中山牝馬ステークス2018の予想と過去10年の傾向分析を中心に記事を書きます。
前回はレース展望を中心に分析しましたがかなりの混戦模様。
抜けた存在は正直存在しませんし、能力も拮抗している様子。
更に、過去の傾向から判断しても波乱含みの1戦と予想していいでしょう。
当然2018年も荒れる可能性が高いと思いますので、
しっかり過去10年のデータや傾向を分析して好走馬を見つけ出しましょう。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
中山牝馬ステークスの予想をしていく前に少し、余談から。
最近おもくそ腰が痛いのです。
いや、これ笑いごとではなくね、かなりの激痛を毎日感じております。
まだ30歳なんですけどね。ホント、トホホな感じですよ。
昔からたまーにガツン!と痛くなることがあるんですけど、
まさか…
S○Xのしすぎか?
んなわけないか。
まぁなんにせよ、ガツン!と馬券を的中させて
腰に衝撃を与えてやらねばなりませんね。
ってことで、早速中山牝馬ステークスの過去10年の傾向を見ていきます。
|中山牝馬ステークス過去10年のデータ・傾向分析
※中山戦に限ってのデータ傾向になりますので11年の阪神戦は除きます。
▼過去10年の人気別成績
2018年中山牝馬ステークスの予想オッズは下記記事で公開中。
⇒ 【中山牝馬ステークス2018】予想|オッズ考察・レース展望など
1番人気の成績が悪いのは気になるトコ。
重賞で1番人気の複勝率が50%ないなんてのは中々ない話。
勝率はまさかの11%台ですからねー、これはかなり悪いです。
他人気勢を見ても2、3、5番人気はまったく信頼をおけません。
4番人気の成績がいいのは以外というか謎ですけどね(笑)
まぁこれはたまたまでしょう。
オッズを確認するとまぁ難解ですねー。
中穴人気の馬が最も好走傾向にあると見ても良さそうですが、
複勝券までで絞ると激人気薄の好走も目立ちます。
10番人気以下の馬でも好走できるレースと判断していいでしょう。
ただ、勝ち切るとなると上位人気勢のほうが信頼はおけそうですね。
しかし、どこに的を絞るのか?これはかなり難解ですが(笑)
▼過去10年の枠順別成績
1枠の成績が悪く、それ以外ほぼ変わらずという感じですかね。
勝率は2枠、6枠が抜けていますのでやや偶数版が優勢という感じ。
4枠の連対率も唯一20%を越えているのでそういうことでしょう。
重視するなら偶数版で、1枠をやや軽視してという感じで。
▼過去10年の脚質別成績
で、これ。
先団にいる馬はやはり強いですが、差し馬が強い傾向にありますね。
ただ後方からの差しに徹する馬には厳しいレースといえそうです。
上りの早い馬が強いというわけでもありませんし、
持久力戦に強い馬のほうが狙いやすいかなという感じですね。
ただ、穴を開けるのはレース展開が早くなった時の差し勢。
- 16年 メイショウスザンナ
- 12年 エオリアンハープ
- 08年 マイネカンナ
これらがその手のタイプといった感じ。
2018年の中山牝馬ステークスも展開ひとつでという感じもしますね。
で、逃げ馬が2頭馬券になっていますがこれもまた人気薄の馬。
穴をあける馬ってのはどっちかってと極端な脚質にありそうですね。
▼過去10年の騎手別成績
11年は福永騎手が勝ち、小林騎手が2着、松岡騎手が3着の結果。
騎手別の隔たりはないですね。
ただ、どっちかってと関東勢の騎手のほうが好成績ですかね。
▼過去10年の斤量別成績
ハンデ戦ということなので斤量別の成績も見ておきますが
53Kg~54Kgの馬の活躍が目立つ。
まぁ2018年もこの斤量の馬が多いので何とも言えないトコですが。
また、56Kgの馬は連対率、複勝率ともに優秀な成績です。
人気になる実績馬は比較的斤量を背負う形となりますが、
過去の傾向から見るに成績はいいですね。
2018年は「マキシマムドパリ・エテルナミノル・トーセンビクトリー」が該当。
どちらも比較的人気にはなりますが注目したい2頭ですね。
▼前走の着順別成績
それでは最後に前走の着順別の成績を見ておこうと思います。
これでわかるのは前走負け組の巻き返しが非常に目立つ。
ということです。
前走の着順なんてどうでもいいです。
大切なのは負けていた馬が好走する傾向にあるということです。
当然、馬柱が汚いほど人気は落としますが、
だからこそ中山牝馬ステークスは波乱傾向にある1戦ということができそう。
|中山牝馬ステークス過去10年の傾向分析まとめ
ということでざっと過去10年のデータ・傾向を分析してきましたが
- 人気的には中穴くらいの馬が狙い目
- 枠順は比較的フラット
- 脚質的には先行~差し勢が活躍
- 騎手はどちらかというと関東騎手
- 斤量は53~54Kg、56Kgの馬
