京王杯2歳ステークス2017の予想オッズとコース分析から注目馬を考察して行きます。
タワーオブロンドンと、カシアスがここで激突する形となりました。
当然2017年はこの2頭に注目が集まるわけですが、どちらを重視して予想するのか?
予想オッズではタワーオブロンドンが抜けた形の1番人気。
カシアスは休み明けが嫌われてか4番人気想定となっており、
小倉2歳を勝ったアサクサゲンキ、2連勝中のタイセイプライドが続いて人気になりそう。
東京1400mと特殊なコース形態で開催される1戦ですし、
しっかりコース分析も含め、注目馬を考察して行きたいと思います。
どーも。
土曜に何年振りかわからない風邪を勃発するも、気合いと睡眠で治し、
その後猛烈な腹痛に見舞われるも、
これも逆転の発想で胃腸に敢えてダメージを与え
それが成功したのか約1.5日で完治させたDKC競馬部の咲助です。
そして、今週の7重賞開催(JBC含む)
「全的中」の偉業にチャレンジすること決意した咲助です。
ということで、7重賞刺客の1つ
【京王杯2歳ステークス】を射止めるべく予想に入っていきます。
―【PR】―――――――――――――――
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://ba-ken.net/
【おすすめポイント】
高配当をコンスタントに小点数で的中できるサイトです。
競馬をギャンブルから安定した投資へと確立してくれたサイトに間違いないです。
帯封馬券もいとも簡単に的中させてくれます。
| 京王杯2歳S 予想オッズ・コース分析
まずは「予想オッズ」から。
- タワーオブロンドン 1.8倍
- アサクサゲンキ 4.1倍
- タイセイプライド 4.7倍
- カシアス 7.0倍
- エントシャイデン 10.2倍
- ダークリパルサー 34.1倍
※netkeiba.comより抜粋
ほぼ「タワーオブロンドン」1強オッズですねー(笑)
そりゃそうか、この馬、前走にしたって大楽勝。
なんだ、なんだ、ものが違うぞこやつ!!
って感じの1頭。
促しただけでグングン伸びて小倉2歳S3着のバーニングスペカを0.6差突き放す猛烈っぷりをアピール。この点からもアイアンクローとは実力差がありそうな感じがするわなー。
っこは1番人気で納得。勝つ可能性も十分にあると思うし、なんせつおい。
続いて4倍台で「アサクサゲンキ」「タイセイプライド」が予想されとります。
で、続いて「カシアス」が推されるような感じになってきそうですね。
まぁなんにせよ、予想オッズを見る限りでは完全に上位拮抗。
下位勢は猛烈に舐められる形となりそうな気配がプンプン臭ってくるなー。
個人的にはこの条件なら見直す手もありそうな馬もいるだけに、
「人気馬×穴馬の組み合わせ馬券」がおもしろそうな気がしているんだが。
まぁそれはコース分析後の文末で。
さて、それよりも。
カシアスが舐められとる…。
こりゃ気になる。
この馬実は相当に強いんじゃないかとさえ思っているんだが、
予想オッズでは4番人気の7倍台で推移。
なんでなんだ??休み明けが響いてか?それとも距離延長??
まだ初歩的な分析しか済んではないが、このオッズなら現時点では買い。
タワーオブロンドンとの力差は正直感じますけど、上2頭とは差がない…
というか先着しておかしくないと思うが。
さて、それではコース分析行ってみよう。
● 画像引用元:JRA 公式サイト
http://www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/course/index.html
スタートは単純に1600mより200m前に位置したトコになる。
マイルよりも200m最初のコーナーまでの距離が短くはなるが、
それでも約340mあるので、枠順の有利・不利はあまりないとみてよさそう。
重賞に限れば、脚質面で見ても前も生きるし、後ろも届くといった感じのコース。
要は東京コースらしく存分に能力が発揮できるコース形態と考えていい。
現に過去の京王杯2歳ステークスの傾向を見ても、外枠の馬も突っ込んでくるし、
ペース次第で先行勢の活躍が目立ったり、差し勢の活躍が目立ったりと様々。
ただし。
基本的には先行争いがおきにくく、スローの瞬発力勝負になる傾向がある。
そうなると、東京コースと言えど中々後ろから行く馬に厳しい結果となっており
「前々での決着+上がり1位の馬」みたいな結果に落ち着くことが多い。
2017年も前に行きそうな馬が揃っているとは言え
その傾向は変わりないと見て予想したほうがいいのではないかと思いますね。
そいでは、以上のことを踏まえて
2017年京王杯2歳ステークスの注目馬をピックアップしてみっか!
んだ!
