フェアリーステークス2018の予想を中心に記事を書いていきます。
今週は土曜から月曜と変則開催で正月早々忙しい1週間となります。
土曜は金杯、月曜にはシンザン記念。
そして日曜は正月早々女の戦い。このフェアリーステークスが開催!
春の飛躍を目指して2018年も中々おもしろいメンバーが揃いました。
果たしてクラシックに名乗りを上げるのはどの馬なのか?
出走予定馬を考察しながら予想して行きたいと思います。
そういえば!!
2018年のフェアリーステークスには「サヤカチャン」が出走してきます。
僕の大親友の嫁さんと同じ名前。
んー、昨年のケースタチャンネルに出演させてもらっていた時は
よく紹介させて頂きましたよ。
ちなみに、
こちらの記事で上げた僕が抱っこしているのがまさかのさやかちゃんの子供です(笑)
⇒ 咲助 大親友とさやかちゃんの子供を抱っこして不機嫌になられる!
そんで、もいっこちなみますと
僕、そんなに風邪なんか引くほうではないのですけどね。
昨日存分に体調が悪いなーと思い、ふと体温計を見つけ測ってみると
ぶっ壊れたか(笑)
と、思っていたのですがあんまりにもしんどいもんで病院に行ってみたら
インフルエンザでした(笑)
点滴ブチかましたのですが、
どうにも治りません。
風邪なら気合いで治りますが、インフルとなるとそれ相応の覚悟で挑まないけません。
正月早々まさかの自体です。なんせ明日は同窓会が控えております。
しかし、頭は既に競馬脳。
今週の4重賞、いてこますことに決定しております。
と、いうことで2018年のフェアリーステークスを予想して行きましょう。
| フェアリーステークス 予想と展望
▼フェアリーステークス 予想オッズ
- レッドベルローズ 3.4倍
- プリモシーン 4.2倍
- サヤカチャン 4.4倍
- トロワゼトワル 5.9倍
- ジーナスイート 10.0倍
- テトラドラクマ 11.5倍
- オハナ 18.7倍
※netkeiba予想オッズ
1番人気に予想されているのは前走で鋭い決め手を見せ2着馬とはハナ差も
3着馬には6馬身の差をつけ快勝した「レッドベルローズ」
2番人気が予想されるのは前走で33.2秒という鋭い脚で快勝した
良血馬の「プリモシーン」
3番人気には我らが「サヤカチャン」
4番人気予想は前走は道悪、休み明け苦戦を強いられたが
それでも重賞で0.4差まで詰め寄った「トロワゼトワル」
ざっとここまでが一桁台のオッズに予想されていますね。
確かに、プリモシーンとか前走の内容を見れば完成度の高さを窺えるし、
サヤカチャンも実績を見ればここでは有力の存在なわけで正直…
堅いかも
なんて思わされるわけですが、
明け3歳の牝馬限定戦で舞台は中山マイル。いかにも荒れそう。
実際、例年の傾向を見れば荒れ傾向にあるフェアリーステークス。
2018年も波乱含みで予想してもいいかもって感じですね。
では、上位オッズが予想される馬を中心に
出走予定馬を考察し、最後に人気薄筆頭の注目馬をピックアップします。
| フェアリーステークス 出走予定馬考察
■レッドベルローズ
前走:メイクデビュー東京(新馬)1着
前走は馬群の後方外目を追走し、直線は決め手の違いを見せ快勝。
2着馬とはハナ差の決着だったものの、相手は好位からの追走で33秒台の脚。
それを差し切ったのはこの馬のポテンシャルの高さといっていいでしょう。
ただ、あの競馬は東京だからこそ出せたものではないだろうか??
前走の内容を見ると舞台が中山マイルに替わるのはプラスとは思いにくい。
確かに強い1頭ではあるとは思いますが、舞台設定を考えると
予想オッズ通りに1番人気になるのなら若干軽視して考えたい1頭。
■プリモシーン
前走:東京未勝利(未勝利)1着
この馬もまた前走は決め手の違いを見せ力の違いを見せつけた1頭。
スローペースで前が残る中、上がり33.2秒という驚異の脚で追い込み快勝。
2着馬が次走で0.8差で圧勝をしていることもこの馬の強さあと推し。
その前走は東京開催でのものだったが、
新馬戦はフェアリーステークスと同舞台の中山マイルで立ち回り力を見せ2着。
この時は差し馬がバンバン台頭する中で先行してのものだっただけに価値がある。
共に別の適性が求められる中での好走だっただけに、
フェアリーステークスにおいても中心で予想してもいい1頭だと思う。
■サヤカチャン
前走:阪神JF(G1)14着
前走の大敗は行けなかったのが全て。
控える競馬をして見せたがあれは推しててでも行くべきだった。
更に直線の勝負ドコでのロスも響いた印象も受けるが、
道中も行きたがっていたし、ハナに立って自分のペースで行けるかがカギ。
ただ前走の大敗が今回どう影響してくるのか?