- 前走負け組の巻き返しが目立つ
こんな感じですかね。
これで結構絞れてきそうです。
この傾向を分析すると
人気になるフロンテアクイーンは斤量54Kgですし
上記でも書いたように
マキシマムドパリ、エテルナミノル、
トーセンビクトリーは56Kgの斤量で好走傾向にあります。
ただ、トーセンビクトリーは昨年53Kgの斤量から3Kg増。
なので、そのあたりがポイントにはなってきそうです。
ただ、当然、人気薄の活躍にも目を向ける必要はあります。
中でも、上記のデータからここでこそ狙いたいなと思う馬がいます。
人気的にもかなり舐めらそうですし、
ここから入って思い切った予想というのもありですかね。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
前走で見せた復調気配が本物ならここは好走してもいい。
鞍上も手替わりしますが、この馬にはあの騎手より良さそう。
実は昨年の中山牝馬ステークスにも出走しているのですが
その時もそこまで負けたわけではないですし、
舞台適性もまだ未知といった感じでしょう。
相手関係的にも十分にたりる1頭だと思いますし人気がないならおもしろい。
更に…!
これ以上先は【無料メルマガ】にて
<公開しますので登録ヨロです!>
また、ランキングの紹介欄に馬名を記載しておりますので
是非ご確認くださいませお\(^o^)
以上!
中山牝馬ステークス2018の予想でした!
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆中山牝馬ステークスを含む3重賞の軸馬を公開予定! ◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
『上半期ラストVIP会員様募集中!』
3月に入ってもその勢いは衰えなく1週目から+収支!
【2月終了時点で162%の総回収率!】
平場を中心に予想を配信させて頂いておりますが
これだけの成績をしっかりと確立デキております!
詳しくはこちらの記事に書いておりますので是非ご覧ください。
【PR:日本中の凄腕馬券師が大集結!】
>>今なら無料登録で厳選情報無料公開!<<
PR担当の小谷と申します。
遂に誕生しました!屈しの馬券師達が一同に揃った最強のサイト!
その名も『J・H・A』です!
お客様支持率はなんと!
【90%超え!!】
ではなぜ、J・H・Aが選ばれ続けているのか…?その理由がこちら!
- 経験より実力を重視して選ばれた日本最高クラスの馬券師達!
- 成績次第では、J.H.A.から除名!確かな実績でお客様にご提供!
- 競馬素人の方でも安心して利用できる徹底サポート!
元厩舎関係者や競馬記者など業界関係者すら名を連ねるサイト!
当然、その情報力は他のサイトを凌ぐと言って過言ではないでしょう。
徹底したサポート
圧倒的な実績!
この2点が合わさるわけですからお客様が継続して利用されるのも納得です!
※しかも、今週も無料登録で重賞の予想を大公開です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■近日の的中実績の一部がこちら!
02/25・中山11R 20万7500円的中
02/25・小倉10R 6万160円的中
02/18・京都08R 46万1600円的中
02/13・小倉12R 37万4960円的中
02/12・東京11R 21万3450円的中
02/11・東京12R 9万400円的中
01/28・京都05R 65万2160円的中
01/28・東京11R 8万800円的中
他的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■実際にJ・H・Aを利用しているお客様の声の一部がこちらです!
この他に沢山の方にご支持頂いているのが目にみえてわかります!
やはり、日本の精鋭達を集めたサイトは伊達ではないようですね。
更に、今週は既に「中山牝馬ステークス」の
激走馬裏情報を掴んでるようです!
難解な1戦ですからね、この情報は見逃せませんよ!
しかも、なんと!この情報を
無料公開するようです!!!
是非一度J・H・Aの破壊力体感してみてはどうでしょうか??
無料登録なので損はありませんよ!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【中山記念2019】予想・最終見解|外枠からロンスパ性能発揮のスワーヴリチャード! - 2019年2月22日
- 【中山記念2019】予想と有力出走馬のラップ分析|この舞台向きの激レア馬とは? - 2019年2月21日
- 【中山記念2019】予想と展望|過去のレース傾向と好走馬のポイント - 2019年2月20日