JBCクラシック2017の予想とレース展望を中心に記事を書いて行きます。
今年もこの季節がやってきましたねー、JBCが大井競馬場で開催されます。
2017年も豪華なメンバーが揃って見応え十分のレースが期待されます。
中心はもちろん中央勢ということになるのですが、どれを軸にするのか悩むトコ。
堅い一戦になるでしょうからね、しっかり絞ってド本線で的中できるよう
しっかり展望を見て予想して行こうと思います。
それでは早速ですが、2017年JBCクラシックの予想に入っていこうと思います。
もうね、中央勢に的を絞ってもいいレースだと思います。
これだけ中央から中々のメンバーが参戦してくるわけですから
少なくても現時点では地方勢の台頭はないとみて予想していきますね。
まずはそうだな、
枠順が決まったのでそちらを見ておくか。
▼2017年JBCクラシック 枠順
中央勢、比較的ばらけましたね。
「アウォーディー」は1枠1番か。
大井競馬場だってことを考慮するとこれはあんまいいとは思いにくいが…。
しかし、鞍上は「神」武豊。
この枠だからといってあんま評価を下げるのはどうかと思うトコですね。
「オールブラッシュ」も内目の3枠で立ち回り次第といった感じ。
まぁ前に行く馬なのでサクッとハナや番手が奪えるならといったトコか。
「ミツバ」「グレンツェント」「サウンドトゥルー」が中枠。
これ枠順もそうだが、グレンツェントには森泰斗騎手が乗るのか。
おいおいどいうこったいそれわ?
まぁなんにせよこの3頭、枠順的には良さそうなトコに入りましたね。
サウンドトゥルーに関してはもう少し外が理想だったかもしれないが
この枠なら十分に能力を発揮することができるんじゃないですかね。
で、外目に「アポロケンタッキー」「ケイティブレイブ」
この2頭はいい枠ですね。
どちらも他馬に絡まれるのはあんまよくないタイプなだけに
この枠順はプラスに出るとみて予想していいと思いますよ。
さて、では枠順を踏まえた上で
「予想オッズ」を見ておくか。
- アウォーディー 3.2倍
- ケイティブレイブ 5.3倍
- アポロケンタッキー 6.2倍
- サウンドトゥルー 8.0倍
- オールブラッシュ 12.0倍
- グレンツェント 14.7倍
- ミツバ 17.8倍
※DKC競馬部 独自予想オッズ
恐らく昨年のJBCクラシックを制した「アウォーディー」が1番人気。
この枠でもポテンシャルの高さは買われそうだし、
なんせ「神」武豊の存在。
これを「かみ」と呼んではナンセンス。
【ゴッド】と呼ぶべし。
はい。
次いで、大井競馬場ということで「ケイティブレイブ」が推されるかなと。
枠順も良さそうなトコに入りましたし、崩れないタイプですし、
一度使われたのも人気してくる材料になりそうですね。
「アポロケンタッキー」もこの枠で大井の舞台なら人気してくるでしょう。
次いで「サウンドトゥルー」も堅実に人気してくるタイプですからね。
ざっとここまでが、10倍圏内のオッズに推される馬達かなと思います。
それではこの中からどれを軸に据えるべきなのか?
その辺りに的を絞って注目馬を上げて行きましょうか。
なんせこのあとはチャンピオンズCも控えているわけですからね。
そことの兼ね合いをしっかり見極めることも大切になってきますね。
―【PR】―――――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第55回アルゼンチン共和国杯(G2)
万馬券を狙う【3連単勝負馬券】
特別無料公開!
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| JBCクラシック 注目馬
■アウォーディー
予想オッズ:1番人気(3.2倍)
前走の帝王賞は帰国初戦ということもあり、状態面もイマイチだったか。
それでも地力で3着に入ってくるわけだし、7歳となっても力は衰えず。
上記でも書いた通り1枠というのは少し気になる材料ではあるが、
鞍上は武豊だし、大井競馬場は得意舞台でもあるだけに軽視はできない。
ただ、昨年とは臨戦過程も違うし、
しっかり立て直されていればいいが休み明けというのも気になるトコ。
チャンピオンズCも視野に入っているだろうし軸って感じではないな。
■ケイティブレイブ
予想オッズ:2番人気(5.3倍)
2走前の帝王賞では出遅れから差す競馬で台頭してきましたが
基本的には前に行くスタンスの馬ですからねJBCクラシックはその手でしょう。
外目の枠を引けましたからね、外から被されることなく行ける。
オールブラッシュが内にいるのでこれを行かして番手なんてことも予想できるが、
どちらにせよ好位置を取れるのは間違いないでしょうね。
この馬もチャンピオンズCが目標っぽいですけど、買うなら今回かなと思います。
一度使わたのはやはりプラス材料ですし、状態面次第では軸候補の1頭。
■アポロケンタッキー
予想オッズ:3番人気(6.2倍)
この馬もまた、狙いはチャンピオンズC?
