香港カップ2017の最終予想を中心に記事を書いて行きます。
日本馬が3頭出走と注目を集める1戦。
日本のオッズでは2017年のQE2世Cを制したネオリアリズムが1番人気濃厚。
次いで、香港のワーザーが2番人気になりそうな雰囲気です。
そこそこいいメンバーが揃った印象の受ける1戦ですし、
人気通りに決まるかどうか微妙なところです。
個人的には日本馬の応援も込みで的中目指して予想して行きますよ。
ステファノス香港カップ3度目の正直なるか!?
2017年で3度目の出走となるステファノス。
これだけ頑張って出走してくるとなるとさすがにそろそろ獲ってほしい気持ちも。
しかしこの馬は狙いすました叩き2走目でこそ力を発揮するタイプ。
これは日本だろうが、海外だろうが同じことではにかと思いますね。
事実、QE2世Cで2着した時は狙いを澄ましての勝負でのもの。
昨年の香港カップでは3着とそれなりに好走しているものの、
2017年は天皇賞秋であの馬場を走らされているのはどうしても気になりますし、
3戦目となる今回、軸にするには少し厳しい気がしてしまいますね。
しかし。
頑張ってくれたまぇよ!
それでは2017年香港カップの最終予想に入って行きたいと思います。
―【PR】――――――――――――――
PR.【香港国際】話題のサイトが予想を公開!
■12月10日(日)
《GI・香港ヴァーズ》
《GI・香港スプリント》
《GI・香港マイル》
《GI・香港カップ》
中央も地方も結果を残している競馬サイトが香港国際競争を予想します!
【中央競馬】爆裂3連単特別情報
■12月3日
◆中京9R 栄特別
┣的中券種 3連単
┣レース結果 2-5-12
┗獲得配当【108万円】
【地方競馬】メールにて発信
■12月6日
◆船橋5R エフケイバ木更津
┣的中券種 3連単
┣レース結果 12-9-2
┗獲得配当【53万1,300円】
【※見落とし注意!】予想提供はメールを確認!
登録はコチラ ⇒ http://ko-21.jp/
| 香港カップ 最終予想
▼確定した出馬表がこちら。
まずは、注目の日本馬勢の見解から発表しておきます。
「ネオリアリズム」は1番枠からの発走となりました。
掛かるクセのある馬ですからこの枠はよかったのかもしれませんし、
香港カップは1枠の勝率も高いのでここはよかったと判断して予想するのがいいか。
鞍上はモレイラで、モレイラ自身でネオリアリズムを選んだとのこと。
これは心強い限りですし、2017年のQE2世Cでは香港のワーザーを負かしています。
前走の天皇賞秋の競馬はダメージを残さないものでしたから
堀厩舎ですし、状態面に関してはそこまで心配する必要はないでしょう。
ここは期待してもいいのではないかと思うトコではありますね。
「スマートレイアー」は12番枠からの発走となりました。
この馬番自体に関しては可もなく不可もなくといった感じですか。
このレースで引退となるようなのでしっかり獲りに来るのか、それとも安パイを獲るか。
その気配はこの週中に表れており、武騎手が香港まで駆け付け付きっ切りで稽古。
よほどG1のタイトルを取らせたいのかこれは異例とも言える。
エリザベス女王杯では案外な競馬になってしまったが、
香港カップでは巻き返し必至と言えるのではないでしょうか。
昨年は香港ヴァーズに出走して5着も、
2ハロン縮めて2000mの香港カップで武騎手とのコンビで制覇も考えられる。
最後の1頭は前述した「ステファノス」ですが今一度!
