日経新春杯2018の最終予想を中心に記事を書いて行きます。
伝統の名物G2戦、それが日経新春杯。
昨年はミッキーロケットとシャケトラの一騎打ちで直線は見応え十分でしたねー。
2018年はどんな白熱した1戦を見れるのか注目していきたいトコです。
前日段階で予想通りの1番人気のミッキーロケットが連覇をするのか?
それとも日経新春杯を皮切りに2018年飛躍してくる馬がいるのか?
若駒が活躍する舞台で今年は4歳勢の出走無し。もしかして荒れるやも?
昨年は直線外目から抜け出すとシャケトラとの猛烈な叩き合いの末
ハナ差制したミッキーロケット。
2018年は不動の軸??
しかし、昨年より斤量は2.5Kg増。
ローテーション的にも昨年よりも厳しい印象を受ける。
ただ、昨年G1で揉まれてきた経験は生きてくるでしょうし、
地力はやはり1枚上だろうなと思うトコではありますからね。
ミッキーロケットの扱いが実は重要な2018年日経新春杯!
さて、最終予想いってみよう。
【PR】―――――――――――――――
第65回 日経新春杯(G2)
<<参加者全員!>>
万馬券を狙う【お年玉馬券】を!
■■ 特別無料公開!■■
>>ココをクリック!
| 日経新春杯2018 最終予想
ちなみに、2018年の日経新春杯も降雪の影響で開催が危うい!
と、JRA様は言っておられる。
昨年も雪の影響で開催がずれたわけだが、こうなると厄介。
できればすんなり日曜で開催して頂きたいものではありますね。
んー、雪の影響恐るべし!
冬、恐るべし!
とりま、確定した枠順がこちら
有力馬の枠順配置は
- 2枠02番 ロードヴァンドール
- 3枠03番 モンドインテロ
- 6枠07番 パフォーマプロミス
- 6枠08番 ミッキーロケット
- 7枠10番 ソールインパクト
小頭数での開催なのでそこまで枠順の有利不利はなさそうですが
ぱっと見る限りでは「ロードヴァンドール」すんなりハナへ。
という印象を受けますね。
単騎でスムーズな逃げが叶うのであれば好走必至とも見れる1頭。
この馬にしては かなり!いい枠順と見て良さそうですよ。
と、枠順確定後の見解に入っていく前に、土曜の馬場傾向を先に見ておく。
やはり!というか、先週の段階から言うならフラットな馬場状況かと思っていたが
土曜の京都の馬場状況を見るに「内有利」の様相。
外からの差しも来ますど、内が止まらないわけなのです。
外差し一気で決めようと思ったらそれ相応のポテンシャルが必要。
こうなってくると日経新春杯においても内目の馬を重視して予想すべしか。
ミッキーロケット、やや外目の枠順は果たして!?
豪快に差し切れるタイプではないが。
先ほども言いましたが小頭数での開催なので悲観は必要ないと思いますけど
差して届くのかという点も気になりますし、有利な状況とは言えませんね。
ということで、土曜の馬場傾向を踏まえた
有力出走馬の枠順確定後の見解 がこちら。
| 日経新春杯2018 枠順確定後の見解
■サンタフェチーフ
【1枠1番】という枠順は土曜の馬場傾向からいえばプラスと予想。
内を突いて鋭く伸びることもできる1頭ではあるし鞍上も極端な内枠なら。
京都の外回りなら差し馬でも内枠を悲観することはないでしょうし、
むしろ前述したが、今の馬場状況ならプラスと判断していいはず。
力感がいまいちわからないだけに、好枠を生かして立ち回れれば一発ある。
■ロードヴァンドール
【2枠2番】 先ほども書きましたがこの枠順はこの馬にとっての絶好枠。
たぶんどの枠順になったとしても逃げる形は崩さなかったと思いますが、
この枠なら前半に脚を使うことなくスムーズな逃げの形が予想できる。
すんなり逃げることができれば簡単には止まらない馬。
初距離にはなるが、土曜の馬場傾向を見ても展開利がありそうなのも好材料。
■モンドインテロ
【3枠3番】 昨年は5枠8番からの出走で直線では外に出して3着。
2018年は更に内に入って3枠。土曜の馬場傾向から考えてもこれはプラス。
内で脚をためてイン差しの競馬をするのか?それとも直線外に出すか?