すみません、現状でははっきりしておりませんが今回は前走よりも条件好転。
その前走も休み明けながらしっかり勝ち切ってきたわけですし、
一度使われて更に気配が上向いてくるだろうし当然有力馬の1頭かなと思います。
2走前の帝王賞は帰国初戦だったことを考慮すれば度外視可能ですし見直し可能。
枠もいいトコを取れましたし軸でもいいかなと思える1頭です。
■サウンドトゥルー
予想オッズ:4番人気(8.0倍)
まぁなんにせよ堅実な1頭ですよホント。
昨年のJBCクラシックでも離れた後方から3着に好走。
2017年のフェブラリーステークス、次走の帝王賞と崩れましたが、
立て直された前走ではしっかり2着を確保できているあたり、
能力的に衰えたってことはまだないんじゃないかなと思いますけどね。
大井競馬場は得意舞台の1つですし、展開一つで十分に可能性のある1頭かなと。
ただ、この枠順になったのでどういう競馬をしてくるかはポイント。
稀に見せる先行策とかしてきたら超おもろいんだけどな。
■ JBCクラシック 予想まとめ
やっぱここは上記の4頭で決まる可能性が高いかなと思いますねー。
ガチンコ決着だけど、致し方なし。
少し抜けている可能性があると思います。
「オールブラッシュ」「グレンツェント」「ミツバ」も展開ひとつで券内まではありそうですけど、どうにも頭ってなると上記の4頭の中から予想したほうがいいでしょうね。個人的にはグレンツェント×森泰斗騎手ってのは少し気になるトコではあるんですけどね…。
では、
恐らくDKC競馬部はこの馬を軸にするだろう!
って馬を、ランキングのほうで紹介しておきますね。
この馬 ⇒ 人気ブログランキング
やっぱこれかなと。
展開的に考えれば一長一短な気もするんですけど、
近走を見ていると一皮むけた感もあるし、枠順もやはりプラス。
展開的にみてもおもしろいし、状態面も良さそうですよ。
このメンバーでも頭まで予想してみたい1頭ではありますね。
今週の金曜は重賞4本!!
多いなー(笑)
しかし、今週は7本連続的中を狙って行きますからね。
いっちょやってやるか。
「尚!!」
JBC3本の軸馬などは無料メルマガにて公開!
更に!!日曜の「DKC競馬部予想人 渾身の一鞍」でお送りする、
平場の注目穴馬もドドンと無料メルマガにて公開するこが決定しました!
是非お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
LINE@グループ「DKCFamily」では…
土日の勝負レース注目穴馬の存在を公開!
天皇賞秋週も土日共に大激走!
土曜はスワンS「ヒルノデイバロー」
日曜はカシオペアS「メドウラーク」
共に公開!!
14時頃を目安に配信しますのでそれまでにご登録を!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も確実に的中!
口コミで話題沸騰の競馬予想サイトのご紹介です!
皆様こんにちは。田中です。この場をお借りしてPRしにきました。
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので
安心してお試しいただくことができると思います!
【特注】うまコラボ
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.collabo-n.com/
【おすすめポイント】
三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」という独自の指数を元に予想していて
「安定した的中率」「高配当の馬券」競馬で勝つための条件を兼ね備えたサイトです。
【特注】Site‐サイト‐
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://site-invest.net/
【おすすめポイント】
過去の競馬のビックデータを凝縮・精査することで
完全に狙えるものだけを情報提供してくれるサイトです。
情報提供された情報通りに買うことで波乱着順を射止めることができます。
【特注】俺の競馬
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://ba-ken.net/
【おすすめポイント】
高配当をコンスタントに小点数で的中できるサイトです。
競馬をギャンブルから安定した投資へと確立してくれたサイトに間違いないです。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
これらのサイトを押さえておけば競馬でしっかり儲けられそうですよ!
お見逃しなく!!

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 保護中: 3月7日馬場傾向考察 - 2021年3月7日
- 保護中: 【DKCフルパッケージ予想】土曜競馬★3月6日版 - 2021年3月6日
- 【チューリップ賞2021】予想|メイケイエール適性的には厳しいと判断せざる得ない - 2021年3月5日