くぅ…羨ましいぜ悟空…。
おれもそろそろ結婚したい( 一一)
相手がおらんが(笑)
| 京王杯2歳S 注目馬
■タワーオブロンドン
予想オッズ:1番人気(1.8倍)
東京コースは初となりますがそこまで気になる材料ではありませんね。
ただ、近2走は後ろから行く競馬を主にしておりますので
もし京王杯2歳Sでも差す競馬に回るとなると脚を余して勝ち切れず。
なんてことはあるかもしれませんので馬券をどうするかがポイントかと。
ただ、上がりも早いし、残念ながら逆らうポイントはホントにない(笑)
前走は輸送競馬だったにも関わらずあのパフォーマンスで、
それを考えれば今回は東京開催でプラス材料ですし当然ここは主力の1頭。
今回も引き続き小頭数なら凡走はないと思いますけどね。
■タイセイプライド
予想オッズ:3番人気(4.7倍)
現在京王杯2歳Sと同距離で2連勝中で勢いに乗っているのも当然なのですが、
それより中京、新潟と同じ左回りでも
性質の異なるこの2コースで結果を出せているのは大きい。
そういう点では東京コースは初になるが対応してくる可能性は高いです。
どちらのレースただどちらのレースも相手レベルは低く、ここは試金石の1戦。
更に、前2戦ともに、外枠からの発走なだけにこれが好走材料かも。
今回もし内枠で揉まれるような競馬になったときに対応できるかどうか。
そこが1つポイントとなるのではないかと予想できますね。
逆に外枠引いたら打倒タワーオブロンドン1番手評価でもいいかも。
■カシアス
予想オッズ:4番人気(7.0倍)
初の1400mという距離なだけにやってみないとわからないという感じはあるが、
京王杯2歳Sは父のキンシャサノキセキ産駒が近年好走傾向にあるってのは好材料。
函館での経験しかないし、休み明けとなるだけに未知な部分は多い。
この未知数な部分がこの馬の評価を下げているのだと思うが、
馬のポテンシャル自体は相当に高いのではないかと予想している。
広い東京コースだからこそ、この馬の能力を見てみたいし、
浜中騎手は京王杯2歳Sと相性のいい騎手ってのは信頼度が上がる。
先行できるタイプで、勝負根性もある馬。そう簡単には垂れないと思うが。
■ 京王杯2歳S 予想まとめ
人気になる「アサクサゲンキ」は能力的には足りてもいいと思うが、
小倉での3戦というのは気になる。
レースっぷりを見ても器用なタイプなだけに東京コースが合うか?
ってとこは疑問を覚える。
そしてもう1頭。
この東京1400mという舞台設定だからこそ注目してみたい馬がいるのです。
上記でも書きましたけど、ペース次第では差し勢も届くレース。
更に、ポイントになるのは東京コースらしく上がりの早い馬。
今回はタワーオブロンドンがいますが、
この馬も上がりは速く、東京コースなら思う存分能力を発揮できるはず。
この馬 ⇒ 人気ブログランキングへ
どういうわけか謎な騎手との組み合わせが予定されていますが、
この馬が能力を最大限発揮できるならこのコースでしょう。
スタートが悪いのでいつも後方からの競馬になってしまうが、
出遅れても功を奏すのがこの東京コース。
今回1400mという距離に対応できるのかは1つポイントにはなりますが
舞台設定としては悪くないですし、
予想オッズでも人気がなさそうなので穴で注目してみたいなと思っています。
普通にタワーオブロンドンで決まってしまうのだろうかね??
以外と1番人気の成績が悪いレースではあるし、
実際2走前は小回り競馬に対応できず2着。
それでも地力だけで2着に来るのはさすがと言わざる得ないが(笑)
あと、この馬も実は外枠発走でスムーズな競馬しか経験したことなし。
ありゃ、こりゃ内枠入って揉まれる競馬になったら一泡吹かせられるかもよ。
枠順発表が待ち遠しいなぁ!
えっ、これ女子からセリフ??
なんて羨ましいんだこの小僧…。
「尚!!」
京王杯2歳ステークスの軸馬などは無料メルマガにて公開!
更に!!日曜の「DKC競馬部予想人 渾身の一鞍」でお送りする、
平場の注目穴馬もドドンと無料メルマガにて公開するこが決定しました!
是非お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
LINE@グループ「DKCFamily」では…
土日の勝負レース注目穴馬の存在を公開!
天皇賞秋週も土日共に大激走!
土曜はスワンS「ヒルノデイバロー」
日曜はカシオペアS「メドウラーク」
共に公開!!
14時頃を目安に配信しますのでそれまでにご登録を!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も確実に的中!
口コミで話題沸騰の競馬予想サイトのご紹介です!
皆様こんにちは。田中です。この場をお借りしてPRしにきました。
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので
安心してお試しいただくことができると思います!
【特注】うまコラボ
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.collabo-n.com/
【おすすめポイント】
三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」という独自の指数を元に予想していて
「安定した的中率」「高配当の馬券」競馬で勝つための条件を兼ね備えたサイトです。
【特注】Site‐サイト‐
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://site-invest.net/
【おすすめポイント】
過去の競馬のビックデータを凝縮・精査することで
完全に狙えるものだけを情報提供してくれるサイトです。
情報提供された情報通りに買うことで波乱着順を射止めることができます。
【特注】俺の競馬
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://ba-ken.net/
【おすすめポイント】
高配当をコンスタントに小点数で的中できるサイトです。
競馬をギャンブルから安定した投資へと確立してくれたサイトに間違いないです。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
これらのサイトを押さえておけば競馬でしっかり儲けられそうですよ!
お見逃しなく!!

DKC

最新記事 by DKC (全て見る)
- 【皐月賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開! - 2021年4月15日
- 【桜花賞2021予想】過去のラップ傾向と注目馬を公開!ソダシ、絶対的な要素無し。 - 2021年4月7日
- 【大阪杯2021】5年連続的中の1戦。今年も華を咲かせましょう。 - 2021年3月31日