京阪杯2017の予想オッズとレース展望を中心に記事を書いて行きます。
実におもしろいメンバーが揃った印象を受ける2017年の京阪杯。
予想オッズではセイウンコウセイ、ソルヴェイグ、アットザシーサイドなどが
人気を背負う形となっていますが、混沌とする今のスプリント路線なだけに
一筋縄で決まるとは思えません。
過去の傾向からも高配当決着が多いだけに今年も荒れる可能性ありといえるでしょう。
出走馬をしっかり分析し、注目馬を考察していこうと思います。
ではまず「予想オッズ」を確認しておきます。
- ソルヴェイグ 2.3倍
- アットザシーサイド 5.3倍
- セイウンコウセイ 6.2倍
- メラグラーナ 8.2倍
- ジューヌエコール 8.4倍
- ヒルノデイバロー 11.0倍
- フィドゥーシア 13.4倍
ここまでが上位人気してきそうな馬達。
「ソルヴェイグ」はやや抜けた予想となっておりますが、
2倍台前半というのはさすがにやりすぎなんじゃないかなと思いますけど。
それでも過去の実績や、近2走のパフォーマンスから1番人気は濃厚ですか。
2番人気が予想されているのは「アットザシーサイド」
そもそも条件戦にいるような馬ではないわけですからね。
上がり馬ですが、これは納得の人気といえるのではないでしょうか。
G1馬ですが、近2走の大敗から人気を落とす「セイウンコウセイ」
実績的にはNo.1ですが、どうにも不甲斐ないレースが続いていますし、
どうにも判断が難しい1頭ですね。
さて、ここまでが上位オッズが予想される3頭なわけですが
この3頭の内何頭が馬券に絡むんでしょうか?
もしかして、1頭も馬券内に来ない…なんてこともあるかもです。
まっ、さすがに「ソルヴェイグ」か「アットザシーサイド」は
絡んできそうな気はしますけど、
冒頭でも言った通り過去には200万の特大配当も出ているくらい。
秋の京都最終は何が起こるかわからん!
というわけですよ。
ってなわけで、上位オッズが予想される出走馬を中心に分析していきましょ。
最後には現時点で最注目している馬の存在も明かしますのでお見逃しなく。
| 京阪杯 出走馬分析
■ ソルヴェイグ
前走:オパールS(OP)1着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも、3歳時に出走したスプリンターズSで3着に好走。
重賞でも度々好走しているだけに、能力は疑いようがありません。
前走はOP戦でしたが、しっかり勝ち切り京阪杯に出走と至って順調な1頭。
京都最終日ということで力の掛かる馬場状況が予想されますが、
それも合いそうな印象を受ける。
ただ、前に行く馬なので差し勢での決着になった時に粘り切れるかどうか。
実際、前走も勝ったとはいえ、自らがペースを作り楽な展開ではあった。
ここは少々抜けた人気が予想されていますが勝ち切るまではどうかと思いますね。
■ アットザシーサイド
前走:道頓堀S(1600万)1着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
条件戦を2連勝しての出走と、上がり馬の1頭ではありますが、
冒頭でも述べた通り、そもそものポテンシャルは重賞級の1頭。
ある程度人気になってくるのは当然といえるでしょうねー。
で・す・が!!
2走前こそ相手関係にも恵まれて重馬場で好走していますが、
そもそも良馬場でこそ力を発揮するタイプってのは有名な話。
当然有力な1頭には間違いないのですが、京都最終日で馬場が心配。
特に2017年の秋はかなり悪天候が続ていただけに余計にタフ。
このメンバー相手にこの馬場でどこまでやれるか、ここが試金石。
■ セイウンコウセイ
前走:スワンS(G2)11着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近2走がまったくやれていない…!?