更に、使い詰めで来ているだけに状態面も今回は注目といったトコ。
まともにやれるならここでは上位の力があるとは思うが、やや不安は残る。
■トロワゼトワル
前走:アルテミスS(G3)4着
前走は雨でのめっていたこともあったし、新馬時からの休み明け。
それでも勝馬から0.4差まで詰め寄っているわけだし、
馬群の中で競馬ができたことはプラス材料だと予想することができ
今回、良馬場での瞬発力勝負になれば十分に見直すことが可能な1頭。
初戦は力の要る中京競馬場で先行して押し切る強い内容。
この内容なら中山のマイルでも十分に力を出せるのではないだろうか。
ただ、多頭数の中山マイルで福永騎手が馬群を割れるかどうか。
あまり無理をする対応の騎手ではないのでそのあたりは課題となるか。
■ジーナスイート
前走:メイクデビュー東京(新馬)1着
前走は東京で出た也で逃げ押し切る内容。
ステイゴールド産駒ということで中山開催となる今回はプラスと見られそうだが
初戦の相手関係は評価できるものではなく一気の相手強化と見られる。
今回は他に逃げたい馬もいるので前走のような競馬にはならないだろうし、
フェアリーステークスで人気になるなら軽視して考えてもいいかも。
| フェアリーステークス 予想まとめ
続いて「テトラドラクマ」が人気になりそうでこの馬も侮れない。
2走前は展開利もあったが、プリモシーン相手に着差無しの2着。
そして前走は2着馬に0.8差をつけ完勝しているだけに能力は高い。
初戦の敗因が距離なのであればマイル戦なら右回りで見直し。
更に、堀厩舎の「オハナ」と続くわけですがこの馬はまだ出走未定。
出走してくるとなれば初戦はレベルの高そうな1戦で
決め手の違いを見せ快勝しているだけに侮れない存在となりそう。
こう見るとやはり堅そうな印象を受ける2018年のフェアリーステークス。
しかし、中山マイルに替わり適性を見せそうな馬、
逆も然りで、中山マイルに替わりポテンシャルを落とす馬。
というのもいるでしょう。
要は適性が非常に重要になってくるということですね。
そうなればこの穴馬は目立った実績はなくても
全く持って侮れない存在と言えそうです。
この馬 ⇒ 人気ブログランキング
騎手がどうなるのか?これはひとつ重要なポイントとなってはきますが
血統的にも中山マイルでこそとも思える馬。
前走の内容を見ても負けて強しと見れる部分もあるし、
ここでは少し見劣る1頭ではあるが、適性は十分に感じる馬。
注意しておいていい存在だと思います。
フェアリーSの最終結論の軸馬は無料メルマガで公開!
無料でDKC競馬部予想人の軸馬を発表させて頂きます!
更に、咲助の最終結論を全て公開!
ご期待あれ!⇒ 【無料メルマガ】 登録はこちら!
※日曜12時頃配信
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
フェアリーS 3連複勝負馬券
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■万総研の近走的中実績の一部がこちら!
12/24・中山09R 14万1700円的中
12/24・中山08R 10万6680円的中
12/17・阪神01R 8160円的中
12/16・阪神11R 47万8040円的中
12/16・中京12R 10万9880円的中
12/10・中山10R 21万8040円的中
12/10・阪神11R 6万8480円的中
12/10・阪神12R 96万640円的中
11/26・東京11R 8万40円的中
11/26・京都10R 10万2780円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
▼万馬券総合研究所 無料登録▼
LINE@グループ「DKCFamily」では…
DKC競馬部最終結論土曜勝負レースの注目穴馬公開!
14時頃を目安に配信しますのでそれまでにご登録を!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日