D&KCompany競馬部 本部です!
サマーマイルシリーズ開幕!
中京記念2016
本日はこちらの予想記事を書いて行きます!
中京記念と言えば中京競馬場で最も古い
伝統ある重賞レース。
2012年までは3月開催で距離も2000㍍
でしたが、
コース改修後はサマーシリーズに位置づけ
距離もマイルに変更されています
荒れるハンデマイル戦
そのような印象が… とか
昨年は堅かったけど例年は… とかでは無く
荒れるんです!
しかも中途半端に荒れるわけではありません。
ガッツリ荒れます(笑)
だからこそ、予想に注力入れて
どの馬が台頭してくるのかを明確にし
2016年はしっかりと高配当を射止めましょう!
中京記念 はサマーマイルシリーズに
位置づけられますが、これが開催となると
本格的に夏が始まるといった印象を受けます。
いえ、嘘です(__)
本当は函館記念から感じております。
しかし先日気象庁から 九州、中国、近畿、東海
これらの地域の梅雨明け宣言が出されました。
いよいよ夏ですね~。
━━━━━━━━━━━━━━━━
中京記念有力馬公開中!
⇒ 人気ブログランキング へ
A. に記載してあります
━━━━━━━━━━━━━━━━
| 中京記念2016 レース展望
中京 芝1600m ハンデ(G3)
● サマーシリーズ2016
● サマーマイルシリーズ対象レース
それではいつも通りコース形態から
見て行きます。
画像引用元:JRA 公式サイト
⇒ http://www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/course/index.html
◆――――――◆――――――◆
■ 中京1600mの特性と適性 ■
◆――――――◆――――――◆
CBC賞時にも書きましたが注目すべきポイントが何点かあります。
▶ 直線に待ち構える上り坂
▶ 直線距離約410m
▶ コース起伏3.5m
ポイントはこの3点これにより
非常にタフなコース性質となってます
スタートしてからなだらかに坂を上ってきて
↓
向こう上面辺りから長い下り坂に入り
↓
直線向いて急坂を上り
↓
坂を上り切って200m余りの直線を駆ける
今回はマイル戦になりますが
スピードを生かした競馬が得意の馬より
1800㍍~2000㍍をこなせるスタミナを
兼ね備えているほうがいいでしょうね。
こういったコースの特性上リピーターの
好走率が目立っています。
プラス、軽斤量馬よりある程度斤量を
背負わされる馬のほうが好走しているあたり
ある程度力が共わなければ
軽斤量なだけではこなせないコース
といっても過言ではなさそうです。
◆―――――◆―――――◆
■■■■ 傾向分析 ■■■■
◆―――――◆―――――◆
冒頭にも言いましたが 荒れるレースです
過去5年の3連単平均配当がなんと
¥768,900(11年開催含まず10年を含む)
まだ2000㍍で開催されていた時代ですが
2010年は250万円の高配当が出ております。
どうやって予想したらいいんでしょうかw
これが率直な感想です。が、
徹底的に分析して台頭する馬を見つけて
行きましょう!
予想人魂、穴党派 に火をつけるレースですね
まったく。
特筆すべき傾向は現段階で見つけられておらず
やはり中心になるのは
● 中京滅法得意馬
過去4年間(2012年~15年)だけでも
リピーターの好走が目立つ、過去の戦績から
中京を得意としているだろう馬の台頭が多く
この傾向は間違いないとは思います。
過去にリピートした馬を見てみると
▶ フラガラッハ ▶ ミッキードリーム
この2頭がリピーターなのは結構いろんなとこで見かけるので競馬部では
もう1つの着目点!中京競馬場適性を見てみます。
下記の図は2012年~15年の中京記念で馬券内に来た3頭と
ぶっ飛んだ1.2番人気馬をまとめたものです。
なんともおもしろい結果。
適性が高いと思われている フラガラッハ ミッキードリーム の2頭も
このレースに出走するまでは
中京競馬場で負けていたことになります。
そしてそこから見出すに
中京競馬場での経験値が重要
ということですかね。
そこに着順はあまり関係ないようです。
まあ良績収めてれば素直に買いですが
あと、ぶっ飛んだ1.2番人気も
おもしろい傾向にあります。
2012年の2番人気 レッドデイヴィス
2013年1人気ランリョウオーを除く
6頭が57.5Kg以上の斤量を背負っています。
そして上記の2頭は中京競馬場での実績がない
これだと今回飛びそうにないですけど?
ダッシングブレイズ想定1人気で
斤量56Kgですからね。
且つ、中京競馬場で2戦2連対!
初の1番人気の連対がありそうです!
■ レース分析、傾向まとめ
<現時点での有力馬のポイントは>
▶ 1800㍍~2000㍍でもこなせそうな馬
▶ 中京コースに実績がある馬、又は、中京コースをこなせそうな馬
▶ 夏時期の状態面をしっかりチェック!
以上のポイントを踏まえ現時点で
気になる馬は
▼こいつだ!! ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
中京記念有力馬公開中!
⇒ 人気ブログランキング へ
A. に記載してあります
━━━━━━━━━━━━━━━━
想定人気では人気がない。
なぜなのかはよくわからないが
中京競馬場の適性は高いし
夏時期に良績があるのも好材料
目標をここに据えていそうな臨戦過程だし
券内は十分に感じるが。
上記にあげた3点をしっかり見極めれば
的中も不可能ではなさそうです!
タフなコースにタフなレース、そしてタフな時期
これが中京記念攻略のカギになりそうです!
明日は中京記念に出走を予定している中から
有力と思える馬をピックアップします!
■ 先週の結果報告
【 勝負レースは2鞍 】
■ 函館11R 函館記念(G3)
■ 中京10R シンガポールTC賞
中京10R は小頭数で堅いだろうなと
思っていたのですがまさかの1番人気
「 パフォーマプロミス 」が馬券外
馬連で押さえた ②-⑦ が
ハマってくれたのでよかったものの
本線3連単はもったいないことをしました(__)
函館記念は…
軸の⑭トゥインクルがこずで手も足も出ません
しかし、狙って行ってのものなので
潔く認めれます。
反省は咲助本命の ⑩ツクバアズマオー を
もう少し上の評価に置くべきでした(__)
しかし!やっと!
馬券勝負が盛り上がってきました!
D&KFamily の方にはご報告しましたが
先週から 各予想人 「単勝勝負」で
望んでおります!
一撃目に咲助の買い目
⑥ マイネルミラノ がハマり
勝ノ助と並んで1勝です!
先週のD&KFamilyの皆さまの結果は
的中者1名でした!!
これはまだまだわからなくなってきました!
今週の馬券勝負対象レースは
中京記念 (G3)
是非、DKC競馬部のLINE@に登録して頂き
どの予想人が的中させるのか
予想して楽しみませんか?( ^^)
▼馬券勝負詳細はこちら▼
⇒ https://dandkkeiba.com/2016/06/15/post-290/
■ 15戦中5戦終了
■ 現在参加者 14名
■ 的中者
3勝 2名 / 2勝 5名 / 1勝 3名 / 0勝 4名
どしどしご応募お待ちしております!!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日