京成杯オータムハンデ2017の予想オッズとレース展望を中心に記事を書いて行きます。
セントウルSもそうですが京成杯オータムハンデも主役不在の混戦メンバー。
予想オッズではグランシルクが1番人気に推されそうですが、
果たして信頼してもいいのかどうか…。
田辺騎手に乗り替わるのがひとつ予想のポイントとなるでしょう。
個人的にはここでこそ買いたいなと思う穴馬もいますしおもしろい1戦になりそうです。
それでは上位人気馬を中心にいつも通り展望を見て行こうと思います。
一昨年の京成杯AH荒れたよな~!
単勝10番人気クラスの馬が2頭のワンツーフィニッシュで、
3連単は200万を超える高額配当。
3連複でも26万ついとるわけだ。
当然のように1~3番人気の馬はぶっ飛び、わけワカメな馬が大好走。
こんなこともあるレースなんだということは頭に入れておかねばね。
もしかしたら2017年もこれくらいの決着になるかもしれませんから。
ただ、過信も禁物だが、
過度な期待も禁物。
わかってるワヨ。
しっかり荒れるのかどうなのかを見極めて予想に励みたいトコよ。
一応サマーマイルシリーズの最終戦にもなるわけなので、
その辺りもカギとなってきそうな気がするなー。
ってなわけで、早速 京成杯オータムハンデの予想 に入っていきますね。
―【PR】―――――――――――――――
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第31回「セントウルS」
” 先着100名様限定!”
重賞特捜部が高配当を狙う
1点勝負馬券を無料公開!
→ ココをクリック! ←
━━━━━━━━━━━━━━━━
あっ、ひとつお知らせがあります!!
入会希望のお声を頂いたこともあり有料コースの募集を始めました!
今回はブログ公開は初となるVIPコース付きなので是非ご確認ください!
⇒ 【好調!】3ヶ月連続+収支達成を記念してVIPコース再募集致します!
ここから秋競馬。
惜しいなと言われ続けた夏競馬…。
先週土曜配信の「札幌10R 札幌スポニチ賞」先々週の「新潟2歳S」
最高勝負レースに選定した「関屋記念」など結果が出て当然のレースを紙一重で外す。
関屋記念は的中できたにせよ、あれは大本線で決めれたレースだったしな…。
この反省を生かし!!
平場だけでなく重賞でもしっかり結果を残していくべし!
巻き返しに向けて虎視眈々なDKC競馬部どーぞよろしくお願いします!!!
|京成杯AH 予想オッズとレース展望
まずは「予想オッズ」から。
- グランシルク 3.0倍
- ダノンプラチナ 4.5倍
- マルターズアポジー 5.1倍
- ボンセルヴィーソ 6.9倍
- ブラックスピネル 7.8倍
- ロードクエスト 12.8倍
- ダノンリバティ 17.8倍
- ウキヨノカゼ 19.8倍
※netkeiba.com 参照
週初めの段階だがやっぱ1番人気に支持されそうなのはグランシルク。
しかし抜けて人気ではなく、結構な混戦模様がうかがえます。
10倍台のオッズを切ってきそうな馬もそこそこいるし20倍圏内くらいまで差なし。
こりゃ蓋を開けてみるまでオッズがどう動くかわからんし、
以外に盲点になりそうな馬が出て来そうな印象を受けますねー。
ただ、上位オッズが予想される馬はやっぱ強いかなという感じもする。
ここは荒れる可能性も十分あるが、堅い決着も十分考えられる
いわゆる「紙一重」の結果が予想できる。
2015年みたいな爆裂馬券になる可能性はあるのかどうか。
各馬の展望分析をしていきましょか。
■グランシルク
<予想オッズ 3.0倍:1番人気>
なっかなか勝ち切れない馬。
先週のアストラエンブレムに似たり寄ったりな雰囲気を持ってますね。
ただ、勝ち切れないが馬券内にはよー来るイメージがあるんだなこれが。
実際2017年は5戦して全て馬券内に好走。展開に左右されずの結果。
これは評価していいんじゃないか。
前走も各所で危険な人気馬に推されていたものの2着に好走の有様。京成杯オータムハンデを勝てば2017年のサマーマイルシリーズチャンピオンも決定するだけにここは勝負気配も高いんじゃないかと予想できるわけです。
しかも福永騎手から田辺騎手への乗り替わり。
これはかなりいい方向に転びそうな気がしますね。中山の田辺騎手はこえーぞ。
