サンタクロースステークス2017の予想を中心に記事を書いて行きます。
昨年まではカウントダウンSでしたが、2017年はサンタクロースステークス。
施行条件としてはカウントダウンSと同じで阪神の内回り2000mでの開催。
出走馬は10頭と少なめですが、そこそこ見応えあるメンバ-が揃いましたし、
なんと言ってもレース名にセンスの良さを感じまくります(笑)
有馬記念終了後の開催ということで、有馬記念で勝った方は勝金を倍に!
負けた方はここで取り戻す!なんてこともあるかと思いますので
予想の参考になればと思います。
おぅ…
こんなサンタクロースならこっちからプレゼントを渡してあげよう。
と、なってしまう。
世の中いろんなサンタクロースがいるものですが、
ある程度年齢を重ねた男子諸君が最も喜ぶプレゼントは正直…
「金」か「美女」
でしょう。
もし、違う!
というピュアボーイがいれば是非、ラインでメッセージください。
Let’s
↓↓ピュアボーイ↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
ちなみに、僕は今年の誕生日。
大好きな子からまさかのプレゼントをもらい嬉しさのあまり涙した
れっきとしたピュアボーイです。
なのでこんなセクシーサンタに
「今年のプレゼントは私よ(ハート)」
なんて言われてもティンコのひとつもガツンとなりません。はい。
2017年も皆様にとっていいクリスマスでありますように。
てへぺろ。
それでは2017年サンタクロースステークスの予想に入っていきましょう。
―【PR】―――――――――――――――
今年の有馬記念も
”人気薄関西馬” が高配当を演出!
最強の関西情報社
チェックメイトが導き出した…
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
| サンタクロースステークス 予想
冒頭でも述べましたが、サンタクロースステークスは阪神内回り2000mで施行。
昨年はカウントダウンSという名目でやられていたレースです。
1600万の準OPの位置づけで、2017年も結構いいメンバー構成。
クリスマスイブにはもってこいのレース名なので、しっかり的中させたいトコ。
ってなわけで、
まずは出走馬から見て行きましょう。
うむ。「予想オッズ」は下記通り。
- ダンビュライト 1.8倍
- クリノヤマトオー 3.9倍
- ロードアルバータ 4.7倍
- ブライトエンブレム 7.8倍
- マウントゴールド 16.1倍
- カレンラストショー 19.9倍
※netkeiba参照
ここまでが有力馬と言える出走馬か。
3歳馬の「ダンビュライト」がやや抜けて人気になり、続いて同3歳の「クリノヤマトオー」そしてこれまた3歳の「ロードアルバータ」で、ここまでが一桁台のオッズと予想されています。
3歳勢が中心のレースっちゅーことですか、しかも3強オッズときた。
確かに、その他の出走馬にやや頼りない点、
そして実績的に考えればということもあるにはありますが、
人気になる3頭にも不安材料があり一筋縄では決まらないだろう1戦。
特に、実績で目立つのは「ダンビュライト」ですが、
これが最も危険な気もしますね。
それはなぜなのか?
上位オッズが予想される馬を中心に分析して行きましょう。
| サンタクロースステークス 上位出走馬分析
■ダンビュライト
皐月賞3着、秋初戦の神戸新聞杯で好メンバー相手の4着、
そして極めつけが極悪馬場の菊花賞で5着を確保。
これは当然人気になるのはわかります。
そこへ来て自己条件の1600万に戻るわけですからね。
しかし、今秋は恐らく神戸新聞杯がメイチの仕上げ。
菊花賞への出走権がかかっており、結果菊花賞へ出走できましたが
この時点ではまだ抽選対象の身で出走させるには権利がほしかったトコ。
追い切り過程を見てもかなり力を入れて仕上げられていました。
そして賞金上位馬の回避により菊花賞へは出走は叶いましたが、
ここもかなり力を入れて仕上げられていた印象を受けました。
そしてあの極悪馬場を懸命に走り5着と馬券内は外すも好走。
確かに一息入って2ヶ月振りのレースとはなるものの、
疲れ・ダメージがないとはちょと考えづらいです。
追い切りを見る限りでは一杯に追われてしっかりと稽古を積まれていますが
古馬との対戦は初になりますし、オッズもやや抜けた感じになるとなれば
勝ち切りまではないと見て割り引いて予想してもいいかも。
■クリノヤマトオー
前走の菊花賞に関してはボロ負けと言って過言ではないと思いますが
これははっきりとした敗因があり度外視で考えていい。
サンタクロースステークスでは適性距離に戻りますし、
前走のような極悪馬場ではなく良馬場で開催できそうなのでこれもプラス。
だがしかし、ダンビュライト同様に菊花賞後というのは気になるローテ。
確かに同じく一息入っての出走となりますが、
