阪急杯2018の予想を中心に記事を書いていきます。
2017年の最優秀短距離馬レッドファルクスが始動戦を迎えますね。
このように高松宮記念へのステップとして出走してくる馬も多く、
人気馬が崩れて紛れる可能性もある阪急杯。
昨年もシンガリ人気の馬が突っ込んできて小頭数開催では珍しく
3連単は200万馬券を越える大波乱決着。
果たして2018年はどんな決着となるのでしょうか?
レース傾向を分析し予想していこうと思います。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━
| 阪急杯2018 予想オッズ考察
まずは「予想オッズ」を見ていきます。
- レッドファルクス 2.7倍
- モズアスコット 2.9倍
- カラクレナイ 6.1倍
- ディバインコード 7.2倍
- ダイアナヘイロー 12.4倍
- ヒルノデイバロー 17.1倍
- モーニン 17.3倍
※netkeiba.com 予想オッズ
ざっとここまでが10倍圏内のオッズが予想されている出走予定馬。
これにシュウジが続く形となりそうで
そこから20倍台のオッズが予想されています。
それでは上位オッズが予想される出走予定馬を中心に分析していきます。
―【PR】―――――――――――――――
独自データを元に好走馬をバンバン推奨!
独自データから阪急杯の激走馬を公開
【このデータであなたの勝率は】
格段に上がります。
| 阪急杯2018 出走予定馬分析!
■レッドファルクス
1番人気に推されるのはまぁ納得。
冒頭でもあげた通り昨年の最優秀短距離馬でもありますし、
休み明け初戦から動けるタイプなので阪急杯でも有力な存在となります。
しかし、ここは明らかに次走の高松宮記念へ向けてのステップとなりますし
メイチ度合いは低いと予想して問題ないはず。
実際、裏で中山記念があるのもありますが騎手もミルコではなく川田騎手。
能力が上位なのはまず間違いないと思いますので軽視はできませんが
正直、現段階では人気ほどの信頼はできないのではないでしょうかね。
なので、DKC競馬部の見解としては2018年阪急杯のポイントは
”レッドファルクスの扱い”
だと思っています。
強いのは間違いないですからね。
しかし、当然ですが1番人気なので重視するかどうか…。
明け7歳というのも少し気になる材料ではありますしね。
■モズアスコット
2番人気が予想されていますが正直前走が不甲斐なかったのは事実。
やや使い詰めで連勝を飾ってきていたいので疲れはあったかもで
一息入れた阪急杯は変わってくる可能性もありますが
やや試金石な感は否めないですね。
1600万まで怒涛の4連勝でしたがOPクラスに入って力足りず。
なんてのはよくある話ですから、現時点では人気ほどの信頼はないと見てます。
■カラクレナイ
3番人気が予想されるカラクレナイ。
これくらい人気しても当然かなと思える1頭ですよね。
実際、前走の競馬も悪くなかったですし強いなと思える1戦。
外差しが決まる状況ではなかったのですがしっかり脚を使い4着。
内容としては悪くなかったと思います。
しかし、今回も開幕週の阪神ということで内が伸びることが予想できる。
力はある馬だと思いますし、台頭してきても不思議はないのですが
馬場状況はまたしてもハマらなかったなんてこともありそうです。
■ディバインコード
前走はよく前々で頑張ったなと思える1戦でした。
相手もそれなりに揃った1戦でしたし、
0.3差の5着なら十分見直せる内容だと思います。
阪急杯は条件がガラっと変わって阪神開幕週の1400m戦。
内回りコースというのもこの馬にはプラスだと思いますし、
更に上の人気が予想される馬より賞金を加算したいはず。
ここはそれなりに力を入れて仕上げてくる可能性があると思います。
ここまでが一桁台のオッズが予想されている出走予定馬ですね。
力ならレッドファルクスでも、メイチ度合いで見るならディバインコード。
んー、見方ひとつでどの馬から入るか一変しそうなレースです。
さすが、叩き台の1戦ですね。
次いで人気が予想される「ダイアナヘイロー」は近2走が不可解。
なんでこんなに負けた!?と、思える状況ですし、
阪急杯でガラリというのは期待しすぎな気もしなくはない。
1400mというタイプの馬でもないと思いますし、
ある程度売れてオッズが下がり飛ぶ!ってのが理想の1頭ですね。
「ヒルノデイバロー」は昨年の阪急杯で2着の実績。