鞍上は今週から復活するルメール騎手。京都外回りは得意コースで、
下手な競馬をするタイプの騎手ではないので、恐らくイン差しでしょう。
昨年より0.5Kg斤量は上がるが、ミッキーロケットより今年は軽い。
逆転可能と判断してもいいと思います。
■パフォーマプロミス
【6枠7番】 これくらいの頭数なら枠順はどこでもよかったと思います。
ただ外過ぎるよりは中枠で馬群で脚を溜めれるならプラスと見ていいか。
馬群に入っても直線で捌ける騎手ではあるし、立ち回りも器用なタイプ。
なので、京都の外回りコースはプラスになるか微妙な感じもするが、
勝ち切るだけの条件も実力兼ね備えているとみていいでしょう。
■ミッキーロケット
【6枠8番】 昨年は4枠からの好走だったが2018年はやや外目の枠順配置。
昨年と同じような競馬をしてくるだろうし、この枠がマイナスではない。
しかし、土曜の馬場傾向から考えると外からの差しとなると
差し切れずの展開を想定してもいいのではないかと思うが、
地力がある馬だし、スタートを決めれば先行できるタイプでもある。
この枠順は可もなく、不可もなくとみて予想を組んでいきたいと思います。
■ソールインパクト
【7枠10番】 内枠に入るなら重視して予想しようと思っていた馬ですが
この外目の枠だとどうしても外目を回らされそうで、
外から押し切れるほどの力を持っている馬でもない。
ここは内を引いてロスなく、卒なく運び、直線も内を突く。
ってのが理想だった。
この枠順からであれば、外目を回して直線も外からの競馬を選択するだろう。
そうなれば押し切れるか?微妙にしか映りません。
| 日経新春杯2018 最終予想まとめ
以上が、日経新春杯2018有力出走馬の枠順見解となります。
京都の馬場は現在、前が止まらない&内目が有利なので
その辺りからみれば自ずと買うべき馬はわかってきそうですね。
ということで、最後に!
この枠順・土曜の馬場傾向からプラスになりそうな馬を紹介します。
その馬の馬名に関してはランキングの方で紹介させていただきます。
最終見解でも重視して予想を組む予定なので是非確認しておいてください!
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
正直この頭数ならどこでもよかったが
大外枠でなかったのはプラス材料。
恐らく抜群の位置を確保できそうで
土曜の馬場傾向から見ても全く軽視できない1頭。
恐らく抜群に人気はないが(笑)好走してもおかしくない!
無料メルマガでは日経新春杯のブログでは公表できない重要な情報を公開!
DKC競馬部有料コースで配信している重賞レースの軸馬も公開してますし、
一石二鳥!?いや三鳥!!なので是非ご登録ください!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
※日曜12時頃配信
無料情報で回収率130%を超えるサイトを紹介します!
皆さんこんにちは。業界の坂田と申します。
今回はサイトの原稿をお借りして
「無料でとてつもない回収率を誇るサイト」をPRしに来ました!
冒頭でも紹介したのですが今回の「高配当21」というサイト、
【無料情報で回収率130以上を叩き出しているんです】
有料でもこれだけの数字を出せるサイトは数多くありません。
まずは無料情報の的中の一部を紹介します。
【無料情報的中実績】
【中央競馬】爆裂3連単特別情報!!
<12月17日>
◆中山12R 3歳上1000万
┣的中券種 3連単
┣レース結果 10-2-13
┗獲得配当【25万3500円】
◆阪神09R 猪名川特別
┣的中券種 3連単
┣レース結果 10-4-12
┗獲得配当【51万5900円】
【地方競馬】メールにて発信!!
<12月20日>
◆浦和7R いちごの里よしみ賞
┣的中券種 3連単
┣レース結果 12-4-7
┗獲得配当【24万5000円】
競馬を投資と捉える「高配当21」は、その名の通り高配当に徹底的にこだわっています。
競走馬の実績・馬場状態・調教タイム等、様々な角度から弾き出された独自の予想により
圧倒的な高配当を弾き出すことが可能なんです。
そしてこのサイトには圧倒的な見所が3つ!
【1】各馬の能力を数値化した「SI指数」
高配当21が送る新提案。注目レースの各馬の能力を数値化して大公開!
思わぬ大穴が指数上位に抜擢されれば波乱の予感!?
【2】アブない人気馬をぶった斬り
今週末のレースに登録している競走馬の中から、アブない人気馬を抜粋!
素人の目には映りにくい懸念をプロ目線で暴く!
【3】回収率130%を超える無料情報(圧倒的にオススメです)
レース前日・当日には10点以内で無料買い目情報をご提供!
まずは無料で高配当21の誇る破壊力をご体験ください!
特に【3】の無料情報はメールアドレスの簡単登録だけで
勝負レースの買い目を10点以内で無料で提供してくれるんです!
制度の高さは上記の実績を見て頂ければ分かると思います。
そんな高配当21が今週の無料提供勝負レースは…
【日経新春杯(G2)】
これは大いに期待できると思いますよ!このチャンスは逃せません!
▼下記より簡単に無料登録可能です▼

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日