阪神ジュベナイルフィリーズ2017の最終予想を中心に記事を書いて行きます。
土曜の時点での1番人気は大外枠に入りましたがロックディスタウン。
しかしこの枠順はどう考えてもプラスとは思いにくいですが。
そして次いで人気になるのは前哨戦のアルテミスSを快勝したラッキーライラック。
やはりこのオルフェーヴル産駒の2頭が人気を引っ張る形となりました。
しかし、枠順や土曜の馬場を見る限りではこの2頭で決まるかどうか怪しいトコ。
この2頭に割って入る馬、または負かす馬はいないのか?
最終予想ではしっかり枠順、馬場を考察して予想していきます。
今週は香港競走もあるし、ホントに忙しい週でしたよ。
予想漬けってやつです。
朝から晩まで予想!
ってのが続きました。
で、私咲助が最も注力したのが阪神ジュベナイルフィリーズ。
当然、香港も気になるし、カペラSなども気にはなるものの、
やはり一番的中させたいのは阪神ジュベナイルフィリーズでしょ。
そして、見つけた軸馬は…
「サヤカチャン」
まじかい!?
って思われるでしょ!?
まじです。
頑張れサヤカチャン!!
逃げ粘って実況に「なんとサヤカチャン!」って言わしたれぃ。
ってとで阪神ジュベナイルフィリーズの最終予想に入って行きたいと思います。
―【PR】―――――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第69回 阪神ジュベナイルF(G1)
” 先着100名様!! “
万馬券を狙う3連単勝負馬券
>> 特別無料公開!<<
→ ココをクリック! ←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 阪神ジュベナイルフィリーズ 最終予想
まず、阪神ジュベナイルフィリーズの枠順がこちら。
どうしても気になるのは人気になる有力馬の1頭「ロックディスタウン」
8枠18番というのはどうしても気になる…。
幾らルメール騎手が騎乗するからといえども勝ち切るまであるかどうか。
確かに能力的にも認めざる得ないし、騎手力もこの中では一枚上手。
軽視するには少しリスクを伴うので当然重視するはするのですが、
頭では非常に買いにくい1頭であるのは間違いない。
対して同オルフェーヴル産駒の「ラッキーライラック」はいい枠順。
中でジッと脚を溜めてこの枠なら直線で外に出すことが可能でしょう。
頭で来る可能性も警戒しておきたいのは間違いないが騎手は石橋騎手。
ここは一枚落ちると見てもいいだけに手綱捌きが心配ではある。
「リリーノーブル」も人気になりそうだが、枠順はいいトコ。
更に鞍上が川田騎手ならば、ここは軽視はできないか。
うまく馬群を捌ければ通用すると見て過言ではないでしょう。
馬群の中からでも競馬ができるだけにここは軽視禁物か。
新馬戦を快勝し抽選を通った「ソシアルクラブ」はどうか。
枠順的には悪い印象は受けませんけど、なんせ鞍上が福永騎手。
この馬群の中で競馬して直線捌けるかどうかがかなり心配。
ただ、願ったり叶ったりの枠順であることは間違いなさそう。
捌ければ!という感じなだけに、軽視はできない1頭。
「マウレア」は最高の枠を引いたと見ていいでしょう。
この2走も馬群の中で競馬させ最後抜け出してくる走法で快勝。
今回も同じ手段を獲ってくることは容易に予想でき、
ここは有力な存在と見てまず間違いない。戸崎騎手、しっかり捌いてくれたまえ。
更に、下記にも述べるが今の馬場状況はこの馬向きと言って過言はない。
ざっと人気になるいわゆる有力馬の枠順見解としてはこんな感じでしょうか。
確かに、ラッキーライラックやリリーノーブルはいい枠とも言える。
しかし、フルゲートの2歳牝馬戦となれば立ち回りの上手さも必要となってくる。
ここは捌きのうまい騎手、馬群でしっかり脚を溜められる馬が有力となりそう。
それでは土曜の阪神の芝の馬場状況としてはどの部分が伸びるのか?
