フェブラリーステークス2018の予想と追い切り分析を中心に記事を書いていきます。
テイエムジンソクが念願のG1を制するのか?
それともゴールドドリームの連覇か?古豪の復活なのか?
見どころの多い2018年のフェブラリーステークスですが、
ここでひとまずのダート王が決するとみてもいいのではないでしょうか。
最終追い切りも終了し、いよいよ開催間近となりましたが、
果たしてどの馬がこの大一番を制するのか?予想していきます。
DKC競馬部から注目情報がよりどりみどり配信される
無料のLine@グループ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼DKCFamily絶賛募集中▼
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱ、フェブラリーステークスと言えばこれ。
「ミルコ飛ぶ」
ですよね。
しかし、2018年はミルコの出走はありませんからねー。
ゴールドドリームに騎乗するのはムーア騎手なので、
2018年の注目はもちろん!
「ムーア飛ぶか?」
これしかないでしょう。
もしムーアが飛んだらえらいことですよ、競馬界の歴史が変わる。
しかしムーアが飛ぶには騎乗するゴールドドリームの状態面も重要。
と、いうことで、ゴールドドリームを含め
2018年フェブラリーステークスに出走する各馬の追い切りを分析し、
仕上がり抜群!
猛烈に炸裂する台頭馬がいないのか、予想していきます。
PR:【フェブS】137万男の勝負馬券!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
ジャパンCもコレで137万円獲得!
大物馬主関係者が帯封獲得に挑む
【フェブラリーS・馬連1点勝負!】
※早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
⇒ 登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
| フェブラリーステークス2018 最終追い切り分析
出走馬全頭の調教をチェック!!
★ 最終追い切りから有力人気馬+特に気配の良かった馬の見解を公開!★
■ チェックポイント:動き / 馬体 / 内容
評価基準値>> S>A>B>C
※あくまで競馬部の主観です。
■アウォーディー
【 栗東・CW / 一杯 】
< 80.5-65.1-51.1-37.9-11.7>
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 B >
見た目にはちょっと迫力にかけるかなという最終追い切りでしたが
時計は近走の中で一番よく、川崎記念から間隔は詰まってますが、
状態面に関しては近走の中で一番いいのかもしれないですね。
実際、シャープな動きで身のこなしもよく正直前走以上は確実か。
元々ドバイ遠征のプランもあったのですがフェブラリーステークス参戦。
これが吉と出そうな仕上がりであることは間違いないと思います。
あとは東京マイルという舞台設定ですが、芝スタートはプラスだと予想できるし、
被されるとよくないタイプなので外目をスムーズに回れそうなら枠なら。
■インカンテーション
【 栗東・CW / G前追 】
< 83.1-67.3-53.3-39.7-12.8>
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 B 気配 A >
元々追い切りで目立つ馬ではないのでこの時計は及第点。
今回注目したいのはこれまで坂路での最終追い切りが多かったのに対し、
久々のCWでの追い切りだということ。
乗り込み量も豊富で動きも力強さがあり、
東京大賞典以来とはなりますが態勢は整っていると予想できます。
昨年のフェブラリーステークスは調子も悪く振るいませんでしたが、
元々東京マイルは得意舞台でもありますし、ここは期待できる仕上がりにもある。
■ケイティブレイブ
【 栗東・坂路 / G前追 】
< 51.6-37.4-24.5-12.5>
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
はっきり言って最終追い切りの動きは抜群にいいです。
真一文字に坂路を力強く駆け上がり終いは少し鈍りましたが
2Fで12.0と計時というのはちょっと良すぎるくらいだと思います。
この馬もまた川崎記念からというローテーションで
前走をしっかり勝ち切っているので状態面は危惧したが、
そんなのお構いなしでむしろ前走以上と見てもいいくらいデキは良さそう。
ただ、状態面はすこぶる良さそうですが今回は厳しい材料も多く、
鞍上も心もとないとなると…。取捨的には難しい部分もあります。
■ゴールドドリーム
【 栗東・坂路 / G前追 】
< 49.8-36.6-23.9-12.1>
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 A >
最終追い切りは時計が出やすい状況ではあったので
過信しすぎるのもどうかとは思います。
ただ、それでも1週前、最終追い切り共に破格の時計をマーク。
見た目にも迫力満点で力強さもあり、目下最高のデキかなと予想できます。
東京マイルの舞台は言わずもがなこの馬にとって最高の条件。
そして鞍上は前走チャンピオンズカップで最高の競馬を見せたムーア騎手。
状態面にも不安がなく、騎手との相性もいい。そして最高の舞台。
昨年と同ローテーションで乗り込み量も豊富。
はっきり言って死角らしい死角は見当たらないです。
■サンライズノヴァ
【 栗東・坂路 / 一杯 】
< 52.2-38.0-24.7-12.2>
【 評価 】
< 動き A 時計 A 馬体 A 気配 B >
ゴールドドリームと見比べると確かに時計面の見劣りはあります。
しかし、ラップを分析していく綺麗な加速ラップを計時しており、