今回が3度目の香港カップ
是非とも見せ場以上の競馬を期待したいトコですが、さて状態面は…。
恐らく2017年の香港カップで引退することになるとは思うが、
ここまでG1で善戦してきた馬、是非ともここで好走してほしいものです。
鞍上はボウマン騎手。5番枠なので馬群でジッと構えて直線抜け出す競馬ができれば
ここでも見劣りしない1頭ではあるが。
ここまでが日本馬の見解ですが、どの馬にもチャンスあり!といったトコ。
しかし、これまた立ちはだかるかは外国馬の壁ですね。
当然外国馬の中で最も警戒が必要なのは「ワーザー」でしょう。
恐らくブックメーカーのオッズでは1番人気だとは思いますが、
日本のオッズでも1~2番人気が濃厚かなといったトコ。
2017年のQE2世Cでネオリアリズムに負けてはいるものの僅差。
その後、香港チャンピオンズ(G1)で1着、
香港カップの前哨戦であるジョッキークラブCも完勝と能力の高さは証明済み。
陣営も自信を持って送り出してくるだろうしここは中心で予想してもいい。
地元香港っていうのもプラス材料でしかないし香港移籍後の成績はやはり目を見張る。
ここは勝ち負け必至という感じがしますね。
そして前哨戦のジョッキークラブCで2着だった「タイムワープ」
この馬も侮るべからずではないかと予想している。
確かに、前走は斤量の関係などもありワーザーとの比較で1枚劣る気もするが、
ここは地の利もあるし、近走の内容からも充実期に入ったと見ることもできる。
日本のオッズでは人気もなさそうだし、ここは馬券には加えておきたい。
そして、もう1頭「ドーヴィル」にも注意が必要と予想している。
この馬、前走のウッドバインマイルSで凡走したことから恐らく少し人気を落とす。
しかし、このレース1600m戦であり、ドーヴィルには少し短かった気も。
香港カップではベスト距離の2000mに戻るし巻き返し必至と予想。
香港競馬は初となるが、オブライエン厩舎×ムーアのコンビ。
これだけで買い材料は1つ加点されると見ていいだろう。
香港カップでは休み明けでの1戦になるだけに態勢さえ整っていれば勝ち負けになる。
■ 香港カップ 予想まとめ
ざっと香港カップ2017の予想をしてきましたが、
もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
今年のメンバーだったら日本馬勝っちまうんじゃないの~!?
そういうことだろ!?
ってことで、香港カップで軸にしたい馬 を発表します。
まだ時間があるので最終的な軸馬に関しては無料メルマガにて配信しますが
現時点ではよほどのことが無い限り、香港カップはこの馬を狙って行きます。
この馬 ➡ 人気ブログランキング
2017年のメンバーが相手なら十分に勝ち負けできるだろうと予想。
やはり陣営の思いも組んでのこととなってしまいましたが、
軸は個人的にはこの馬しかないんじゃないかと思いました。
舞台設定自体も悪くないですし、最も勝ちに近い1頭だと思います。
「尚!!」
香港国際競争のDKC競馬部最終結論本命馬全頭を無料メルマガで公開!
かなり、難解なレースが多いので我々の◎馬を是非ご参考ください!
お力添えなれる予想をバシッ!!とお届けいたしますよー!
是非お見逃しなく! ➡ 登録はこちら!
LINE@グループ「DKCFamily」では…
土日の勝負レース注目穴馬の存在を公開!
14時頃を目安に配信しますのでそれまでにご登録を!!
※配信の無い場合もあります。
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【PR:毎週無料情報をしっかり配信!厳選競馬予想サイトを一挙大公開!】
>>どのサイトも的中と結果をしっかり量産<<
貴方の馬券力がアップすること間違いありません!!
昨今、競馬予想サイトは溢れかえっています。
こんな状況では「本当に優良なサイトはどこなのか?」
さっぱりわからない状況ですよね…。
そこで私は、いろんなサイトに無料登録して検証してみることにしましたw
その中でも「本当にやばいな…!」と、感じることのできた
幾つかのサイトを今回はランキング形式でご紹介させて頂こうと思います!
【ポイントとしたのは下記の3点!】
- 無料買い目の精度!
- サイト自体のサポート力!
- 継続して使いたいと思ったか!
更に「無料でここまでするのか!」と、思えたサイトもありましたよ(‘_’)
是非今週から利用してみてはいかがでしょうか?
【No,1】馬券の帝王
【オススメ度】★★★★★
>>馬券の帝王 サイトはこちら!
【おすすめポイント】
運営開始から既に9年と長い月日に渡り確立してきた
確かな実績と膨大な情報量で確かな信頼を築いています!
毎週8鞍もの無料情報提供レースもあり充実さにも好感が持てます。
>>登録はこちら!
【No,2】シンクタンク
【オススメ度】★★★★★
【おすすめポイント】
毎週重賞レースを無料で配信してくれるサイト。
しかもその的中率・回収率はグンを抜いているとも言えます。
独自ルートで入手した関係者情報で激走穴馬情報を配信してくれます。
>>登録はこちら!
【No,2】高配当21
【オススメ度】★★★★★
【おすすめポイント】
独自の予想法でその名の通り高配当を量産しているサイトです。
更に、その高配当の的中を維持し続けるために
努力を惜しまず継続率はなんと90%をゆうに超えています。
>>登録はこちら!
この3サイトは私がためした中でも特におすすめだと思いました!
全てが当然「無料」で登録でき、無料で情報を受け取れる。
当然、有料の情報も存在しており、無料でこれだけのクオリティ…
有料情報はどれだけ凄いんだ!?と、考えさせられます。(笑)
上記の3サイト!限定募集もあるようなので
気になった方は是非サイトを見に行ってみてください!
個人的に一番オススメなのは「高配当21」です!
今週は香港のレースも無料配信するとのことなので力も入りますね!
今週も皆さん、是非儲けましょう(^-^)

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日