ただ、懸念すべき点も幾つかある。
4連戦目になるわけで疲れが出ても不思議なし。暑い夏を越したわけだし。
更に、開幕週で前が止まらない流れになったときにどうかとも思う。
だけどまぁ下手に嫌ったら痛い目を見そうな1頭ですねここは。
■ダノンプラチナ
<予想オッズ 4.5倍:2番人気>
前走の関屋記念はさすがに無理だろう…と、思い軽視しましたけどそれが成功。
そしたら出遅れて後方から競馬する最悪な形になってしまった。
しかし!!不利とされる最内枠から最内を突いて伸びて近さの5着。
やっぱこの馬強いんだ、地力は上なんだなと思わされる1戦でした。
今回は一度叩いて挑むこの舞台。
気配は確実に上向いてくるでしょうし、昨年の京成杯AHも休み明けで挑み3着好走。
2017年もハンデ頭で58Kgを背負うことになりますけど、
これくらいのメンバーならやはり地力は上と見ていいでしょうね。
ただ、目標は次のマイルチャンピオンシップでしょう。
下手な競馬はしないと思うが頭か?と、言われると疑問が付く1頭。
■マルターズアポジー
<予想オッズ 5.1倍:3番人気>
普通に考えればこれかなという感じがするんですけどね。
前予想段階でマイルで覚醒するかも!って言いましたけどその通りになったし。
色気を出してサマーマイルシリーズチャンピオンを狙ってきた形。
有馬記念でこそ大敗しましたけど、
中山では堅実に走っている馬なんですよね。コース形態が合うんかな。
ただし今回は懸念材料も無くはない。
ノットフォーマル、ボンセルヴィーソの存在ですよね。
普通に考えればマルターズアポジーの方がハナに行く競馬をするはずなんですけど、
今回58Kgの斤量を背負うことになり、対して向こうは51Kgと54Kg。
この斤量差はでかい…。
枠順、展開、状態面など総合して評価しないと決断できない1頭ですね。
■ボンセルヴィーソ
<予想オッズ 6.9倍:4番人気>
ここは4ヶ月の休み明けになりますけどおもしろい1頭かなと思います。
展開のカギをマルターズアポジー同様に握りそうな1頭ですし、
斤量を考えればこちらに触手が動くってことも当然の如くある。
近走は馬券内を外さない堅実さを見せていますし、ここでも粘り込みしてくるかも。
ただし、現3歳世代のレベルの低さ。
夏を越してどれだけの成長があるのかどうか気になる1頭ではありますが、
ここ最近、同3歳世代の古馬と混ざっての重賞活躍が無いことがなー。
この馬自体は強いと思いますし、休み明けでも動ける体制にあれば注意は必要。
ただ、ここで軸にするだけの勇気リンリンな馬でないことは確かです。はい。
■ブラックスピネル
<予想オッズ 7.8倍:5番人気>
さて、どう予想しようかなー。この馬。
前走の安田記念はさすがに度外視して考えてもいいとは思いますけど、
どうしても扱いに困る1頭なんですよね。
中山ってコース形態も気になるトコで、どっちかってと平坦なコースが合うタイプ。
ただ、休養を挟んだことでガラッと気配が良くなってくる可能性もあるし、
実績的にはここでも十分足りていい1頭。
目標は先でしょうけど、ここで好走しておくとこの先楽ですし、
そこそこの走りを見せてくる可能性は無くはないんじゃないかな。
しかし、やはり勝負気配は薄い。
大型馬なだけに一度叩いてからの方が良さそうな印象も受けるし、
ここは様子見で予想したほうがいいんじゃないでしょうかねー。
ざっとここまでが10倍以内のオッズに推されそうな馬達ですけど、
こりゃ見れば見るほど、予想すればするほど「大混戦」(笑)
これ以外の馬達も見どころのある馬は…
6番人気が予想される「ロードクエスト」も昨年の京成杯AHの勝馬といえ、
近走いい競馬ができていないし、斤量もアップされる。
小島厩舎っていやー、アストラエンブレムでも有名だけどこれといって…ねぇ。
2017年は軽視して予想したい1頭。
次いで「ダノンリバティ」も前走は自信の本命に推しましたけど
今回はメイチ気配が落ちる1頭。
昨年も同ローテーションで出走して大敗しているわけだし、
2017年もどうなんだろうか…と、思わされる1頭。
■ 京成杯AH 予想オッズと展望まとめ
これ上位人気馬の中で「これだ!」って信頼できる馬がおらん(笑)
強いて言えばグランシルクですけど、これも飛ぶならここかな…って感じ。
ならばだ!!!