有利な脚質は「前」か「後」か。
どちらに張るかによって
買う馬も変わってくるだけにここはしっかり見ておきたいトコですからね。
先週も同様でしたが基本的には差し勢優勢と見ていいでしょう。
ただし、最後方からの追い込み一辺倒では厳しく、
やはり立ち回り力というのは非常に左右される部分となりそう。
ある程度前目のポジションから脚を使える馬か、
後方からにしても中団よりやや後ろくらいからの競馬が理想。
内も伸びるし、外目も伸びる、馬場状況はフラットと見ていいでしょうね。
ただ、先週は瞬発力に秀でた馬がより優勢だったが、土曜は前目も台頭。
ここから日曜になってガッツリ変わってくることは考えにくいものの、
阪神ジュベナイルフィリーズにおいても若干差し勢優勢と見て予想。
■ 阪神ジュベナイルフィリーズ 予想まとめ
以上のように阪神ジュベナイルフィリーズを予想してみました。
このフルゲートでの開催というのが1つポイントになってくる。
これは間違いないとは思いますけどね。
そしてこの外国人騎手がルメールしかいないという状況。
これが今回どう影響してくるか。
馬群をしっかり捌ける騎手、馬はやはり有力な存在と見ていいでしょう。
そうなってくるとこの馬場状況、枠順の見解から狙いたいのがこの馬。
この馬 ➡ 人気ブログランキング
まぁこれしかないでしょう。
週中でも自信のある1頭だと押した馬ですし、
この枠順、馬場ならここから狙ってもなんら不思議なし。
絶好のポジションをとって、あとは直線騎手に任せるのみです!
「尚!!」
阪神JFはDKC競馬部予想人勝ノ助の最終結論を大公開!
その他、予想家2名の「軸馬」も公開します!
無料で予想家の印、買い目、見解を見れるのはえらいこっちゃ!
是非お見逃しなく! ➡ 登録はこちら!
LINE@グループ「DKCFamily」では…
土日の勝負レース注目穴馬の存在を公開!
14時頃を目安に配信しますのでそれまでにご登録を!!
※配信の無い場合もあります。
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
―【PR】―――――――――――――――
阪神ジュベナイルフィリーズの3連単勝負馬券を無料で公開するサイト!
※先着100名様限定!ご登録はお早めに!
当社シンクタンクは、過去10年の阪神JFで8勝。
「万馬券的中5本」の実績を誇り、現在4年連続で的中をお届け。
まさに“ドル箱GI”としているレースの1つであり、
もちろん、これだけの実績を残しているのは偶然ではなく確固たる理由が存在する。
まず、1戦1勝の馬も出走してくるGIということもあり、
各馬のキャリアが浅く、データや数字的にジャッジするのが難しいことが挙げられる。
データは努力をすれば一般ファンでも調べることができる部分だが、
これが <役に立たなくなる> のだ。
だからと言って、本音や建前しか載らない新聞やネット上の情報を参考にしたところで、
確信できる軸馬を見つけることは難しい。
つまり、一般ファンにとっては非常に難解なレースであり、
万馬券決着が多いのもそれを裏付けている。
一方、シンクタンクは競馬界の大物OBや現役関係者など、
多岐に渡る人脈を持つ情報ルートが存在。
彼らがしっかりと関係者から本音を聞き出すから、
キャリアの浅い2歳馬同士のGIでも、的確なジャッジを下すことができる。
一般ファンが新聞紙面上に掲載される情報やデータを参考に馬券を購入すればするほど、
当社にとっては、関係者から入手した情報で
簡単に高配当的中を掴めるレースになるという寸法だ。
関係者の間では『2歳戦は情報が命』という格言もあるほどだが、
今週は当社の情報力を実感して頂くために、
阪神JFの【3連単勝負馬券】の情報を特別に無料公開させて頂く。
当社にとっての “ドル箱GⅠ” の情報を
無料で入手することができる絶好のチャンスを是非見逃さないで欲しい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第69回 阪神ジュベナイルF(G1)
” 先着100名様!! “
万馬券を狙う3連単勝負馬券
>> 特別無料公開!<<
→ ココをクリック! ←
―【PR】―――――――――――――――
【阪神JF】137万円男の勝負馬券
━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
ジャパンCもコレで137万円獲得!
大物馬主関係者が帯封獲得に挑む
【阪神JF・馬連1点勝負】
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□今年もGI競走で断然の実績□■
ジャパンC 1万3340円的中
天皇賞・秋 900円的中
スプリンターズS 7650円的中
宝塚記念 1万0670円的中
日本ダービー 1万1870円的中
オークス 2万0130円的中
皐月賞 8710円的中

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日