そもそも追い切りで目立つタイプの馬ではないので
これだけ走れば上々といったトコでしょう。
しかし、格下馬を先行してアタマ差の先着、手応えも同じなので一応気配B。
それでも評価を落とすに値するようなものではなく、
前走時のデキ以上の仕上がりにあると予想していいと思います。
東京ダートは最も得意とする舞台設定でもあり期待できる1頭だと思います。
■テイエムジンソク
【 栗東・CW / G前追 】
< 82.3-66.0-51.1-37.9-12.3>
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
相変わらず迫力満点の動きで、更に終いのキレは近走の追い切り以上のもの。
一度使われたことでデキは絶好と見て全く問題なさそうですね。
東海Sからここを目標にしっかり青写真通りの仕上がりでしょう。
近走の充実っぷりからここでも主役を張れる器なのは間違いなく、
念願のG1にかなり近いと見ていいと思いますが不安材料もあるにはある。
東京マイル、鞍上、と数点見受けられる。
デキは万全ですがフェブラリーステークスにおいてもまだ半信半疑ですね。
■ノンコノユメ
【 美浦・南W / 馬也 】
< 84.4-68.3-53.5-38.9-13.7>
【 評価 】
< 動き A 時計 B 馬体 A 気配 A >
時計自体は評価できるものではないものの、追い切りではこんなもの。
それよりも動きに目が行くほど迫力満点で一度使われてかなり良くなった。
これは復調あってもおかしくないなと思えるデキの良さで、
引き続き強いノンコノユメを見せてくれる可能性もありそう。
根岸Sからのローテで、馬也ではあるものの3本追い切っているのも好印象で
ここは勝負気配も高いかなと思えるトコ。
| フェブラリーステークス2018 予想まとめ
上位人気が予想できる出走馬、
そして最終追い切りで動きの目立った馬を中心に分析してきましたが
「人気馬デキいいなー!」
という印象をもっちゃいました。
まぁ堅い決着の多い1戦でもありますし2018年も堅く収まる可能性は高そう。
そんな中追い切りから重視すべきは抜群の動きを見せたゴールドドリーム。
これはホントにいいなーと思いました。
ムーアが飛べる状態だと思います。
しかし、このゴールドドリームに負けず劣らずでいいなと思う馬もいます。
オッズ的には明らかにこちらのほうが妙味がありますし、
枠順次第では ”かなり重視” して予想してもいいと思います。
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
東京の舞台にもピッタシはまりそうですし、
この馬の強みは何と言っても…
これ以上先は無料メルマガでお伝えしますね\(^o^)
フェブラリーSの ”軸馬” は無料メルマガで公開!
昨年は◎▲☆の大本線で的中を収めたフェブラリーステークス!
2018年は昨年以上に「自信あり」なので是非ご期待ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
【PR:的中と高配当のバランスを重心した予想を配信!】
>>的中=利益!毎週8鞍無料配信!!<<
PR担当の高村と申します。突然ですが、皆さん。
馬券で1000万以上の利益を出したことがありますか?
今回ご紹介するサイトは常に的中を出し続け、利益を確立しているサイトです。
その名も『馬券の帝王』です!
馬券の帝王が指示されているのは下記の3点が大きな理由です!
- 無料買い目の圧倒的な的中率!
- 充実した無料コンテンツ!
- 長年にわたる確かな実績と、圧倒的な情報収集力
運営開始から既に9年と長い月日に渡り
確立してきた確かな実績と膨大な情報量で確かな信頼を築いています!
※当然今週も無料登録で重賞の予想を大公開です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■近日の的中実績の一部がこちら!
02/04・東京09R 2万5300円的中
02/04・京都08R 20万4430円的中
01/21・京都10R 20万1980円的中
01/21・中京08R 9万7240円的中
01/20・中京11R 5万7770円的中
01/08・京都10R 2万7420円的中
01/08・京都03R 19万7370円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
■実際に馬券の帝王を利用しているお客様の声の一部がこちら!
今週は大注目の1戦!
「フェブラリーSの予想」を、
なんと!無料公開!!!
多くの大物エージェントから聞こえてくる声を凝縮した密な予想。
実は今年のフェブラリーSには盲点となっている馬がいます。
一般メディアには出回らないのでまず人気にはならないでしょうし、
かなり妙味のある1頭であり、レースです。
是非この機会にお受け取り下さい。
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
フェブラリーステークス
3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼分析から紐解いた過去の主な的中実績
2018/2/12
東京11R クイーンカップ
三連単 06-02-09
配当:284,600円
2018/2/10
小倉09R あすなろ賞
三連単 01-02-09
配当:47,3920円
2018/1/27
京都06R 3歳未勝利
三連単 05-07-09
配当:1,168,160円
◆他的中実績は下記リンクから閲覧可能◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
▼万馬券総合研究所 無料登録はこちら▼

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日