2015年のような結果もなくはないこの状況ならこれくらいの穴馬もおもしろい。
▼主役不在で台頭の穴馬
この馬、中山ではそこそこ走ってくる馬。
展開が向いた一戦だったとはいえ地力高いグレーターロンドンに0.2差のレースや、
崩れている時期でも中山ではコロっと好走してくる。
もちろん、地力で言えば上位勢に敵うようなことはないんじゃないかと思うが、
総合的に判断した時にこの馬、今回はおもしろいんじゃないかな。
無料メルマガではより詳しい情報、データなどを配信!
登録が済んでない方は是非ともご登録しておいてくださいよ!
DKC競馬部予想人全員の最終結論が無料で見えちまうのでお得感満載。
お見逃しなく! ⇒ 登録はこちら!
LINE@グループ「DKCFamily」では…
【土曜メインレースの穴馬を公開!!】
結構走ってくれるし、無料だし、ハイリスクローリターン中!!
Let’s
↓↓↓↓登録↓↓↓↓
DKCFamily!
オレタチ(キ▼ー▼)人(▼ー▼キ)マブ
第31回「セントウルS」先着100名様限定!
【1点勝負馬券】を特別無料公開!
⇒ ココをクリック! ⇐
サマースプリントシリーズの最終戦であり、
GI・スプリンターズSを占う上でも重要な前哨戦となる1戦。
今年のサマーシリーズ組は、アイビスSDの1,2着馬であるラインミーティア、フィドゥーシア、北九州記念からは一昨年の同レース覇者であるアクティブミノルなどが参戦予定しており、重賞馬・ダンスディレクターなど、スプリンターズSを睨む実績馬もココから始動する。
サマーシリーズを戦ってきた馬たちの取捨を考えるためには、
どこが“勝負”なのかを知ることは必須。
サマースプリントのチャンピオンを狙っているか、
もしくは、この先のスプリンターズSにも色気を持っているのか、
ココが勝負駆けのタイミングなのか、まだ本番へ向けた余力を残しているのか、
各陣営の思惑は様々であり、決してひと括りにはできない。
また、休み明けの実績馬もどれくらい仕上がっているのか、
どんな意図で前哨戦を使ってくるのか、
そして“買い”なのか“カモ”なのかのジャッジも重要となってくる。
しかし、そんな馬券に直結する本音を、
各陣営が一般マスコミや新聞に話すことなど、全くメリットがない行為。
新聞紙面上で本音が明かされることは、ほとんどないと言っていい。
そこで、現役関係者のほとんどが後輩となる競馬界の大物OBや、
サークル内のあらゆるウラ話を聞ける事情通の関係者など、
多種多彩な情報ルートを有する当社シンクタンクの出番となるのだ。
各陣営の本音を把握するだけでなく、
その情報を元に、どの馬が”買い”かのジャッジも的確に下すことができる。
事実、先日のキーンランドCでは12番人気馬◎エポワスに自信の本命を打ち、
○ソルヴェイグ(2着)との◎○大本線にて馬連4570円的中。
それだけでなく、3連単11万4130円、
3連複1万5390円と特大的中をお届けしている。
また、今年のサマースプリントシリーズでは、
函館スプリントSで5万5520円的中、CBC賞では1万8380円的中、
アイビスSDでも7210円的中と、実績を持って、
確かなジャッジと情報収集力を証明している。
この情報力を一般の競馬ファンの方々にも体感して頂くため、
当社シンクタンクを初めてご利用の方に限り、
セントウルSの『自信の本命馬』『買うべき穴馬』の2頭で好配当を狙い撃つ
【◎-穴1点馬券】を先着100名様に無料公開させて頂く。
この機会に、是非とも馬券検討に役立つ内部情報を入手してもらいたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第31回「セントウルS」
” 先着100名様限定!”
重賞特捜部が高配当を狙う
1点勝負馬券を無料公開!
→ ココをクリック! ←

【DKC競馬部】

最新記事 by 【DKC競馬部】 (全て見る)
- 【有馬記念2020】予想分析|暮れの大一番!最大適性のある馬は?馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月23日
- 【朝日杯FS2020】予想分析|大混戦模様の暮れの2歳G1!馬券妙味のある1頭を公開 - 2020年12月14日
- 保護中: 【菊花賞2020】予想考察|過去の傾向や有力出走馬の分析(ライン@限定記事) - 2020年10月23日