確かに着順はさえませんし、レースっぷりも春の勢いはなく見える。
特に前走に関しては得意とみられる重馬場でのものなだけに、
状態面にいささかの不安もある。
しかし、見ようによっては敗因もあるし、着差も僅かなもの。
前走に関しては斤量が響いた印象もあるし内が伸びる中での外からの競馬。
2走前は休み明けだったこともあるし、最後に前が壁で追えず。
どちらも力負けだったかと言われるとそれもまた疑問に思う。
今回は馬場も見方する可能性もあるし、得意の京都コースで、斤量が2Kg減。
しっかり立て直されれば有力候補。
■ メラグラーナ
前走:スプリンターズS(G1)7着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前走は内が伸びる中で大外ぶん回し。
あれでは届くはずがなく、負けはしたが着差も僅かで
最後まで伸びてきているだけに悲観する内容ではなさそう。
結構気合い入れて仕上げは施されていたかと思いますので
ここは余力があるかどうか?ってトコ。
更に、舞台設定的には前走の中山のほうがよかったとは思う。
昨年の京阪杯でも1番人気に推されながら大敗しているだけに、
やや京都コースへの適性にも不安が残る。
ここは人気になるならやや危険な馬かなと思うトコではある。
■ ジューヌエコール
前走:スワンS(G2)12着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前走の大敗はやはり馬場による影響が大きいと予想できる。
函館SSをレコードで勝っている馬だけに綺麗な馬場でこそでしょう。
となると、京阪杯も馬場は一つこの馬を買うかどうかのポイント。
アットザシーサイドの欄でも述べた通り、今開催の京都は馬場がタフ。
もし今回良馬場で開催されるとしてもこの馬の持ち味を発揮できる状況かどうか?
ポテンシャルは高い1頭だとは思うが、土曜の時計などはしっかり見ておきたい。
ただ、その前走は蹄の不安があったという話もある。
一叩きされた効果は窺えるだろうし、1ハロン短くなるのはプラス材料。
馬場をこなせれれば台頭の余地は十分にあると見てよさそう。
■ 京阪杯 予想 まとめ
ということで一桁台のオッズ予想される馬を分析してみましたけど、
なんとなくですが過去の傾向で荒れている理由がわかりますね。
有力馬の数頭が目標を終えたあとの余力の1戦。
これが一つ京阪杯が荒れている理由の1つでしょう。
2017年に関してもセイウンコウセイ、メラグラーナなど
少し人気を下げればフィドゥーシアやヒルノデイバローなども。
既に目標を終えたと思われる馬もいる。
そうなってくると狙いは京阪杯にしっかり目標を据え仕上げられた馬。
ということになってきますね。
そういった意味ではこの馬はかなり有力な1頭と予想できるんですよ。
この馬 ➡ 人気ブログランキング
京都最終週という馬場は後ろから行くこの馬にはとってはプラス。
差しが決まる可能性も高いとみていますからね。
さて、あとは能力自体が足りるかどうか?
前走の競馬を見るとあれでこれないのであれば…とは思いますが、
今回の騎手替わりは合いそうな印象を受けるし、もっかい穴で狙ってみたい。
「尚!!」
京阪杯の私咲助の最終結論は無料メルマガで公開決定!
その他、2名の予想家のジャパンカップ「軸馬」も公開!
是非お見逃しなく(^^)v ➡ 登録はこちら!
LINE@グループ「DKCFamily」では…
土日の勝負レース注目穴馬の存在を公開!
14時頃を目安に配信しますのでそれまでにご登録を!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【PR:的中と高配当のバランスを重心した予想を配信!】
>>的中=利益!毎週8鞍無料配信!!<<
PR担当の高村と申します。突然ですが、皆さん。
馬券で1000万以上の利益を出したことがありますか?
今回ご紹介するサイトは常に的中を出し続け、利益を確立しているサイトです。
その名も『馬券の帝王』です!
馬券の帝王が指示されているのは下記の3点が大きな理由です!
- 無料買い目の圧倒的な的中率!
- 充実した無料コンテンツ!
- 長年にわたる確かな実績と、圧倒的な情報収集力
運営開始から既に9年と長い月日に渡り
確立してきた確かな実績と膨大な情報量で確かな信頼を築いています!
「先週もマイルCSを完全的中!!」
※当然今週も無料登録で重賞の予想を大公開です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■近日の的中実績の一部がこちら!
11/12・東京10R 31万9900円的中
11/12・東京09R 12万5390円的中
11/12・福島07R 7万4150円的中
11/11・京都10R 8万7030円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
■実際に馬券の帝王を利用しているお客様の声の一部がこちら!
今週はハイレベル混戦模様!
「ジャパンカップの予想」を、なんと!
>>無料公開!!!<<
多くの大物エージェントから聞こえてくる声を凝縮した密な予想。
是非この機会にお受け取り下さい。
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓↓↓無料登録↓↓↓

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日