たったの2ヶ月です。
確かに、同じく菊花賞を走った
サトノクロニクル、ブレスジャーニーは次走で好走しました。
しかしこの2頭は菊花賞前にメイチということはなかった。
よって、他馬よりもダメージ残りが少なかったと予想できる。
なので当然有馬記念ではこの2頭共に軽視です。
クリノヤマトオーに関しては菊花賞前に2戦を消化し、共にメイチ気配。
今回の追い切り過程からはさほど影響を感じませんでしたが
やっぱ疲れがありました。なんてのはよくある話。
タイプ的にも外回りのほうが合いますし、人気になるなら思い切って軽視。
■ロードアルバータ
タイプ的にはここで買いたいなと思う1頭。
阪神の内回りコースは合いますし、
ダイワキャグニーが得意とする東京の舞台で3着に健闘。
その時の着差が0.5差で完敗ですが、これは相手の主戦場。
サンタクロースステークスが開催される阪神内回りはこの馬の主戦場です。
休み明けの1戦にはなりますが、追い切りの気配はいいですし、
初戦から力を出せる態勢にはあると予想できる。
上位人気が予想される3歳勢の中では最も妙味のある1頭だと思います。
ただ、鞍上はルメール騎手から松山騎手にスイッチ。
有馬記念の裏開催ですからね、仕方ないのですが、これは当然マイナス。
追い切りにも騎乗せずにぶっつけ本番。これは枠順が重要になってくる。
| サンタクロースステークス 予想まとめ
ざっと、3強になりそうな3頭を分析しましたが上2頭は個人的には軽視。
まだ枠順発表前でなんともいえない部分はありますが、
馬券には抑えないとなと思う2頭ですが、上位評価はしません。
4番人気が予想される「ブライトエンブレム」も恐らく本番ではここまで人気しないでしょうが、幾ら皐月賞でドゥラメンテの4着といえど、1年8ヶ月振りのレースで格下馬が相手といえどこれは厳しいと予想するのが妥当。
それなら5番人気が予想されている「マウントゴールド」
この時期のタフな馬場状況はこの馬には明らかな+材料。
追い切りの気配も悪くなく、ここを目標に仕上がっている印象。
次いで「カレンラストショー」も舞台設定はイマイチも、
今の勢いからは侮るべからずの1頭。
この馬の場合はやはり阪神内回りというのが気にはなりますが、
一週前追い切りではラスト11.4を計時し、状態の良さも窺える。
上がり馬ではありますがこの勢いは無視するわけにはいかんでしょう。
そして、もう1頭。
10頭中で恐らく本番では最下位か、ブービー人気となる馬ですが、
この条件なら激走もあるんじゃないかと予想できる
「大穴」がサンタクロースステークスにはいます。
この馬がクリスマスプレゼント馬券を運んでくれるかもしれませんよ。
(うまいこと言ってんじゃねーよ)
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
阪神内回りは基本的に先行馬有利の傾向があり、脚質的には厳しい。
現に、この馬は阪神内回りコースで【0.0.2.2】となんとも言えない成績。
しかし、近走はしっかり脚を使えるようになってきており、
度々見せ場を作る激走をしてきている。
ハマれば弾けますし、抑えておいても損はない1頭だと思います。
有馬記念終了後に開催される
「サンタクロースステークス」
有馬で笑い、ここで豪華なプレゼントを期待しましょうよ!!
そして最高のクリスマスをね。
―【PR】――――――――――――――
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
【有馬記念 3連複勝負馬券】
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■万総研の近走的中実績の一部がこちら!
12/17・阪神01R 8160円的中
12/16・阪神11R 47万8040円的中
12/16・中京12R 10万9880円的中
12/10・中山10R 21万8040円的中
12/10・阪神11R 6万8480円的中
12/10・阪神12R 96万640円的中
11/26・東京11R 8万40円的中
11/26・京都10R 10万2780円的中
11/25・東京12R 8万9160円的中
11/25・東京03R 15万3440円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の有馬記念もお任せください!
▼万馬券総合研究所 無料登録▼
無料メルマガでは有馬記念の渾身の予想を公開!
土曜重賞の◎馬もメルマガで配信しますので
是非チェックしておいてくださいませお!
⇒ 登録はこちら!
Santa Claus Is Coming To Town~!
フォッフォッフォ~!!!

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日