チューリップ賞2018の最終予想を中心に記事を書いていきます。
枠順も確定していよいよ開催の迫ってきたチューリップ賞。
桜花賞と同舞台ということでここの結果がやはり繋がってくる。
そう予想して然るべきでしょうし、過去の傾向からもそのように思います。
しかし、2018年に限っては阪神ジュベナイルF組に付け入る隙がありそうで
一概に上位人気勢だけで決するとも思いにくいトコです。
10頭立ての小頭数開催となりますが穴馬の台頭がないのか?
それも含めて最終予想を行っていきたいと思います。
チューリップ賞の予想に入っていく前に下記を要チェックでござます。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
<<現在VIPコース新規会員様募集中!>>
【現在総回収率162%】
推奨買い目ベタ買いでも42万円以上のプラス収支を計上!
現代競馬の ”コツ” を掴んだ事実を正直隠しきれません。
詳しくはこちらの記事に書いておりますので是非ご覧頂きたいのですが
| チューリップ賞2018 最終予想
こちらが確定した枠順ですがやっぱ10頭立てというのはさみしいトコ。
で、「ラッキーライラック」が前日段階で単勝オッズ1倍台の
圧倒的支持を受けており堅いかなー…と思わされますね。
過去の傾向から見てもかなり好走する可能性の高そうな1頭。
んー、これまでの戦歴から能力比較するのは難しい馬ですが
1番人気に支持されるだけの1頭ではあるとは思いますね。
2番人気が予想される「リリーノーブル」は
阪神ジュベナイルFは2着となりましたが
これは勝ちに行っての競馬でラッキーライラックに捕まった感じ。
内容的には悪くなかったので同じ舞台で逆転という可能性もあるか。
しかし、ここは桜花賞の叩き台という可能性も十分にありますからね
しっかり判断して予想していきたいトコ。
3番人気が予想されている「マウレア」は!?
前走の負けが不可解すぎるのは間違いないですが
チューリップ賞はしっかり結果をだしておかないと桜花賞が危うい。
この騎手交代は勝負気配の現れと見てもいいでしょうし、
輸送があるものの、阪神ジュベナイルFの凡走は鞍上のミス。
巻き返してくる可能性は高いなと思いますね。
しかし、この小頭数での開催だからこそ、
そしてこの枠順から予想できる展開面を考えると紛れもありそうな1戦。
ということでまずは展開面を予想していこうと思います。
【PR】―――――――――――――
3月4日 中山12R
凄腕馬券師の【3連単勝負馬券】
■□特別無料公開!□■
>>ココをクリック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
| チューリップ賞2018 枠順確定後の展開予想
逃:07
先:02、03、04、08
差:05、09、10
追:01、06
「07サヤカチャン」の単騎逃げは濃厚でしょう。
恐らくペースがあがることはないと思いますが
先行勢も多いのでそこまでスローということも予想しづらいトコ。
しかもサヤカチャンがぶっ飛ばして逃げれば
基本的にはスローの瞬発力勝負が濃厚の舞台設定ですが速くなることも想定できる。
前回の記事⇒ 【チューリップ賞2018】予想|過去10年の傾向分析!
こちらの記事でも書きましたが阪神1600mというコースは
上り3Fでの勝負になることも多いのですが
2018年は少しペースが読みにくいトコもありますね。
ペースが速くなる可能性もあるし、持久力のある先行馬の粘り込みも警戒。
2018年のチューリップ賞においては上りの速い差し馬、
持久力のある先行馬が向いてきそうだなと予想します。
―【PR】―――――――――――――――
今年も勝負の関西馬と人気薄大ヤリ穴馬で
★万馬券決着が濃厚★
最強の関西情報社
チェックメイトが導き出した…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
| チューリップ賞2018 穴馬考察
それでは上位人気が予想される馬に対抗できる馬がいるのかどうか?
10頭立てと少ない頭数での開催となりますし上位勢はやや抜けた印象。
しかし、過去の傾向から予想してもやや波乱を含む1戦であることは間違いなし。
一概に上位人気勢だけで決定するとは思いにくい部分もありますよね。
しかしいくら何でも上位人気が予想される馬が揃って飛ぶとも思いにくい。
なので買い方、組み方次第とはなりますが
それを踏まえて予想して行こうと思います。
まず、第1に「サヤカチャン」ですが正直この馬は今回買いにくい。
単騎逃げが見込めるので自身のペースで行けるならここは残り目も。
なんて予想を立てられなくもないですが
そもそもチューリップ賞自体逃げ馬は活躍できないレースでもある。
なので展開利は見込めますが信頼の穴馬としては扱いにくいですね。
先ほども書きましたがどちらかと言えば上りの早い馬と狙っていくレース。
ここが一つポイントとなります。
実際昨年のチューリップ賞で穴をあけたのも
後方待機から上り最速で追い込んだ「ミスパンテール」
阪神JF上位2頭に割って入りましたからね。
2018年もこの傾向を重視していくべきではないかと予想します。
そうなると能力的にやや不安ではあるものの
全く軽視できないなとなってくるのはこの馬。
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
”買える穴馬” なのはこの馬ではないかなと思います。
確かに能力的にやや不安は残る部分ではあるのですが
舞台設定はいかにも合いそうな印象を受けますし、
2018年のチューリップ賞において上り最速を使えそうなのはこの馬。
相手は手薄とはいえませんけどね、充分に好走する要因はあると思います。
| チューリップ賞2018 予想まとめ
ということでざっと最終予想を行ってきましたが
どうしても上位人気勢だけで決まる1戦とは思いにくい。
人気が予想される馬の中のどれが飛んでもおかしくないし、
逆に阪神ジュベナイルF組ではない別路線組が台頭してきて不思議なし。
特に、2018年に限っては以前の記事でも書きましたが
別路線からの馬のほうが能力的に高いのではないかと予想できますし、
ここは混戦模様と予想して然るべしだと思います。
以外に難解な1戦となりますが、ひとつヒントを言うなら
比較対象は実はチューリップ賞に出走しない
「プリモシーン」ではないかなと思っています。
この馬がチューリップ賞に出走していればどういう評価を与えるのか?
そしてこの馬がいない今、このメンバーで一番能力的に抜けているのは?
ここにチューリップ賞的中のカギがあるかなと予想しています。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆ チューリップ賞を含む3重賞の軸馬を公開予定! ◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
チューリップ賞
3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2017/12/24
中山09R グッドラックハンデ
三連単 02-10-14
配当:141,700円
2018/1/14
京都11R 日経新春杯
三連単 07-02-09
配当:297,920円
2018/1/27
京都06R 3歳未勝利
三連単 05-07-09
配当:1,168,160円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
▼万馬券総合研究所 無料登録はこちら▼

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日