の時も併せ馬で消化していましたし、
舞台適性は高い1戦ではありますが2018年の勝利は厳しいかもですね。
|金鯱賞予想と最終追い切り分析まとめ
ということで有力馬を中心に最終追い切りを分析してきましたが
やはりサトノダイヤモンドは今回評価を下げていいと思います。
それでも「来る」「通用する」と判断するなら、
スワーヴリチャードが飛ぶ可能性は極めて低いなと思いますので
堅い決着!と判断すべきでしょうね。
しかし、DKC競馬部では金鯱賞でのサトノダイヤモンドは
最悪飛ぶ。と判断しています。
なので馬券妙味も多少あり。
ニヤリです。
完全にテヘペロです。
では、仮にサトノダイヤモンドが3着、4着と仮定すると
スワーヴリチャードの相手はどの馬になるのか?
これが重要となってきますね。
最終追い切りだけではなんとも言えないかもしれませんが
金鯱賞への勝負気配はかなり高いと予想できますし、
ここでこそ買いたいなと思う馬がいますので
最後にご紹介したいと思います。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
この馬以外は勝負気配が高くてもそもそものポテンシャルで見劣る。
なので、無駄に狙っていく必要はないのではないかと思います。
近走ではやはり一番のデキにあるのではないかと予想できるし、
条件好転と見れる今回は注目の存在と言っていいでしょう。
以上!
金鯱賞2018の予想でした!
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆金鯱賞を含む3重賞の軸馬を公開予定! ◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先週も【中山9R 潮来特別】にて
「70万200円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「金鯱賞」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
02/25・阪神11R 32万1600円的中
02/24・中山11R 143万500円的中
02/11・東京12R 65万1400円的中
02/03・東京01R 28万5000円的中
01/28・京都10R 65万3600円的中
01/28・東京07R 13万4250円的中
01/28・東京06R 17万8500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「金鯱賞」
無料で公開することが決定しています!
【PR】―――――――――――――
近年は施行条件や時期が頻繁に変わっているが、
常に古馬中距離重賞として重要な意味を持つレースである金鯱賞。
昨年から大阪杯がGIへと昇格したが、
金鯱賞勝ち馬のヤマカツエースが3着に好走。
ステップレースとしてより注目を集めることになったが、
今年は前年覇者のヤマカツエースだけでなく、
サトノダイヤモンド、スワーヴリチャードなど、
今年の古馬中距離路線を引っ張っていく馬たちの参戦が予定されている。
実力馬が集結するとなれば、馬券的には
『堅い決着になるのでは?』と思いがちだが、
ここまでの前哨戦でも、京都記念でレイデオロが、
中山記念でペルシアンナイトが、それぞれ敗れているように、
本番を見据える一線級の中には
「格好だけつけてくれればいい」と語る陣営も多く、
前哨戦ならば、つけ入る隙きは十分にあるのだ。
そして、当社シンクタンクには、金鯱賞に出走する
”ある有力馬”の大きな死角となるであろう極秘オフレコ情報を入手している。
もちろん、状況は刻一刻と変化するためだけに、
現時点で『全くイラナイ』とは断言できないが、
衝撃的な出来事が起こり得る可能性があることも確かという話だ。
今回は、シンクタンクを初めてご利用頂く会員様に限り、
特別に金鯱賞の【3連単勝負馬券】や、
重賞特捜部が関係者から入手した内部情報を無料公開させて頂く。
是非とも、シンクタンクが関係者から入手した極秘情報を
馬券検討の参考にして頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第54回 金鯱賞(G2)
先着100名様限定!
万馬券を狙い撃つ【3連単勝負馬券】
を特別無料公開!
→ココをクリック!←

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日