前走は崩れて10着と負けはしましたが着差は0.5差で、
それまでの2戦は連続2着と力感的には2018年の阪急杯でも上位。
ただ、昨年の阪急杯は走りましたがどちらかといえば京都巧者。
舞台条件が全然違うだけに阪神では少し狙いにくいってのが本音。
休み明けは走れる馬ですがどこまで評価しようか迷う1頭ですね。
「モーニン」は前走が初芝戦。
そこでまさかの追い込みで上り2位の脚を使って6着と中々の内容。
今回は2戦目となりますし、そもそもは追い込みタイプではないので
もし先行できれば通用してもおかしくないかもしれませんね。
| 阪急杯2018 予想まとめ
ざっと上位人気が予想される馬を中心に分析してきましたが
ホントに信頼できる馬はいないですね(笑)
レッドファルクスにしたって力通りならここでは抜けていますが
やはり叩きの1戦なのは間違いなく、
高松宮記念を本気で取りに来るのではないかなと予想できます。
冒頭でもあげた通り、昨年の阪急杯は
シンガリ人気の馬が3着に突っ込み3連単配当200万超え!
とんでもない爆裂馬券が飛び出し前哨戦感を見せましたが、
実はそれまではそこまで爆荒れってのはないんですよね。
基本的には上位人気馬の中で紛れるレースってのが阪急杯の特徴。
なので、なんで昨年あんな荒れたんだ…って謎になりました。
なので2018年もかなり難解ではありますが
軸馬は上位人気馬の中から見出すのが妥当かなと思います。
ってなわけで、
現段階で最も信頼をおける軸馬候補を発表します。
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
能力は全然通用する馬だと思いますし、
ここは勝負気配も高く感じる1戦。
賞金積んでおかないと先々苦しいですからね。
この舞台設定は得意条件でもありますし、
それなりの相手とやってきているのも好感が持てる。
枠順次第では自信度高めでもいいかなと思える馬です。
無料メルマガ【DKC競馬部からのちょっといい話。】
◆◆ 阪急杯を含む2重賞の軸馬を公開予定! ◆◆
<<更に!DKC競馬部予想人の最終結論を公開>>
一石二鳥!?いや三鳥!!なのに無料!是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
まじめに記事書き過ぎた。
最後にDKC競馬部らしく。
テヘペロ。
そう、テヘペロの原点はアインシュタインだったのです。
以上!阪急杯の予想でした!
【PR】”競馬界のタブー” を公開します
「競馬は95%の人間が負けます」
今のままのあなたでは ”絶対に” 勝てません。
本物の情報を握っていないのに
嘘がまるで本物かのように作られている競馬予想会社の数々。
PR担当の石松です。
競馬界のタブーを不定期ではありますが公開してくれるサイトのご紹介です。
こんなことが許されるのか??
そう思わされますが、ギリギリの範囲で
「馬券に絡むタブー」「裏ネタ情報」を公開しているのです。
そのサイトが【週刊競馬ナックル】
毎週、専属契約している記者、関係者筋まで
「ガチで仕入れた勝つための情報」を公開!
勝てる情報を、仕入れてしっかり馬券を的中させ、95%の負組から5%の勝組へ。
”それが週刊競馬ナックルの真髄です。”
今週は「阪急杯」の予想も無料で公開するみたいです!
どうやらこの豪華メンバーの中でもなにか情報をキャッチしているようですよ。
今年は波乱決着!?実は、凄い情報が入ってきてますよ。
このチャンス、勝組になりたいのなら絶対に逃してはいけません!
【週刊競馬ナックル】⇒ 無料登録はこちら
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
阪急杯3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2017/12/24
中山09R グッドラックハンデ
三連単 02-10-14
配当:141,700円
2018/1/14
京都11R 日経新春杯
三連単 07-02-09
配当:297,920円
2018/1/27
京都06R 3歳未勝利
三連単 05-07-09
配当:1,168,160円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
▼万馬券総合研究所 無料登録はこちら▼

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日